生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
サービスエンジニア(設備機器)【東京都中央区】
掲載期間:24/06/25~24/07/09求人No:GREF-GR220356A
NEW生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

サービスエンジニア(設備機器)【東京都中央区】

海外出張 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【業務概要】
自動車製造用機器のエンジニアとしてご活躍いただきます。
当社は国内カーメーカー全般(NISSAN、SUBARU、HONDA、MAZDA、
MITSUBISHI等)とお取引がございます。
自分の関わった装置が、カーメーカーでの自動車生産に携わることで
クルマ社会の一翼を担っていると実感できる、やりがいのあるポジションです。

【業務内容】
・お客様とのレビュー(ディスカッション)
・仕様書/取扱説明書作成
・カーメーカー工場に装置設置、試運転調整…など

お客様は各国内カーメーカーの生産工場となり、
生産設備機器の保全や入れ替え時の依頼に対するエンジニアリング業務となります。
自社営業担当とともにお客様の案件仕様をヒアリングし、工場のサイズや機器の規模感、
生産数をもとに納入する設備機器を選定いたします。
設備機器はある程度既存商材がありますが、上記の仕様によりお客様の
オーダーに合わせたカスタマイズが必要となります。
設備機器を納入する際は、工事事業者との業務調整や工場の設置後の試運転、
操作を行う実務担当者へのレクチャーを行います。
※案件によっては海外工場に出張する場合もありますが、外国語スキルは
入社後に学んでいただくため入社時にスキルがなくとも問題ございません。

【商材】
タイヤ組付装置、液物真空充填装置、テスターラインのいずれかどの商材を
取り扱うかは適性やスキルを踏まえ決定いたします。

【入社後について】
まずは入社後半年までは自社取扱商材の機械構造に関する研修や
ビジネスマナー研修を通じて商材知識、業界知識を学んでいただきます。
半年以降は先輩社員のもと、OJTを通じて業務を学び、3年目には一人前として業務を
担当いただけるようサポートいたします。
また将来的には専任担当としてお客様の海外工場へ赴き実際に設備機器の
メンテナンスや上記業務に携わっていただく可能性もございます。

【評価について】
社内等級制度をもとに普段の勤務体制に関する評価のほか、改善提案の案件や
業務実績に応じた目標を半期ごとに設定し評価いたします。

※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
応募資格
必須
必須条件:
■機械・電気に関わる学習の経験(技術系専攻の方など)
■社会人経験2年以上

歓迎要件:
■複数の関係者と仕事を進めていく調整経験
歓迎する素養:
■機械に興味のある方、機械設備に関わる仕事のご経験
■海外出張を伴う業務を楽しめる方(語学スキルは問いません)
雇用形態
正社員
※試用期間:有3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務地
東京都中央区晴海
※就業場所の変更範囲:会社の定める場所
勤務時間
定時間 9:00 ~ 18:00
フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
残業:有/月30時間程度
年収・給与
400-530万円
月給制 基本給 22万円 ~ 25万円
※月30時間分の時間外手当×12か月分を含んだ金額で年収算出していますが、
みなし残業制ではありませんので、実際の残業手当は実労働に応じてお支払いいたします。
※経験/資格等で優遇します
残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)
待遇・福利厚生
社会保険完備:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
各種研修制度:有
寮・社宅:有 独身寮(入寮制限あり)
退職金制度:有
再雇用制度:有
産休/育休制度:有
交通費:通勤手当全額支給
時間外手当
喫煙環境 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日休暇
週休2日制(土日祝)休日年間 121日(内訳)
土曜/日曜/祝日 その他(原則土日)
有給休暇:入社半年経過時点10日
※入社時付与(日数は入社時期による)
選考プロセス
面接回数:1回、適性検査あり
面接(面接官:配属先の管理職・人事担当役員)
適性検査(マークシート式)を面接時に実施いたします。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【競合優位】メーカー商社として自社内に製造機能を有しています。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一
貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。複雑なデザインホイールにも対応できるタイヤアッセンブリーマシン
等、他社にマネできない独自技術を誇っております。
【社風】風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや協力
会社との連携など、力を合わせながら業務を進めていただきます。
【働きやすさ】労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休む
を大事にしています。自分の仕事に、自由に裁量を持って取り組める風土があります。
設立
1937年2月
資本金
3億5千万円
売上高
184億円(19年度)
従業員数
295名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

グローバルリファイン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304885紹介事業許可年:2011年1月
設立
2010年10月
資本金
500万円
代表者名
代表取締役 川野辺 晃生
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:8名
事業内容
・有料職業紹介(人材紹介・転職支援)
・人材採用に関わるコンサルティング業務
・人材採用、人材募集代行業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304885
紹介事業許可年
2011年1月
紹介事業事業所
東京都千代田区神田
登録場所
本社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21番地 神田FKビル4階
ホームページ
https://www.g-refine.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
サービスエンジニア(設備機器)【東京都中央区】の転職・求人情報 27143257。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。