生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
■【豊田】 車載用電池パック組付工程の生産技術開発・生産準備
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:MNXT-224923
NEW生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

■【豊田】 車載用電池パック組付工程の生産技術開発・生産準備

トヨタ自動車株式会社
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【概要】
カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発が進められています。
トヨタでは、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。
この中で車載用電池パック生産技術開発・生産準備においては、開発初期段階から品質・生産ノウハウを製品設計に織り込み、高効率・低コストな生産設備の開発・導入をグローバルに行っています。
【詳細】
BEV・PHEV・HEV等の電動車向け電池パックの組付工程における
・生産技術開発(生産プロセス・工法・設備の開発)
・生産準備(工程・設備計画、
設備導入、量産ライン立上げ)
【ミッション】
電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、当部では電池セル~電池パック~制御システムの製品開発と、電池パック組付工程の生産技術開発・生産準備を一貫して担当し、電動車のフルラインナップ、かつグローバル展開に貢献しています。
【やりがい・PR】
●高性能な電動車をフルラインナップで、グローバルに立ち上げる業務を通じて、カーボンニュートラルな社会の実現に向けて貢献していることを、日々実感することができます。
●製品の進化や生産ラインの変化が激しい中、自分のアイデアによる生産方法・設備が採用されることも多く、自らの手で量産ラインを立ち上げることで達成感や成長を実感することができます。
●関係会社や海外事業体の方々と連携して生産準備業務を進めることで、電池パック生産技術の分野でグローバルトヨタの中核としてリーダーシップを発揮することができ、成長を実感することができます。
●世界で電動車や電池の開発競争が激化する中、トヨタでは設計者と生産技術者が一体となって製品開発に取組み、新しい加工法も積極的に開発し量産化に繋げています。
●製品開発の段階では、安全・品質はもちろん、生産性・コストの観点でも生産技術的な要件を製品設計に織り込み、ものづくりの点において競争力向上に貢献しています。
●生産準備の段階では、TPS(トヨタ生産方式)を共通言語に、国内外の関係者とグローバルに連携し、高効率な生産ラインを世界中で立ち上げています。
【環境】
■在宅勤務可能な制...
応募資格
必須
【必須】
■自動車メーカーもしくは電池製造メーカー、またはこれらに関連する設備メーカー等において、組付・接合などの生産技術開発もしくは生産準備業務で、十分な実務経験を有する
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県
勤務時間
08:30~17:30
年収・給与
561万円~1479万円
■年収についての補足
※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり
待遇・福利厚生
■諸手当
◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇
◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年)
選考プロセス
■面接回数2■試験内容▼Web適性検査・1次面接 ▼最終面接 ※Web面接完結(1回から2回)

会社概要

社名
トヨタ自動車株式会社
事業内容・会社の特長
<自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他>
※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー
★オウンドメディア「トヨタイムズ」:https://toyotatimes.jp/
◆自動車事業 : 「TOYOTA」ブランド、「LEXUS」ブランドにおける各種自動車の開発・製造・販売
◆e-TOYOTA事業 : クルマとITを融合させた新しい価値を提供、ユーザの皆様のカーライフをサポート
◆マリン事業 : 安全で快適、環境に優しいお客様にとって魅力あるボートの開発・製造・販売
◆バイオ・緑化事業 : 植林事業、環境緑化事業、畜産バイオマス活用事業等の環境改善ビジネス
◆新規事業開発 : エアロ、環境・エネルギー、新素材、エンジニアリング、起業家、ライフサポート、放送 など
設立
1937年8月
資本金
6354億円
売上高
45兆953億2500万円
従業員数
372817人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658紹介事業許可年:2006年
設立
2006年7月
資本金
資本金:3000万円/資本準備金:3000万円
代表者名
山田 英二
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:70名
事業内容
・エンジニアの有料職業紹介事業
・理系学生の就職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301658
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京都(御徒町)、大阪府(大阪)、愛知県(名古屋)
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
ホームページ
https://www.m-next.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
トヨタ自動車株式会社の転職・求人情報 27132650。■【豊田】 車載用電池パック組付工程の生産技術開発・生産準備。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。