その他、技術系(IT・Web・通信系)
【 SaaS型データ分析プラットフォームのQAリーダー 】グロース上場/ハイブリット出社/フレックス
掲載期間:24/06/25~24/07/15求人No:JMAX-2355740
NEWその他、技術系(IT・Web・通信系)

【 SaaS型データ分析プラットフォームのQAリーダー 】グロース上場/ハイブリット出社/フレックス

上場企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です。
仕事内容
自社サービスを活用したスマホアプリを中心とした
当社の開発するソフトウェアの品質管理業務全般ご担当いただきます。
【職務内容】
各案件のテスト推進業務に加え、
全社的に品質を向上させていきたいと考えております。
0からの組織づくり、仕組みづくりを
一緒に行っていただける方を求めています。

【具体的な業務内容】
・全社横串の品質改善活動
 -品質管理プロセスの構築/整備
 -品質に関するルールや基準の策定
 -テスト自動化や、ツールの導入
 -標準的な品質管理ドキュメントの整理
 -発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動
・各案件におけるテスト推進業務
 テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・
 テスト実施・工程管理など

※業務変更の範囲:会社の状況および業務の状況により変更の可能性あり。
応募資格
必須
以下のいずれかのご経験
・品質管理/品質保証業務経験
・テスト計画の策定/テスト設計
・テスト工程におけるプロジェクトマネージメント経験
フィットする人物像
・当社の思いや事業に共感いただける方
・品質改善に関する熱い思いをお持ちの方
・問題解決に前向きに意見を出してくれる方
・常に情報収集をする積極的な意欲のある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区

◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり)
※詳細は別途面談時にお伝えします
※就業場所の変更の範囲:変更の可能性なし
勤務時間
フレックスタイム制度
・コアタイム 10:00-15:00
・フレキシブルタイム 7:00-10:00、15:00-22:00
・ビジネスアワー 10:00-19:00

※月平均残業時間:10時間(PM職の場合…30~40時間)
※プライベートを大事にしている方が多いです。(既婚率42%/育児率21%)
年収・給与
想定年収: 約500万円 ~ 812万円

ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※ 研修・試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額)
※賞与:年1回(変動賞与:過去実績2か月分)
※ 昇給:年2回
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備・持株会、書籍購入・セミナー参加費補助、
 パソコン・モニター予算内自由購入可能
・リモートワーク手当:5,000円/月
・リモートワーク環境補助金:試用期間終了後に20,000円/人
・交通費:実費精算※月額支給廃止
・ドリンク・スナックなど、リラックススペース、
 関東ITS/インフルエンザ予防接種会社負担・案件共有会(月に1回)、
 月次報告会(月に1回)、新規事業ビジネスピッチ(年1、2回)、
・当社勉強会、Morning Cafe、部活動、家族会、
 納会(毎年7月)、忘年会、シャッフルランチ、
 クオーターパーティー(四半期に1回)
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日・有給休暇(入社半年以内に10日間)
・夏季・年末年始休暇・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇
・育児休業・介護休業・看護休暇
 ※年間休日127日(前年実績)
選考プロセス
面接2~3回を予定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■O2O/OMOソリューションの提供を中心とした
 インターネットサービスの企画・開発・運営

【特徴】
スマートフォンを活用した企業のO2O支援を軸にスタートし、
現在は、SaaS型顧客データ分析プラットフォームを中心に
サービス展開をしている東証グロース市場上場企業です。

当サービスは、導入アプリ実績約300以上、累計約2億3,000万人以上の
ユーザーが利用する国内最大級のプラットフォームです。
オンラインからオフラインまでの幅広いデータを取得、統合し、
掛け合わたデータを分析してセグメント化。
ピンポイントのユーザーを狙ったマーケティング施策が行えます。

ファッション業界、鉄道会社アプリ、コンビニエンスストアなど
数多くの大手企業様の公式アプリを手がけております。
システムの提供だけではなく、クライアントと共に伴走するモデルの
O2O/OMOコンサルティングも大好評です。
リテールDX領域としてオンライン・オフラインをまたぐ
プラットフォームを提供。
今後はグループ会社とも連携し、さらに成長を続ける企業です。

【ワンポイント】
・代表は堅実・真面目な方。社員の同意を得ながら進める方です。
・ロジカルな大人ベンチャーです。落ち着いた社風ですが、
 個性豊かな方がいます。SI出身者も多いです。
・良い仕事を良いチームで行う考えです。
 チーム、仲間を大切にしています。
・BtoBtoC事業でエンドユーザーの反応も見えるため、
 やりがいがあります。
・サービス企画会議や新規事業プレゼンなどにも参加可能。
 社員発サービスもございます。
・管理部の方も現場のニーズを大切にし、一体感をもって働いています。
・顧客からも高い信頼を得ており、
 リテールDXでニーズが高まっている領域です。
設立
2008年
資本金
約12億
従業員数
単体:約120名 連結:約180名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【 SaaS型データ分析プラットフォームのQAリーダー 】グロース上場/ハイブリット出社/フレックスの転職・求人情報 27131293。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。