財務・コントローラー
【東京】財務会計(部長候補)(※年収1,400万~1,600万)◎コアタイムなしのフレックス勤務
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:MANP-168168
財務・コントローラー

【東京】財務会計(部長候補)(※年収1,400万~1,600万)◎コアタイムなしのフレックス勤務

大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化を目的とした増員です。
仕事内容
急速に成長しきた新会社の財務会計部門の責任者として、月次連結決算における仕組みの構築から経営会議資料の作成までを行いながら、上場企業レベルの財務会計ができる、財務会計体制を構築していただきます。
【業務詳細】
・年次/月次決算業務、連結決算業務
・年次/月次経営会議資料の作成
・財務数値に基づく経営に資する有益な情報発信
・会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ
・財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
・監査対応、内部統制(J-sox)対応
・税務申告業務

また、予算の作成、予実差異の分析、担当部門との進捗管理プロセスを構築し、分社後のビジネスを財務面からサポートする管理会計部門とも提携していただきます。
変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。
オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。

【本ポジションの魅力】
・強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の財務会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。
 経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。

【キャリアパス】
・スキル/マネジメント経験など資質やご意向に合わせ、社内の状況に合わせ財務部門・関連するプロジェクト内での幅広いキャリア形成も可能です。

【企業・事業の魅力】
複雑化、多様化する数々の社会課題に対し、人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくするをミッションとしています。
HR Techのリーディングカンパニーとして、顧客数1,200法人グループ、契約継続率98%、大手企業グループ3社に1社がお客様、定額サービス料をベースに無償バージョンアップをし、常に人事業務の最先端を機能として網羅し提供。
世の中の「働く」のプラットフォームを創る圧倒的なノウハウがあります。
また、契約継続率98%の安定して経験基盤の中で、ファイナンスを担当できる面白さもあります。
■Profile Book:https://speakerdeck.com/whisaiyo/works-human-intelligence
応募資格
必須
・マネジメント経験をお持ちの方
かつ、下記いずれかの要件を満たす方
・IFRSでの開示、連結決算等の経験
・事業会社/コンサルティング会社における経営企画・財務経理分野の業務経験5年以上
・会計事務所・税理士事務所等での財務アドバイザリー経験。事業計画策定・モニタリング支援、管理会計導入、M&A等におけるDD経験など
・監査法人における監査経験。
・会計士または税理士資格をお持ちの方
歓迎
・IT、ソフトウェアサービス業界における経理経験、監査経験
・新規事業、システム導入、決算早期化、その他経理財務における業務改善経験
・税務申告経験
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
財務会計(部長候補)
勤務地
東京都港区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
実働 08時間00分
残業 月20~30時間程度
年収・給与
【年収】 1,400万~1,600万円 (※前職年収・ご経験含めご相談させてください)
待遇・福利厚生
【雇用形態】正社員
【諸手当】家族手当 
【交通費】一部支給 ※月上限2万円
【各種保険】健康保険 確定居室年金
【その他】
・健康診断あり
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・福利厚生カフェテリアメニュー
・Works Life +(産育休制度)
 └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能)
 └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度
 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇
 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助
・テレワーク手当(一時金として一律10万円)
・定年60才、再雇用制度、契約社員で1年更新70才まで
・託児所あり
【社内研修】
・OJT
・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等)
 上記以外にも、不定期での勉強会を開催しています。
休日休暇
【休日】土 日 祝 年間休日125日
【休暇】夏季休暇 年末年始休暇 GW 慶弔休暇 有給休暇 赴任休暇 結婚休暇 忌引休暇 配偶者出産休暇 産前産後休暇 育児休暇等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手企業向けERPパッケージソフトの開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供

◆企業の特徴◆
・「はたらくを楽しく」をミッションに20年以上の歴史ある事業とノウハウを継承し、盤石な基盤を持ちながら2019年8月に発足した新しい会社です。
・主力製品である人事業務パッケージシステム「COMPANY」は、現在国内大手企業の3社に1社1,200法人以上の企業グループ(人事データ約490万人)にて利用されており、高単価商材×低解約率(月次換算0.1%)でお客様数を伸ばし続けています。
・「人事プラットフォーマー」として日本の大手企業へ人事データを活用した価値創造を支援しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マンパワーグループ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313561紹介事業許可年:2000年
設立
1966年
資本金
40億円
代表者名
代表取締役社長 池田 匡弥
従業員数
法人全体:3,100名

人紹部門:60名
事業内容
総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313561
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
人材紹介事業部/東京
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階
ホームページ
https://manpowercareecre.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】財務会計(部長候補)(※年収1,400万~1,600万)◎コアタイムなしのフレックス勤務の転職・求人情報 27129107。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。