Web・デジタルマーケティング
【アカウント総フォロワー数100万人突破!】美容・コスメアカウントのSNS運用/SNS担当者
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:PEOTP-001
NEWWeb・デジタルマーケティング

【アカウント総フォロワー数100万人突破!】美容・コスメアカウントのSNS運用/SNS担当者

株式会社HADO
転勤なし

募集要項

募集背景
HADOは美容、コスメ領域に特化したSNSマーケティングの会社です。
自社で美容TikTok(縦型動画メディア)メディアを次々に立ち上げています!

▶なぜそのようなことができるのか?
HADOには独自のマーケティング研修や数々のSNS運用を通して
言語化されたマーケティングナレッジが多数存在します。
それらのノウハウや社内の知見を活かしSNSの美容、
コスメカテゴリの中でもどんなポジションに需要があるのか
どんな情報の届け方がユーザーの心を動かすのかを徹底的に調べ、
自社で素材の撮影から編集を行い
独自の「クリエイティブ技術」と「ライティング技術」を用いることで
国内トップクラスの美容TikTokメディアを次々に立ち上げることができています。
(自社が運営する美容・コスメのSNSアカウントの総フォロワー数100万人突破!)

今後もTikTok、X(Twitter)、Instagram、YouTubeなどで再現性のあるノウハウで国内トップクラスの美容&コスメメディアなどを立ち上げ続け国内最大規模同フォロワー数を持つ「美容メディアチーム」を目指していきます。
仕事内容
動画SNSでのマーケティングノウハウを身につけ美容アカウントの運用マネージャーを担っていただき、
後にNADESIKO全体の幅広いSNS戦略ディレクション・編集部全体のマネジメントなどもお任せします。

【やりがい】
美容メーカーの最新情報に触れることができると同時に、
プロモーションを通じてユーザーさんに喜んでいただいたり、
メーカーの売り上げに寄与し商品販促につながる実感や、
ご自身の企画力やマーケティング力/感性を活かしながら、事業成長に貢献できる実感を得ることができます。

・業務内容
▶︎SNS戦略設計、プロジェクト進行管理
▶︎美容トレンド情報収集
▶︎動画コンテンツの企画/ライティング
▶︎自社美容SNSアカウント運用
▶︎PRコンテンツの制作およびディレクション
※他に、NADESIKO自体のブランディング業務、外部との業務提携、
サービス開発などもチームで一緒に行っていただきます。

【NADESIKOとは】
2022年にスタートした、美容/コスメ領域に特化した美容メディア群です。
アカウント数・フォロワー数ともに急成長中で23年には総フォロワー100万人を達成。
現在も美容オタクに支持されるトレンドをいち早く察知し、TikTokを中心に 動画コンテンツを毎日発信しています。
●その1:数字で見るNADESIKO
成長意欲の強い女性が集う「女性活躍企業」としての自負はありますが、男女問わず、
メンバー全員の個性が輝き一人ひとりが自分らしく、活躍できる会社でありたいと考えています。
・男女比率:女性66%/男性34%
・平均年齢:24.2歳
・SNS運用未経験からの就職率:100%
・給与見直し回数:年2回
・平均年間昇給金額:32.6万円
・賞与支払い回数:年2回(業績連動)
・勤続1年以上メンバーの平均賞与金額:25万円/回
・平均残業時間:38時間
※2024年2月1日時点のデータです
●その2:IT業界/ SNSマーケ未経験でもキャリアアップできる環境
NADESIKOはアパレル業界など、他業種から転職をいただくことが多いのですが、
メンバーからは成長環境として優れていると評価されます。
▽その理由
・ビジネスやマーケティングを本質的に理解/体得することができる
 マーケティング研修があるため
・年功序列ではなく成果主義の評価制度やカルチャー
・新人でも成果を出せるようにするマネジメント
・マーケティング以外のビジネススキルが身に付く挑戦ができる環境
決して緩い雰囲気や働き方ではありませんが、美容という“好き“を仕事にし続けるために
ビジネスパーソンとしての市場価値をあげ続けたい、そんな方にぴったりです。


