プラントエンジニアリング
監理技術者/世界の食料・水・環境に貢献する企業/東京
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:HMTO-177825
NEWプラントエンジニアリング

監理技術者/世界の食料・水・環境に貢献する企業/東京

株式会社クボタ
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
環境プラントの建設工事の発注は堅調に推移しているおり、人材の補充が必要となっているため中長期的な視点での組織体制強化に向けた戦略的増員募集となります。
仕事内容
大手グローバル機械メーカーの環境プラント事業部門にて、環境プラントの施工管理業務をご担当頂きます。
環境プラント及び関連機器の建設・据付工事
建設工事現場における安全衛生、原価低減、品質向上及び技術改善等を行って頂きます。

【具体的には】
環境プラント及び関連機器の
■建設・据付工事に関わる施工計画の作成
■建設・据付工事に関わる工事の管理・監督
■建設・据付工事に関わる現地購入品の発注・検収

【仕事の進め方など】
■建設現場に常駐しての業務になります。
■主たる業務は、発注者との協議、下請業者への指導、社内関係者との連携を重ねながら建設現場を運営する業務。
■原則、現場では1名で業務行い、部門の店社支援体制のもとで業務を行います。
■現場での工事期間は(約半年~1年程度)が大半で、次現場の準備期間等で店社にて業務を行う期間も発生します。

【特徴】
現在同社では「更なるグローバル化の加速による成長」と「内なるグローバル化」による体質強化を推進しており、中期経営計画においても世界メジャーブランドを目指して積極果敢な目標を掲げています。
パイプインフラ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管等)と環境関連製品(各種環境プラント、ポンプ等)により 構成されている水・環境部門では、地震に強い耐震型ダクタイル鉄管をはじめ、ポンプ、バルブ、浄水、排水システムなど、水の循環に関わるあらゆる場所に広くかかわってきたその実績と技術を世界中に展開。安全な水を世界中の一人ひとりに持続的に届けられるよう、
世界の水インフラの整備に貢献しています。

【やりがい】
■官需元請工事の経験がない方や経験工事規模が小さい方だけでなく、官需元請工事の経験のある方にも、入社後当面の間、作業所長補佐としてOJT教育します。
■手がける案件の大半が官需元請工事なので、監理技術者資格申請に必要な実務経験年数を積むことができます。
■PPP(Public Private Partnership)案件を担当する可能性もあり、経験の幅を広げることができる環境です。



応募資格
必須
【必須】
1) 下記いずれかの監理技術者の資格を有する方
 ・監理技術者(機械器具設置工事、水道施設工事、電気工事、清掃施設工事) もしくは 技術士(左記工事業に対応する部門)
 かつ
 下記の施工経験を有する方
 ・官需工事の施工経験
 ・水処理施設工事の施工経験

2)(1のない方)下記いずれかの1級国家資格等を有する方
 ・1級土木施工管理技士、1級建築施工監理技士、1級電気工事施工監理技士、1級管工事施工監理技士
 かつ
 下記の施工経験を有する方
 ・一定以上の規模の施工経験
 ・元請・一次下請けとしての施工経験

3)(第二新卒の方)実務経験による監理技術者資格取得のための指定学科卒の方
 ・建築学、機械工学、電気工学、土木工学、都市工学、衛生工学の方
 かつ
 何らかの形で建設業界の経験を積まれた方

【歓迎】
以下の経験を有する方は、その内容に応じて優遇いたします。
 ・官需工事の施工経験
 ・水処理施設工事の施工経験
 ・一定規模以上の規模の施工経験
 ・元請・一次下請けとしての施工経験
歓迎
プラント建設工事の施工管理業務のご経験
ゼネコン又はエンジニアリング会社にて現場代理人業務のご経験
フィットする人物像
バイタリティがあり向上心のある方
地道にこつこつと、協調性を持って業務に取り組める方

雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区
勤務時間
8:30~17:00
(休憩時間12:00~12:45)
年収・給与
【想定年収】450万円~1000万円 (例:30歳~59歳)
【月収】22万 ~ 50万 (例:30歳~59歳)

※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
※上記の年収例は残業代及び諸手当込を含んだ例です。
※残業手当あり

【賞与】業績、評価によって6月・12月支給
【昇給】年1回(1月)


待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険
クボタファンド(従業員持株会)、慶弔見舞金制度
ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)
各種健康診断、人間ドック補助など、屋内禁煙
休日休暇
【年間休日125日】
土曜日、日曜日
年末年始、夏季
GW、年次有給
特別・慶弔休暇
そのほか就労する拠点の年間所定休日による
選考プロセス
書類選考

1次面接

最終面接

会社概要

社名
株式会社クボタ
事業内容・会社の特長
世界標準の高品質を武器にして海外事業の展開を加速させ、グローバル企業としての地位を確立しています。

トラクタや世界トップクラスのシェアを誇る小型産業用ディーゼルエンジン、ミニバックホーなど内燃機器事業が好調。2009年にはインドの生産拠点も稼動し、設計思想段階から現地ニーズを取り入れた製品開発、サービス拡大に取り組んでおります。

設立
1890年2月
資本金
841億円
売上高
1兆5961億円
従業員数
38291人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クボタの転職・求人情報 27110444。監理技術者/世界の食料・水・環境に貢献する企業/東京。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。