店長・販売・店舗管理
【京都】料飲マネージャー/年収450~600万円・年休108日/安定経営/オリックスグループ
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:REB-24473
NEW店長・販売・店舗管理

【京都】料飲マネージャー/年収450~600万円・年休108日/安定経営/オリックスグループ

大手企業 英語力不問

募集要項

仕事内容
【オリックス不動産100%子会社】
ホテル・旅館・水族館・研修施設など幅広い事業を積極展開しています。
社員の主体性を尊重する社風で、個々のアイデアを具現化するチャンスも広がっています。
■料飲サービス職(マネージャー職)
館内のレストラン&バーにて料飲サービス業務全般をお任せします。

・各種OTA(一休・ぐるなび等)の運用・管理
(予約管理・コース設定・プラン登録等)の統括および販売戦略立案・遂行
・新人スタッフの教育、部下マネジメント
・レストランの売上管理、経費管理
・フロアでサービススタッフのサポート
・営業戦略(集客・サービス向上)の企画・立案 など
・レストランのオペレーションの監督

プレイングマネージャーとして、レストラン全体の運用および販売促進計画の立案や
実行を積極的に推進していける方を求めています。

※従事すべき業務の変更の範囲:ホテル運営に関わる業務の範囲で変更の可能性あり

【レストラン概要】
・京都の目抜き通りでもある河原町通からすぐの好立地にあり、
観光目的の方やお買い物の合間にも立ち寄りしやすい場所にあります。
・「喧騒の先に佇む、大人の憩いの場」をコンセプトに印象的なアート作品や
インテリアで店内を彩り、ノスタルジックな空間を演出、
テーブルはゆったりと配置し、開放的で明るいダイニングスペースで
お客様にくつろぎのひと時を提供しております。
・京都ならではの素材や季節の食材を取り入れた、ホテルメイドの
本格的なメニューを提供しています。

【部門のスタッフ構成】
・40代の支配人のもと20代~30代のスタッフ9名が勤務しています。
(時間帯責任者2名・スタッフ4名・アルバイト3名)

【職場の雰囲気】
・支配人と現場スタッフには少々年齢差がありますが、
支配人の気さくな雰囲気もあり、話しやすい環境です。
・世界的な観光地である京都の人気エリア「河原町三条」に立地している為、
ホテルにご宿泊のお客様の他にもたくさんのお客様からご来店いただいています。
20~30代の女性のお客様が最も多いですが、様々な年代のお客様にご来店いただき、
活気溢れる雰囲気で営業を行っています。

【ホテル概要】
客室数:301室
・温かみのある木材と柔らかな質感の和紙を多用し「京感(共感)」と
「木(気)づかい」にあふれた落ち着きの空間を展開しています。
応募資格
必須
【必須条件】
・各種OTAプラン造成および予約管理業務経験3年以上
・朝食からディナーまでの全時間帯内でシフト調整可能な方
・フルサービスのご経験をお持ちの方
・レストランでの勤務経験3年以上
・マネジメント経験3年以上

【歓迎】
・ホテルやバンケットでの勤務経験をお持ちの方
・売上管理や部下教育等、マネジメント経験をお持ちの方
・料理長と共に、店舗の安心安全を担保できる知識をお持ちの方
・レストラン(1店舗)の経営を任せられる方
・英語・中国語・韓国語など、語学スキルをお持ちの方歓迎(必須ではありません)

【求める人物像】
・将来的な幹部候補生(管理課支配人候補)として採用を考えている為、マネジメントに興味がある方
・プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・前向きでバイタリティーのある方
雇用形態
正社員
試用期間:3か月
勤務地
【勤務地】
同社ホテル
京都市中京区

京阪電鉄「三条」徒歩4分
阪急電鉄「河原町」徒歩7分
京都市営地下鉄「京都市役所前」徒歩5分
※就業場所の変更の範囲:原則、転居を伴わない範囲内で変更の可能性あり
勤務時間
【勤務時間】
6:00~23:00の間で9時間(休憩1時間、実働8時間)
年収・給与
【給与】
予定年収:450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

※詳細は能力等を考慮し規程により決定します。

■給与改定/年1回
■賞与/スタッフ年2回・アシスタントマネージャー以上年1回
待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当:規定あり
・各種社会保険完備
・退職金制度
・教育研修制度
・自己研修奨励制度
・深夜勤務手当
・宿泊ナイト手当 ※宿直、夜勤勤務した場合のみ
・時間外手当(1分単位) ※役職、等級により支給内容は異なります。
・出張手当・職務手当 
・時短勤務(育休復職後~就学まで、介護、傷病後 ※規定あり)
・慶弔金制度(結婚祝金、出産祝金、入院見舞金、災害見舞金、弔慰金、香典 等)・定期健康診断(※被扶養者対象)
・日帰り人間ドック(35歳以上対象)
・直営保養所(京都、軽井沢、伊勢志摩)
・7デイズバカンス制度(連続休暇取得制度)
 
休日休暇
【休日休暇】
・シフト制
・年次有給休暇(年間取得実績:社員平均9,2日)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇・ボランティア休暇
・生理休暇・看護休暇・介護休暇
・積立保存休暇・特別休暇
・7デイズバカンス制度

<年間休日:108日>
※7デイズバカンス制度
年次有給休暇とは別に、7日間の連続休暇を
特別休暇(有給)として新たに付与。
取得ルールの遵守を条件に奨励金を支給する新制度です。
(対象:2024年9月30日までの入社者)
選考プロセス
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(WEB面接可能)・適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※場合により追加面接の可能性あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■全国19施設■3500室超の旅館・ホテル・研修施設運営■オリックスグループ
従業員数
1479

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【京都】料飲マネージャー/年収450~600万円・年休108日/安定経営/オリックスグループの転職・求人情報 27130189。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。