不動産企画・仕入・開発
用地取得(収益不動産)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:AHN--69073d
NEW不動産企画・仕入・開発

用地取得(収益不動産)

大手企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
体制強化に伴う増員募集
仕事内容
5大商社の1社グループ 大手デベロッパー
収益不動産における用地取得(ソーシング)における即戦力社員として
以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
収益不動産における開発用地の取得業務全般。対象となる収益不動
産としては「商業施設(NSC)」「物流・工場」および「大規模な複合施設
(オフィスや住宅含む)」等のアセットを想定される不動産が対象となりま
す。単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口ま
で想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済
性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地
を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わ
っていただきます。

【組織構成】
・開発企画第 1 部・・・4 名
部長(40 代)、統括 MGR(40 代)、メンバー2 名+派遣 1 名
・開発企画第 2 部・・・4 名
部長(40 代)、統括 MGR(30 代)、メンバー2 名+派遣 1 名
・CRE ソリューション部・・・8 名
部長(40 代)、メンバー7 名+派遣 1 名
応募資格
必須
【求める学歴】
大学卒以上

【求める経験】
<MUST 条件>
物流・商業(NSC)において、収益不動産として用地取得・事業計画の作
成能力を有し、開発案件のプロジェクトマネージャーとして複数取得した
経験を有する方

<WANT 条件>
・デベロッパー(住宅・物流・商業・オフィス・他)、投資銀行、ノンバンク、
信託銀行、アセマネ会社等でのソーシング経験者。用地仕入れ後の開
発推進、出口(リートやファンドへの売却)まで想定できる方。
・用地取得の際、出口フォワードコミットの提案経験がある方
◆応募に必要な資格:(1)宅建資格を有し、かつ(2)大卒以上
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月
勤務地
東京都
転勤:なし
勤務時間
9:15~17:30 ※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00)
年収・給与
年収:1600万円~1800万円(応相談)
※経験を考慮し、決定します。

通勤手当
賞与:年2回
昇給:年1回
管理職:1300~2000万円
その他手当
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金 住宅ローンに係る利子補給 資格取得・維持補助制度/ベネフィット・ワン/社内図書館/予防接種費用補助/定期健康診断費用補助/メンタルヘルス・カウンセリングサービス/セカンドライフ支援制度/ その他(Xmas パーティ等社内イベント費用補助)/社宅(転勤時)/従業員用ドリンクサーバー/テレワーク(モバイルワークオフィスサービス利用)
休日休暇
完全週休2日制(土、日)祝年末年始/慶弔休暇/有給休暇/ボランティア休暇制度/特別傷病休暇制度/子の看護休暇/介護休暇 年間休日120日程度
選考プロセス
提出書類:履歴書(写真付き)、職務経歴書
※面接は2~3 回程度を予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
商業施設・物流施設を中心とした収益不動産のデベロップメント
商業施設のプロパティマネジメント
設立
設立:2002年9月
資本金
7億円
売上高
190億3500万円(2019年03月31日時点)
従業員数
108名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305270紹介事業許可年:2011年12月
設立
2023年10月1日 (創業 1996年9月1日)
資本金
2000万円
代表者名
大原 智彦
従業員数
法人全体:---

人紹部門:---
事業内容
人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305270
紹介事業許可年
2011年12月
紹介事業事業所
https://www.mwhhrp.com
登録場所
MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-3 青山一丁目タワー4F
ホームページ
https://job.mwhhrp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
用地取得(収益不動産)の転職・求人情報 27129718。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。