経理
経理マネージャー/創業以来10期連続で売上高ギネスのITエンジニア人材サービス企業(東証グロース)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:ESN-5
NEW経理

経理マネージャー/創業以来10期連続で売上高ギネスのITエンジニア人材サービス企業(東証グロース)

上場企業 大手企業 ベンチャー企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
2013年の設立から増収増益を続けており、2020年には東証グロースへの上場も達成。また直近3年間で業績は250%UP、社員数も1年で25倍という圧倒的な急成長を続けています。それに伴って重要性が増す管理部にて、経理マネージャーとして業務をお任せできる方のジョインを急務としております。(リプレイスではなく、増員です。)
仕事内容
経理マネージャー候補として、決算業務・開示業務から携わっていただき、入社後半年~1年後にはマネジメントや経理基盤の構築も手掛けて頂きます。
・決算業務(月次/四半期/年次)
・開示業務
・監査法人対応/税理士対応
・経理組織の業務効率化/業務改善
・会計論点の整理/考察/議論
・メンバーマネジメント及び組織パフォーマンスの最適化

【ミッション】
新事業・新サービスをコンスタントに展開する当社。
財務経理部も単なるルーティン経理ではなく、新たな取引がはじまった際に「どう会計的な問題を解決していけばよいのか?」と、自ら思考していくことが欠かせません。
2023年6月からホールディングス化がスタートし、積極的に行われるM&Aや新設子会社の対応など、常に新しいチャレンジがある刺激的な環境です。
経営陣や現場と連携することで取引の実態をつかみ、より戦略的な会計処理に挑戦できます。

【上場ベンチャーならではの環境】
スピーディーな昇格や昇給が可能な当社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。

ご入社後は少しずつ業務を引き継いでいただき、まずは事業理解を深めていただきます。
その後日常業務の統括を行っていただきながら、将来的にはチームを纏める業務もお任せする予定です。

【部署構成】
全5名:部長(40代男性、公認会計士)、メンバー4名(20~30代/男性1名、女性3名)
部長をはじめ、お互いに声を掛け合い、協力しながら業務を進められる環境です!
応募資格
必須
・事業会社において経理経験7年以上
 ※上場企業の場合は5年以上
歓迎
・上場企業または上場基準の経理実務経験
・監査法人経験
・メンバーマネジメント経験(3名以上)
・公認会計士、税理士、日商簿記1級を保持している方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用しているため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員(試用期間6か月)
勤務地
東京都渋谷区渋谷
勤務時間
10:00~19:00 (休憩1時間)
年収・給与
700万円~1,100万円程度
※ご経験・スキルにより変動いたします。
待遇・福利厚生
・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
・ハッピーコミット休暇(年1日、3000円支給)
・交通費全額支給
・住宅手当(2駅以内に居住の方に月2万円支給)
・部活動費(月1000円)
・サウナ代支援(月1000円まで)
・シャッフルランチ制度(会社負担1000円まで)
・書籍購入補助
・プログラミング学習支援

※受動喫煙防止措置:敷地内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇(年間休日120日程度)
有給休暇、出産・育児休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、ハッピーコミット休暇(年1日、3000円)
選考プロセス
書類選考→1次面接→最終面接→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
ITを活用したサービス事業
・福利厚生、保障プランつきの独立支援サービス
・最先端の技術を提供するプログラミングスクール運営
・ITエンジニアを中心としたキャリア情報メディア
・エンジニアのダイレクトリクルーティングサービス など

【会社の特徴】
ITエンジニアのためのキャリア循環プラットフォームを提供しています。
・2013年の創業以来、9期連続増収
・3期目以降、エンジニア領域を中心に、毎年新サービスを開発・展開
・2020年7月7日 東証マザーズ上場
・2023年6月1日に社名変更し、ホールディングス体制へと移行。
・現役最年少上場社長 在籍
・23年8月期売上:10,056百万円(前年比46.4%増)
(2022年8月:6,870百万円、2021年8月:4,283百万円)
設立
2013年10月
資本金
144,886千円
売上高
10,056百万円(前年比146.4%)2023年8月
※2022年8月:6,870百万円、2021年8月:4,283百万円)
従業員数
300名(2023年12月1日現在)※グループ会社含む

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エッセンス株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ‐304173紹介事業許可年:2009年4月
設立
2009年4月
資本金
1,300万円
代表者名
代表取締役 米田 瑛紀
従業員数
法人全体:21名

人紹部門:6名
事業内容
◆プロパートナーズ事業(プロフェッショナルの紹介サービス)
◆ハンズオンパートナーズ事業(ハンズオン型で関わるフリーランス・副業人材の紹介サービス)
◆リクルーティング事業(ヘッドハンティング及び人材紹介サービス)
◆他社留学事業(留学研修サービス)
◆プロボノプログラム事業(社外活動体験サービス)
◆CAREER FLIGHT事業(プロボノ・副業・転職の3種のWEBマッチングサービス)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ‐304173
紹介事業許可年
2009年4月
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
東京本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町(かきがらちょう)1丁目11-1 人形町シティプラザ 5F
ホームページ
http://www.essence.ne.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
経理マネージャー/創業以来10期連続で売上高ギネスのITエンジニア人材サービス企業(東証グロース)の転職・求人情報 27143268。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。