法務・コンプライアンス
法務担当者【東京】経営コンサル企業/上場企業
掲載期間:24/06/24~24/07/10求人No:HUMAN-269775
NEW法務・コンプライアンス

法務担当者【東京】経営コンサル企業/上場企業

上場企業 大手企業 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
幅広く法務業務の経験を積んでいただけるので、色々な経験をしながら法務としてのキャリアを広げたいと考えている方に最適です。
法務担当として書き業務をお任せいたします。

具体的には…
1.契約法務:契約書のレビューや作成
(取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど)
2.法務相談:部門などから法務見解を求められた場合の調査や取りまとめ
(取引先への説明や交渉を自ら行う場合もあります。)
3.プロジェクト対応:新規事業やM&A、グループ会社含む他社とのアライアンスなどのプロジェクトにおける法務担当としての対応
(取引全体の法的整理、契約作成と交渉、弁護士など外部関係者との意見形成など)

【こんなところが魅力です!】
1.法務の機能・役割を見直し、再構築する過程に参加することができる
2.既成の方法ではなく、アイデアや工夫を積極的に業務に取り入れる風土
3.上場企業として着実に成長を続けており、成長に伴い様々な法務実務を経験することが可能

はじめは契約書の作成・書類審査から経験していただき、ご自身の強みを活かしながら法務業務全般をお任せします。
ゆくゆくはグループ会社との法務案件やM&A等のプロジェクト対応にも携わっていただきます。
幅広く法務業務の経験を積んでいただけるので、色々な経験をしながら法務としてのキャリアを広げたいと考えている方に最適です。
応募資格
必須
■事業会社での企業法務に関する実務経験2~3年以上
(他の業務との兼務でもかまいません)
歓迎
■自身が主体となって制度・仕組みを構築したこと経験
(法務業務に限らず)
■グループ・ガバナンス、グループ・コンプライアンス構築の経験
■M&A・アライアンス実務、WEBサービスに関する実務の経験
フィットする人物像
1. 社内外との調整力や円滑なコミュニケーション力をお持ちの方
2. ポジティブ思考、柔軟な発想で業務に取り組める方
3. 自分の仕事を制限せず、創意工夫し、積極的に様々な業務に取り組める方
4. アドバイザーではなく主体的に業務を進め、期限内に業務を終わらせることができる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
8:45~17:15   所定労働時間:7時間30分  休憩:60分 ※残業20~30H/月
年収・給与
想定年収:610万円~720万円(25歳~40歳:例)
想定月収:51万円~60万円(25歳~40歳:例)

◆賞与:会社業績やグレード等により支給する場合あり。
    その他、個人やチームの成果に応じインセンティブ支給の場合もある。
◆定額残業代30H分支給:月10万~12万円 月30H超の場合別途支給

※上記は目安です。経験・年齢・スキル等を考慮し同社規定により決定いたします。
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災保険)、退職金制度、社員持株会、財形貯蓄制度、借上社宅制度、健康診断(年2回)、総合福祉団体定期保険、外部健康相談サービス、各種研修制度(スタートアップ研修会,コンサルタントアカデミー,FCCアカデミークラウド,TCB(チームコンサルティングブランド)等)、通勤手当:同社規程に基づき支給※通勤は公共交通機関のみ、喫煙専用室設置
休日休暇
【年間休日122日】
(内訳)土曜/日曜/祝/GW/年末年始 (社内カレンダーに基づく)
有給休暇は入社時付与、その他特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1957年の創業以来、「ビジネスドクター」である同社は、「日本には企業を救う仕事が必要だ」という「志」と企業への「愛」から始まる経営理念の実現のために、日本そして世界でも多くの企業、経営者・リーダーをご支援してきました。同社が日本の経営コンサルティングのパイオニアと呼ばれる所以がここにあります。

あらゆる業種の大企業から中堅企業に対して、ストラテジー&ドメイン、デジタル・DX、HR(人的資本)、ファイナンス・M&A、ブランディング&マーケティング等の領域において、戦略策定から現場オペレーションの実装までを一気通貫で支援できる唯一無二の経営コンサルティング・バリューチェーンを構築しております。そして、チームコンサルティングにより、クライアントの複雑化・高度化する経営課題を解決しております。

これからもより多くの「ファーストコールカンパニー 100年先も一番に選ばれる会社」の創造を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献してまいります。
設立
1963年4月
資本金
17億7200万円
売上高
105億7200万円
従業員数
592人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社(ブリッジ営業部)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
法務担当者【東京】経営コンサル企業/上場企業の転職・求人情報 27110627。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。