アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
【東京】組み込みソフトウェアエンジニア(在宅勤務/TV関連プロジェクト/リーダー候補)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:HZ-XX800
NEWアプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

【東京】組み込みソフトウェアエンジニア(在宅勤務/TV関連プロジェクト/リーダー候補)

上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
ゼネテックではWeb/オープン系の事業拡大に注力しており、2021年に大阪で新しくオフィスを立ち上げました。
今回は、この大阪事業所をさらに拡大するための増員募集となります。
組み込みシステム開発がメインとなる当社が持つ【コンピュータの普遍的な技術力・開発力】に対し、【最先端のDX技術】を組み合わせることで、顧客のDX化を進めていく事がメインミッションになります。
当社のビジネス領域を拡大するための要となる役割を担っていただける方をお迎えし、より一層の事業拡大に向けてチャレンジしていきたいと考えています。
仕事内容
TV関連の開発プロジェクトにて、リーダー候補として勤務頂きます。
次世代のスマート家電含むデジタル家電系、各種ネットワークを中心とした通信/IoT系の組込み設計・開発を担当していただきます。
当社では要件/仕様定義~設計~開発~テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。
またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。
今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。
応募資格
必須
言語:CまたC++での開発
環境:Android プラットフォームでの組込み開発経験
    Linux OS組込み開発経験
    Jenkins, Docker, Android Studioの基本的な操作
知識:HDMI 規格の基本的な知識と開発経験
   Network全般の基本的な知識と開発経験
   USB HDDの基本的な知識と開発経験
歓迎
言語:Java・Pythonでの開発
環境: TVのソフトウェア開発経験
    Android フレームワークでの開発経験
知識:JavaにおいてはJunit及びデザインパターンの開発知識
    USB規格(3.0)802.11(Wi-Fi/P2P),802.3(Ether)
    企業向けネットワーク802.1x(EAP),802.15(短距離無線(BT,Zigbee))の知識と開発経験
    Native及びJavaレイヤでのNetworkソケットプログラミングの開発経験
その他:英語力 (TOEIC:600点以上)
雇用形態
正社員
試用期間有り (3ヶ月)
勤務地
東京都 神奈川県
勤務時間
00:00~00:00
年収・給与
550 万円~800 万円
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■役職手当
■赴任旅費支給
■社員持ち株制度
■退職金制度
■健保組合契約保養施設の利用
■各種福利厚生サービス(ベネフィット・ワン加入)
■社内サークル活動
■階層別研修(マネジメント研修、リーダー研修 他)
■社内勉強会(最新技術動向等)・社外セミナーへの参加
■資格取得報奨金制度
■社内英会話スクール
休日休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇(慶弔休暇等)
■年間有給休暇10日~40日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
■記念日休暇
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(男性の実績多数)
選考プロセス
書類選考→一次面接(WEBまたは対面)→適性検査(WEB)→最終面接(WEBまたは対面)→内定→オファー面談(WEBまたは対面)
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
○サマリー
システムソリューション
ハードウェアからソフトウェア、IoT/クラウドプラットフォームまでお客様のご要望を満足させます。
エンジニアリングソリューション
顧客満足度を第一に考えた「ものづくり」における最適なソリューションをご提案いたします。
位置情報ソリューション
「ココダヨ」は震度5以上の緊急地震速報や災害警報に連動して、家族や大切な人の位置情報を自動通知するアプリです。

設立
1985年7月
資本金
3億7,052万円
従業員数
301~500名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヘイゼム キャリアラボ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310183紹介事業許可年:2018年
設立
2018年9月
資本金
500万円
代表者名
遠藤敏明
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
ミドル層を支援するキャリアコンサルティングおよび職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310183
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
東京
登録場所
ヘイゼム キャリアラボ(東京)
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7 GRANDIR OTEMACHI 304
ホームページ
https://heizem.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】組み込みソフトウェアエンジニア(在宅勤務/TV関連プロジェクト/リーダー候補)の転職・求人情報 27130081。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。