SE(Web・オープン系)
FBO01 AI(画像認識・自然言語処理)アルゴリズム開発者/全社横断開発
掲載期間:24/06/25~24/07/09求人No:GREF-GR240660A
NEWSE(Web・オープン系)

FBO01 AI(画像認識・自然言語処理)アルゴリズム開発者/全社横断開発

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
当社のコア技術となる「画像AI技術」を中心とした新たな技術プラットフォームの研究開発画像認識、自然言語処理を中心としたAIに関する要素技術、実用化技術の開発をお任せします。

【具体的な業務内容】
・人行動解析、医用画像解析、検査画像解析、文書解析などに活用される画像認識技術

・自然言語処理技術の要素技術開発、実用化開発
・ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発
・画像IoTシステム、医療機器、オフィス情報機器、産業用印刷システムなどの機器・システム・サービス事業に向けたAI技術(画像認識、自然言語処理)の開発
・大学などの研究機関、ベンチャー企業、海外開発拠点と連携した、次世代AI技術(画像認識、自然言語処理)の開発

※2021年5月からカナダのトロント大学とAI・IoTの最先端技術に関する共同研究を開始し、トロント現地に3名の社員が駐在しています。 トロント大学は、深層学習技術の研究の先駆者であるジェフリー・ヒントン教授が在籍しており、Google,NVIDIA,Samsungなど,世界中の有名企業と共同研究を行っており,産学連携が盛んな大学として知られています。
※コンピュータービジョン分野の国際トップカンファレンス「CVPR 2023」に人行動に関するAI技術の論文2件が採択。コンピュータービジョン分野で世界的に影響力が高い国際会議に2件の論文が同時に採択されたことは、人行動に関連するAI技術が、価値ある研究として高く評価された結果だと考えています。



「業務内容の変更の範囲」:会社の指示する業務
応募資格
必須
【必須となる資格・スキル・経験など】
・画像認識技術開発(人物/顔検出・認証、医用画像、外観検査など)の実務経験または自然言語処理技術開発(文書分類、文書要約など)の実務経験3年以上
・ソフトウェア開発経験(C/C++、Pythonなど) 3年以上

【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
1)画像処理・認識システムまたは自然言語処理システムの製品化経験
2)開発ベンダーとの開発経験
3)英語によるコミュニケーション能力

【学歴】
大卒以上
情報系・数理系・電気系が望ましいが、実務経験を重視する。
雇用形態
正社員  ※試用期間 入社後3ヶ月間  給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。
勤務地
東京サイト八王子 高槻サイト 

「就業場所の変更の範囲」:会社の指示する場所(テレワークを行う場合を含む)
勤務時間
各サイト  8:30-17:10(休憩60分)
 所定労働時間:7時間40分

※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
※残業の有無・あり
年収・給与
年収620万円-1000万円
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
待遇・福利厚生
◇福利厚生
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グラウンド など
◇能力開発体制 / 人財育成制度
キャリアデザイン研修、専門別研修・e-learningなど
※自己申告制度あり
◇諸手当
裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など
※裁量労働手当:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)
◇退職金・年金制度
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です
休日休暇
年間所定休日は125日(閏年は126日)
完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
選考プロセス
書類選考→WEB適性検査→1次面接→WEB英語能力テスト※→2次面接→内定
※英語能力テストは合否に関係しません。
※選考フローは変更となる場合がございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は「新しい価値の創造」を経営理念に掲げ、企業メッセージ「The essentials of imaging」のもと、「イメージング(画像情報)の領域で感動創造を与え続ける革新的な企業」「高度な技術と信頼で市場をリードするグローバル企業」を目指しています。その実現に向け、材料・光学・微細加工・画像の4つのコア技術を基盤に、中核事業である情報機器や戦略事業のオプト(光デバイス)、医療、印刷、計測機器等の事業を展開しています。
設立
1936年12月
資本金
375億19百万円
売上高
1兆715億6800万円 (2008年3月期)
従業員数
約36,900(連結)名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

グローバルリファイン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304885紹介事業許可年:2011年1月
設立
2010年10月
資本金
500万円
代表者名
代表取締役 川野辺 晃生
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:8名
事業内容
・有料職業紹介(人材紹介・転職支援)
・人材採用に関わるコンサルティング業務
・人材採用、人材募集代行業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304885
紹介事業許可年
2011年1月
紹介事業事業所
東京都千代田区神田
登録場所
本社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21番地 神田FKビル4階
ホームページ
https://www.g-refine.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
FBO01 AI(画像認識・自然言語処理)アルゴリズム開発者/全社横断開発の転職・求人情報 27142256。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。