サービスエンジニア・整備士・メカニック
船舶用エンジンのアフターサービスエンジニア/高松市勤務
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:CANO-80026
NEWサービスエンジニア・整備士・メカニック

船舶用エンジンのアフターサービスエンジニア/高松市勤務

株式会社マキタ
転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
就航船増加および新商材開発による増員
仕事内容
船舶用エンジンのアフターサービスエンジニア
技術サポート部に所属し、船舶用エンジンのアフターサービス業務に携わっていただきます。直接訪船してのメンテナンスはもちろん、最新の技術情報やメンテナンス情報をお客様に提供し、エンジンの機能改善やトラブル予防処置等を提案していきます。
また、就航中のエンジントラブルは人命の危機につながる一大事。世界中で就航しているエンジンに対し、迅速な技術サポートを提供しています。

<具体的には>
 ・顧客から来た技術的な問い合わせへの対応
 ・トラブルシューティング
 ・メンテナンス工事(海外出張に行くこともあります)
 ・商材開発(アフターサービス営業部門と協働し開発していきます)
応募資格
必須
<必須>
 ・機械または電気系の学部を卒業されている方、または機械または電気業務のご経験をお持ちの方
 ・英語に抵抗がない方(現時点での英語力は問いませんが、英語を使う機会はあります。)
歓迎
<あれば尚可>
 ・舶用業界経験者
 ・海外出張に積極的に取り組める方
 ・TOEIC500点以上
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし) 試用期間6ヶ月
勤務地
香川県高松市朝日町4-1-1
勤務時間
8:00~16:45(休憩65分)
時間外労働 月14時間程度(出張に関わる移動時間除く)
年収・給与
【年収】400万円~550万円
※年収は2年以降(賞与満額支給時)の想定年収です。会社業績により変動する可能性があります。

【月給】230,000円 ~
 
 賞与:年2回
 昇給:年1回
 手当:通勤手当(上限31,600円)、子ども手当(健康保険上の扶養子1人につき5,000円、上限なし)、時間外勤務手当(0.3割増。時間外実績に応じて別途支給)

※試用期間中の時間外割増率は法定通りです
待遇・福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
資格取得祝い金
懇親会補助
業績に応じて社員旅行実施 等
休日休暇
【年間休日数124.5日】
完全週休2日制 土・日・祝日 ※ただし月1~2回程度の土曜客先対応あり(振替休日あり)
夏期、年末年始
有給休暇、育児、介護、慶弔、特別休暇等

会社概要

社名
株式会社マキタ
事業内容・会社の特長
【事業内容】
舶用ディーゼルエンジンの製造・販売

【会社の特長】
物流の主役である船舶の心臓部を担う小口径エンジントップシェアの老舗メーカーです。

■船舶用エンジン世界トップシェア
 船舶用小型ディーゼルエンジンの世界トップクラスシェア(40%)メーカーです。同社のつくる高さ8mにもおよぶ巨大なディーゼルエンジンが世界の物流を支える「船」の心臓部として世界中の海で活躍しています。また、日本を代表するエンジンメーカーの三井E&S社と技術提携、世界No.1ライセンサーのMAN Energy Solutions社とのサブライセンス契約など、高い技術力への評価を背景に、世界の海へエンジンを送り出しています。

■次世代エンジン
 船舶用エンジンは?動?と違い?期間かつ高出力の運転を求められます。そのため、EV化ではなくディーゼル機構を残したままのガス、アンモニア、水素といった代替燃料への転換が有力です。同社でも将来的な設備投資や専門技術者の採用を計画するなど、来る時代への準備を進めています。
 
■アフターサービスの強化
 エンジンの新規販売だけでなく、アフターサービスも強化しています。シンガポール、ギリシャ、台湾など海外顧客も多く、部品販売以外にも予知保全や技師派遣など、お客様のライフサイクルコスト最適化へ向けてメーカーならではのサービス提供を行っています。
設立
1941年 創業 1910年4月
資本金
1億円
売上高
180億円(2023年3月期)
従業員数
370名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クリエアナブキ
厚生労働大臣許可番号:37-ユ-010031紹介事業許可年:2000年
設立
1986年4月設立
資本金
1億円
代表者名
楠戸 三則
従業員数
法人全体:102名

人紹部門:13名
事業内容
『人が「活かされ」「活きる」をコーディネートします』をミッションに据え、総合人材サービス事業を展開しています。
■人材紹介
■人材派遣・紹介予定派遣
■研修・適性診断テスト
■BPO
■採用支援
■再就職支援
■海外人材事業
■障がい者雇用支援
■副業人材サービス
厚生労働大臣許可番号
37-ユ-010031
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、高松、丸亀、徳島、高知、松山、新居浜、広島、岡山、名古屋
登録場所
中国・四国UIターンセンター 東京オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-1 イースト渋谷ビル8階
中国・四国UIターンセンター 大阪オフィス
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目4-24 大阪四ツ橋新町ビル3F
高松本社
〒760-0026  香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル2F
丸亀オフィス
〒763-0001 香川県丸亀市風袋町209 セントラル丸亀ビル6F
徳島オフィス
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-26 大同生命徳島ビル6F
高知オフィス
〒780-0870 高知県高知市本町2-2-29 畑山ビル5F
松山オフィス
〒790-0003 愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル 8F
新居浜オフィス
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2-4-23 マルニビル2F
広島オフィス
〒730-0011 広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル4F
岡山オフィス
〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F
名古屋オフィス
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル5F
ホームページ
https://www.crie.co.jp/jobportal/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社マキタの転職・求人情報 27142521。船舶用エンジンのアフターサービスエンジニア/高松市勤務。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。