施工管理(土木)
土木施工管理(道路舗装案件)/ゼネコングループ企業/大阪府
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:HMTT-141092
NEW施工管理(土木)

土木施工管理(道路舗装案件)/ゼネコングループ企業/大阪府

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門強化のための増員募集
仕事内容
【土木施工管理】をお任せいたします。案件としては道路案件が中心で、工期としては半年~2年程度、5千万~2億の規模が中心となっております。
舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務をお任せします。

大型工事から地域密着の民間案件まで
多様な舗装・土木工事の現場をお任せします。

【仕事の流れ】
工事受注後 、営業や顧客担当者と打合せ

工事計画の立案~予算内で、協力会社や資材を手配。工事計画を立案し、各種書類を作成

施工管理~引き渡しまで、工程・安全・品質・原価等の管理を行います
【具体的には】
◎工程管理(納期までの進捗管理など)
◎出来形管理(設計図書通り施工されたかを管理する)
◎品質管理(資材の強度などを管理する)
◎原価管理(予算の価格と実際の原価との相違を把握し管理する)
◎安全管理(現場の環境整備や安全点検等)
など

【同社案件の特徴】
☆官公庁:民間=9:1の割合です。
☆6ヶ月~2年程度の案件がほとんどです。
☆案件の比率としては道路の新築:1割、維持改良:1割、改良:4割、補修:4割です。
☆空港施設の整備の案件は年に1~2件ほどございます。
☆5千万~2億の規模が多いです。大きい規模だと、10~15億円の案件もあります。
応募資格
必須
【必須経験・資格】
◆土木施工管理の実務経験
◆土木施工管理技士の有資格者(級不問)
◆普通自動車運転免許

歓迎
【歓迎経験・資格】
◎官公庁の案件、高速道路、国道や空港の舗装工事実績がある方
◎舗装施工管理技術者(級不問)
フィットする人物像
◎臨機応変にものごとに対応できる方
◎誰とでも誠実にコミュニケーションをとれる方
◎強い責任感を持ち仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
8:00 - 17:00(休憩時間1時間)
年収・給与
450万円~700万円
■年収についての補足
年収モデル:450万円~700万円(30歳~50歳:例)
月給モデル:27万円~43万円(30歳~50歳:例)

※年齢、経験、スキル等を考慮の上、優遇いたします。

昇給:年1回/4月
賞与:年2回/6月・12月
待遇・福利厚生
■諸手当
●各種社会保険
●確定拠出年金制度
●財形貯蓄
●永年勤続表彰
●厚生貸付制度
休日休暇
●土・日曜、祝日(現場の状況によって変わる場合があります)
●有給休暇
●慶弔休暇
●創立記念日
●ゴールデンウィーク休暇
●夏期休暇
●年末年始休暇
【年間休日130日】
選考プロセス
書類選考(履歴書・職務経歴書・健康診断書)→一次選考(適性検査、面接(課長クラス))→最終選考(面接(役員クラス))→内定(採用)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は舗装工事を手掛ける会社として1968年に設立されました。
社会活動を支える人と物の移動を円滑にするための、道路や空港などの整備を推進しております。
特長のある事業としては、航空自衛隊基地内の航空機着陸拘束装置の輸入・設置事業、環境分野では油汚染土壌浄化事業となっており、幅広い分野で活動を展開しています。
長年の経験によって培われた、技術の総合力で、豊かな社会の基盤づくりに貢献しております。
設立
1968年4月
資本金
3億5000万円
売上高
66億2700万円
従業員数
119人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
土木施工管理(道路舗装案件)/ゼネコングループ企業/大阪府の転職・求人情報 27134971。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。