営業(個人向け)
ToC営業/有料老人ホームの入居促進/完全非対面型のインサイドセールス/上場ヘルスケアSaaS事業
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:RASIK-SMS/KaigoPFjigy
NEW営業(個人向け)

ToC営業/有料老人ホームの入居促進/完全非対面型のインサイドセールス/上場ヘルスケアSaaS事業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【事業内容】
■シニアライフ事業領域
高齢化に伴って社会で必要とされるサービスは変化し、介護・リフォーム・高齢者食・葬儀といった、高齢社会に特有の新たなサービスの需要が拡大しています。
こうした高齢社会に特有のテーマは、人生において発生頻度が少ない上、介護やリフォームのようにサービス選択に高い専門性を必要としたり、葬儀のように短期間での意思決定を求められたりすることから、高齢者やその家族にとって様々な困りごとが生じています。
さらにこうした困りごとに関する情報は質・量ともに不足しており、情報の非対称性が大きい構造となっています。
シニアライフ事業領域では、「高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供し、より良い暮らしに貢献し続ける」というミッションを掲げ、高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。
仕事内容
国内外ヘルスケア領域(医療・介護・ヘルスケア・シニアライフ・海外)
東証プライム上場/時価総額2700億円/ITクラウドSaaS事業
創業以来19年連続で増収増益
【仕事内容】
有料老人ホームの入居促進を目的とした営業活動を行っていただきます。
数千万円~数億円規模のマッチングを行い、終の棲家を探す重要な意思決定に大きく貢献できる業務です。

■業務の流れ
1,WEB経由で問い合わせいただいた相談者様へ架電
2,相談者に希望内容、予算、地域、検討時期等のヒアリングを行う
3,ヒアリング内容をもとに、希望が叶う事業者を選定
4,事業者を相談者へご提案し、対象施設へ見学設定を行う
5,見学後、ご入居の促進

■業務のポイント
toC(相談者様)が対象となる、完全非対面型のインサイドセールス業務です。
4名~6名のチーム体制となります。
1人当たりの担当顧客数は1日に50件程度、通話時間は平均30分~1時間程度です。

■将来になっていただきたい業務
1,メンバー育成
2,OPS設計・管理・運用
3,営業戦略の立案と施策実行

【配属部署】
■部署概要/介護マッチング支援事業
当事業では介護事業所・サービスを探しているエンドユーザー様と介護介護事業所のマッチング支援サービスを運営しております。

■組織体制
以下の機能別組織のうち(3)個人営業組織へ配属。
(1)マーケティング、(2)法人営業、(3)個人営業、(4)開発
機能間のコミュニケーションを積極的に行い、ミッション達成のために一致団結して事業運営しています。

【仕事のやりがい】
・社会貢献性の高い事業
高齢社会という重大な社会課題において、消費者の質の高い意思決定を実現するという、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。

・成長×社会貢献の文化
成長意欲の高い社員が多く在籍しており、相互に切磋琢磨しながら個人のスキルアップを目指せます。
また、社会貢献を軸に事業を展開しており、自分達の利益だけでなく「誠実さ」を大事にしている会社です。

・チャレンジできる環境
2016年に立ち上げたばかりの新規事業ですので、自分達の力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。
日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。
新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。

【将来のキャリアパス】
メンバー→チームリーダー→マネージャーとキャリアアップしていただく想定です。
組織拡大フェーズにつき、積極的にリーダーへの登用を行っております。


■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
応募資格
必須
・営業職、販売職、接客業において個人目標を2年以上追った経験が有る方
・月4日以上、土日祝日の勤務が可能な方
(前月中旬に翌月の希望シフトを提出いただき、社内で調整いたします。)
歓迎
・対面型老人ホーム紹介センター経験者(大歓迎)
・営業経験5年以上
・新規営業の経験がある方
・一定規模のマネジメント経験がある方
・自己課題に対して改善活動を行った経験のある方

■求める人物像等
・誠実さ
大切なご家族、ご親族、ご友人の入居における意思決定のご支援をするお仕事であるため、誠実さが何よりも大事だと考えております。

・達成意欲/成長意欲
会社も事業も成長をし続けており、その中で働く社員にも成長を求め続ける会社であるため、達成意欲/成長意欲は不可欠となります。

・思考力
相談者様ご本人でも顕在化させきれていない、その方にとって重要な意思決定軸を探り、こちらからご提案をする必要があるお仕事であるため、多面的に/相手の立場に立ちながら思考を巡らせることができる思考力が求められます。
また、上記を複数の相談者様に対して同時に行う必要があるため、業務の優先順位を適切に付けたり、様々なステータスの相談者様の進捗を適切に管理することができる思考力も必要となります。

・対人コミュニケーション力
老人ホームへの入居という、多くの方がご経験のないことをご支援する仕事であるため、相談者様の不安や要望に寄り添いながらも、寄り添うだけではなく、時には一歩踏み込んだご提案をすることも求められます。
相談者様にとって重要な軸を適切に理解し、言葉だけでその方に伝わりやすい/受け入れられやすいコミュニケーションを行うことがとても重要であるため、コミュニケーション力はとても重要な要素となります。

・行動力/量
競合が多い市場ですので、初期接触のリードタイムは非常に重要です。
質を落とさず、一定のボリュームで行動する事が求められます。
※営業職は苦手、目標数字の達成を求められる仕事は検討していない、という方は採用しておりません。

・自己学習意欲
医療、介護、地域理解など幅広い知識が必要となります。その為、積極的な自己学習は欠かせません。
雇用形態
正社員 ※試用期間:最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)
ポジション・役割
【ToC営業】介護プラットフォーム事業<東京>
勤務地
東京都港区芝公園

■勤務場所
・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
勤務時間
# 勤務時間
7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)

■就業時間
・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
年収・給与
年収:500万円~623万円
面接の上、ご経験等を考慮して年収を決定
待遇・福利厚生
# 福利厚生等
◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
 ※業務上必要な交通費に関しては全額支給
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
休日休暇
# 休日
◆完全週休2日制
◆祝日(当社カレンダーによる)
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆育児短時間措置
◆産前産後休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護看護休暇
◆妊婦特別休暇
 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
選考プロセス
書類選考→面接2~3回→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
エス・エム・エスは、企業理念に基づいてさまざまな事業を展開しています。

高齢社会を介護、医療、キャリア、ヘルスケア、シニアライフ、海外と捉え、情報が価値を生み出すサービスを多数開発、育成、運営しています。その結果、2003年の創業以来、40を超えるサービスを開発・運営しています。

ますます加速する高齢社会に対して、皆さまに役立つサービスを多数開発、育成、運営していくことで、大きな価値を創造し、社会に貢献し続けていきたいと考えています。
設立
2003年4月4日
資本金
23億1,022万円 (2022年3月31日時点)
従業員数
連結:3,700名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ToC営業/有料老人ホームの入居促進/完全非対面型のインサイドセールス/上場ヘルスケアSaaS事業の転職・求人情報 27141295。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。