総務
オフィスマネージャー ※大手電気通信事業者のグループ会社、コーポレート部門の仕事を幅広く担当
掲載期間:24/06/24~24/07/21求人No:IAM-INVA
NEW総務

オフィスマネージャー ※大手電気通信事業者のグループ会社、コーポレート部門の仕事を幅広く担当

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 新規事業 海外折衝 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
コーポレート部門強化に向けた採用です。
70~80名程度の会社であり、今後の成長、拡大に向けて、会社、コーポレート組織を強化するべく、各種の業務を担当して頂きます。

大手企業のグループ会社であり、小規模の会社ならではの経験ができるだけでなく、大規模の会社における経験、また、新たに他のグループ会社に出向して、拡大ステージの会社で仕事できるなど、多様なキャリアパスがあることが魅力です。
仕事内容
コーポレート部門として、会社の健全な運営に必要な業務全般=経営企画、総務、法務など、を担当して頂きます。
・経営企画や戦略の策定:経営戦略を立案し、ビジネスプランや財務計画、事業計画などの企画・推進を行う。
・人事行政や労務管理:採用や配置、福利厚生、研修・教育、評価・報酬など人材戦略の策定や労務管理を行う。
・総務機能:オフィス運営から日々の会社運営に関する諸調整事項の対応
・財務・会計業務:全社レベルの決算・財務管理、税務申告
・投資やM&Aの推進:戦略的な企業買収や事業提携などのM&Aを推進する。
・組織の改革やコンプライアンスの推進:業務改革、コンプライアンス教育など組織の運営改善に取り組む。
・広報戦略の策定:外部への情報発信、ブランディング、CSR活動などの広報戦略を策定・実行する。

【ポジションの魅力】
・先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。
・少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。
 また自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいがあります。

【配属部門】
デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に新設された組織であり、超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。
アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。
さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。

 ご面談をお願いしたい(ご経歴が合致している)場合は
 募集企業名を公開致します。
応募資格
必須
・コーポレート部門での従事経験
・コミュニケーション能力:資料作成やプレゼンテーション能力、チームワーク、交渉・折衝力
・プロジェクトマネジメント:企画から実行、監視・管理、報告までのプロジェクトマネジメントスキル
歓迎
・特定の領域における専門知識だけではなく、幅広くコーポレート・バックオフィス領域を担当された知識・経験を持った方。
・英語または、中国語での業務対応が可能な方
募集年齢(年齢制限理由)
27~37歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・最先端のビジネスモデル・IT技術に興味のある方
・コミュニケーション能力が高い方
・向上心を持って共に事業成長を支えたい方
雇用形態
正社員
勤務地
東京

※リモートワーク可能
勤務時間
原則午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則12時~13時までの1時間)
※スーパーフレックス制(コアタイム無し)
年収・給与
800~1,100万円程度
※これまでの経験から、メンバークラスでのオファーの場合:600~800万円程度

昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生
交通費支給
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度
育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、
自社グループ独自の優待 など

各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)
パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)
永年勤続表彰、副業(許可制) など
休日休暇
週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)、年次有給休暇
慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇
キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇
ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)
会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日) など
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接(部長、課長)
 ↓
2次面接(本部長、人事部長)
 ↓
(3次面接)
 ↓
オファー面談
 ↓
内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手電気通信事業者
入社実績
Yさん(32歳 / 男性)
機械学習エンジニア
Sさん(45歳 / 男性)
マネージャー職 大手SIerから転職
Oさん(42歳 / 男性)
ICTエンジニア 大阪勤務

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
オフィスマネージャー ※大手電気通信事業者のグループ会社、コーポレート部門の仕事を幅広く担当の転職・求人情報 27119925。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。