応募資格
必須
・社会人経験2年以上
・普段からSNSを通じて美容の情報収集をする美容オタクであること《求める人物像》
・1つのことを徹底的に突きつめるこだわりを持てる方
・素直な対応ができる方
・新しい業務にも挑戦する意欲が高い方、自ら取り組む意欲が高い方
・自分が好きなジャンル「美容」「SNS」で、スキルを活かしてセカンドキャリアを歩みたい方
・チームや組織で連携、会話しながらプロジェクトを動かす働き方への興味が高い方
・トレンド収集が得意で、先読みができる方
・SNSで日常的に情報収集・発信を行っている方
・スポーツや学業など、成果を出すために数年間没頭したことがある方
 一緒に美容業界を盛り上げて行きたいという想いのある方からのご応募をお待ちしております!
歓迎
・ファッション・コスメ・美容業界で仕事をしていた方
┗雑誌、映像、WEBメディア、SNS運用(代理店含む)など
・動画や画像の編集経験、画像編集ソフトの利用経験
・WEB制作業界やクリエイティブ業界でのプロジェクトマネジメント経験
雇用形態
正社員

※試用期間は6ヶ月で、雇用形態は有期契約です。
 その他待遇に変更はありません。
勤務地
株式会社HADO 本社
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町21-4渋谷桜丘町ビル3階
アクセス:
最寄り駅:渋谷駅
★駅から徒歩9分以内
★転勤なし(都内勤務保証)
★会社近辺への引越しには引越し手当実績あり(要相談)
勤務時間
月曜日から金曜日:10:00 ~ 19:00(うち1時間休憩)
固定時間制
実働時間:8時間 / 日
年収・給与
年収:400万円 ~ 720万円
月給:280,000円 ~ 500,000円

固定残業代あり:月給 280,000円 ~ 500,000円は
1か月当たりの固定残業代¥60,000~¥80,000(45時間相当分)を含む。
45時間を超える残業代は追加で支給する。

待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
・服装 / 髪型 / ネイル自由
・屋内原則禁煙
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
・交通費支給
・引越し手当

【その他】
・勤務開始日の相談OK(3ヶ月程度先まで)
・リモート面接対応可能(カジュアル面談も有り)
休日休暇
完全週休2日制 (土・日)
選考プロセス
カジュアル面談・応募入力フォーム適性検査

実務選考(3日間) 

内定・合意


#入社時期は相談可能

会社概要

社名
株式会社HADO
事業内容・会社の特長
「卓越した表現物で需要と供給をつなぐ。」
創業以来一貫した理念のもと事業を作り続けています

■WEB Advertising
「こんなの欲しかった」を広告で作る
圧倒的にユーザーを想像して原体験を彷彿させられる広告を作っています。
設計→ディレクション→制作→運用までのすべての工程を自社内で完結させ、鬼速PDCAを回し続けています。

■SNS Marketing
「こんなのあるんだ!」を作るTikTokメディア
SNSの発達により情報発信力のあったマスメディアは衰退し、個の発信が強化されました。
人々に”共感”される、求められるメディアを意識して、日常が少しでも楽しくなるメディア創りに挑みます。

■Influencer Marketing
クリエイター共創型マーケティング
個のジダイを”より”良いものにするためにしていきます。SNSを媒介として影響力がある個人が増えてきました。しかし、その効果はまだまだ濃縮されたままです。私達がその濃い原液をマーケティングで波及させます。

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社HADO
設立
2020 年 11 月 6 日
資本金
100 万円
代表者名
田中大雅
従業員数
15名
事業内容
Web マーケティング事業
美容メディア事業
事業所
本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 21-4 渋谷桜丘町ビル 3 階
ホームページ
https://hado.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社HADOの転職・求人情報 27144465。【アカウント総フォロワー数100万人突破!】美容・コスメアカウントのSNS運用/SNS担当者。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。