施工管理(土木)
【仙台】土木施工管理(トンネル・ダム・河川等)/東証プライム上場・中堅ゼネコン
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:KOSI-26080
NEW施工管理(土木)

【仙台】土木施工管理(トンネル・ダム・河川等)/東証プライム上場・中堅ゼネコン

募集要項

募集背景
業容拡大による増員
仕事内容
●土木施工管理(トンネル・ダム・河川等)

東証一部上場の中堅ゼネコン/レインボーブリッジや東京アクアラインなど社会インフラから商業施設・住宅と幅広く案件受注

<担当業務>
同社にて、土木施工管理をお任せします。

<詳細>
トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3~4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。

<特徴>
同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親です。
この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。

<想定勤務地>
青森県、岩手県、宮城県、福島県
応募資格
必須
土木施工管理のご経験がある方
雇用形態
正社員(無期雇用)
勤務地
宮城県仙台市

勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年収・給与
<予定年収>430万円~700万円(残業手当:有)

<月給>
304,250円~
基本給:218,000円~

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<給与補足>
■予定年収は、諸手当・残業代(残業50時間、~86,250円)を含んだ額となります。※上記残業代は固定支給ではなく見込みであり、時間外労働連動支給となります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■年収内訳:月給12ヶ月+賞与3ヶ月(昨年実績)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者/12,000円、 子/3,000円
住居手当:20,000円(配偶者有の方)
寮社宅:会社規定に準ずる
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上(定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度:中堅社員研修、各種技術研修 他


<その他補足>
■手当:役職手当、現場手当、勤務手当、別居手当
■施設/制度:保養所、確定拠出年金、社員持株制度、財形貯蓄制度、介護休業制度、育児休業制度、共済会、労働組合 他
休日休暇
有給休暇10日~20日
休日日数124日

土曜出社月2回程度、日曜祝日休み、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇 他
選考プロセス
面接回数:

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1.土木建築工事の請負
2.土木建築工事の設計、監理及びコンサルティング
3.水力発電に関する調査、測量、設計の受託施行
4.圧縮空気潜函工法による設計及び施工
5.建設工事用機械の設計、製作、修理、販売及び賃貸に関する事業
6.不動産の売買、賃貸、管理及び仲介に関する事業
7.地域開発・都市開発等に関する調査、設計及びコンサルティング
8.土壌の浄化及び水質浄化等の環境汚染修復に関する事業
9.産業廃棄物の収集、運搬、処理、再利用事業
10.上記8、9に関するコンサルティング業務
設立
Mar-49
資本金
903977
従業員数
996

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社広済堂ビジネスサポート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305358紹介事業許可年:2012年
設立
2011/11/25
資本金
1億円
代表者名
田中 良憲
従業員数
法人全体:99名

人紹部門:21名
事業内容
トータル人材ソリューションサービス
○人材紹介業、人材派遣業
○採用関連アウトソーシングサービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305358
紹介事業許可年
2012年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京オフィス
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町9番地1JRE神田小川町ビル4F
仙台オフィス
〒984-0806 宮城県仙台市若林区舟丁18-2広済堂仙台ビル
ホームページ
https://www.kosaido-biz.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【仙台】土木施工管理(トンネル・ダム・河川等)/東証プライム上場・中堅ゼネコンの転職・求人情報 27138226。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。