プロダクトマネージャー
【プロダクトマネージャー】フルリモート可/新規プロダクト開発/クラウドRPA×iPaaS
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:HZ-XX800
NEWプロダクトマネージャー

【プロダクトマネージャー】フルリモート可/新規プロダクト開発/クラウドRPA×iPaaS

英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
B2Bの業務自動化として注目されているiPaaS市場において、自社開発 『Biztex Connect』のプロダクトマネージャーを募集します。SaaS(Software as a Service)を始めとした様々なシステムと連携し、ワークフローの自動化、一元化を実現するiPaaSプロダクトの開発に携わっていただきます。
『BizteX Coonect』をより価値のあるサービスにしていくためには、連携できるサービスを増やすためのコネクタ機能の開発を進めたり、プロダクトの機能を拡充していく必要があります。顧客や社内の営業やCSから課題をヒアリングし、プロダクト開発をリードするプロダクトマネージャーの役割が重要です。
今後、プロダクトマネージャーとしてエンジニアやBizDevチームと協働してプロダクト開発を推進していける方を募集いたします。
仕事内容
【業務内容】
・プロダクトビジョン・目標・ロードマップの策定
・開発優先順位の判断
・開発計画の立案・進捗管理
・BizteX Connectのプロダクト機能やコネクタ(各種SaaSととAPIで繋ぎ多種多様なアクションを実現)の仕様策定・開発ディレクション
・BizteX Connectのコネクタの顧客・社内からの情報収集・データ分析
・Kibela等へのコネクタ開発の社内ナレッジ化
・プロダクトの売上を技術的な知見で支援するための営業同行(オンライン
・オフサイトイベント支援
・社内のプロダクトのQA支援(基本はテクサポで実施しているが、難しい事象に関する支援)
【技術環境】
・開発言語: React/Redux, TypeScript, Golang, Ruby on Rails(BFFとして利用)
・インフラストラクチャ: AWS(EKS)
・構成管理ツール: Terraform
・CI/CD: CircleCI
・監視ツール: Datadog
・デザイン制作:Figma,Miro
・ドキュメンテーション: Kibela
・その他利用ツール・サービス: Slack, GitHubなど
応募資格
必須
・プロダクト開発やSIerでシステム開発をしている会社での以下いずれかの経験
  プロダクトマネジメント職
  プロジェクトマネジメント職
  営業企画
・リモートワークでの協働経験
・エンジニアとの協働経験
・基本的なITに関する知識
歓迎
・BizDevで事業責任者としての経験
・自社開発プロダクトにおけるPM経験
・スクラム開発チームでの経験
・チームを率いた経験
・実サービス・施策にて継続的にデータ分析・可視化・活用を行った経験
・SaaSの利用・運用・システム連携開発などの経験(数が多ければ多いほどよい)
・バックオフィス(経理・人事・総務)関連業務の実務に関する知識
雇用形態
正社員
試用期間有り (3ヶ月)
勤務地
東京都
勤務時間
00:00~00:00
年収・給与
600 万円~800 万円
待遇・福利厚生
【働きやすさ支援】
・リモートワーク制度
・往訪の際や社内外MTGのためのカフェ代支給
【スキルアップ支援】
・書籍購入制度
・勉強会やMeetupへの参加、会社での勉強会開催費用の補助
・資格試験費用の補助
【エンジニア向け】
上限45万円で業務用PC・椅子・モニタの選択可能
【社内コミュニケーション活性化】
・歓迎会・達成会の補助
【健康支援】
定期健康診断に加え、以下会社が全額補助
・インフルエンザの予防接種(全社員)
・一日人間ドック(35歳以上の社員)
・婦人科検診(女性社員)
休日休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■BizteX Special Holiday
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(2回)
3.内定
※上記は変更となる可能性もございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
○サマリー
以下のサービスを始めとした業務自動化ソリューションの企画・開発・販売
・クラウドRPA「BizteX cobit(ビズテックス コビット)」
・デスクトップ型RPA「robop(ロボップ)」
・SaaS間連携iPaaSプロダクト「BizteX Connect(ビズテックスコネクト)」
・AI OCR 「DX Suite(ディーエックススイート)」

設立
2015年7月
資本金
5000円
従業員数
11~50名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヘイゼム キャリアラボ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310183紹介事業許可年:2018年
設立
2018年9月
資本金
500万円
代表者名
遠藤敏明
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
ミドル層を支援するキャリアコンサルティングおよび職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310183
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
東京
登録場所
ヘイゼム キャリアラボ(東京)
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7 GRANDIR OTEMACHI 304
ホームページ
https://heizem.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【プロダクトマネージャー】フルリモート可/新規プロダクト開発/クラウドRPA×iPaaSの転職・求人情報 27130077。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。