SE(Web・オープン系)
●SE
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:KCGC-24A-A007HM
NEWSE(Web・オープン系)

●SE

土日祝休み

募集要項

仕事内容
要件定義、基本設計、詳細設計、チームリーダー育成など
お客様の技術的な課題を解決すること、自社製品を世に出すことが主なミッションです。
<職務詳細>
●主に、要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程の案件へアサイン。
※実装もご要望によりアサイン可能です。
●チームリーダーなど育成にも関われます。

<環境>
●言語:Java、C#メイン。他C、C++、PHP、Python、Javascriptなど
●DB:Oracke、SQLserver、PosgreSQL、など
※クラウド環境での開発が増加傾向なため、AWS環境などでの開発に力を入れていく方針です。

<自社製品について>
●自社製品を作るための「ノウハウをためる期間」にあります。
●まだ具体的な方向性は定まっておりませんが、ドローンやメタバースなど、モダンなものに注力していく予定です。
応募資格
必須
●トータルで15年以上の開発経験。
●要件定義、基本設計、詳細設計など上流工程を、直近2年以内にされている方。
●環境・言語:Java、C#、C++、C、など
●高卒以上
歓迎
●クラウド環境での開発経験
●教育や育成にかかわった経験
募集年齢(年齢制限理由)
55歳 ~ 60歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京(プロジェクトにより異なる)
※一都三県まで可能性あり
勤務時間
9:00~18:00
※プロジェクトに準ずる
※フレックス有
年収・給与
年収 450万円 ~ 650万円
※初年度目安。昇給あり(年1回)
待遇・福利厚生
・保険:医療保険・年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険
・時間外手当(全額支給)
・技術手当
・役割手当
・通勤手当
・引越費用負担
・帰省手当(月一回/単身赴任者対象)
・住宅補助制度
・資格取得支援・報奨金制度
・研修制度(技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修)
・定期健康診断(年に1回/6~8月に実施)
・社内レクリエーション
・全国650万人の会員を持つ「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用できます。
休日休暇
完全週休2日制、有給休暇(2020年度取得日数8.9日)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、産休育休

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
総合人材サービス会社
1872年から歴史と伝統を誇る麻生グループの一員として、1995年に創設された総合人材サービス会社です。
情報分野・機械分野・電気電子分野など幅広い分野のものづくりを、エンジニアの育成とアウトソーシングでサポートしています。顧客企業様のプロジェクトに上流工程から携わり、様々なニーズにお応えし、最先端技術に触れることができます。

【会社の特長】
●「経験を活かして何かを作りたい」「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多い。
●評価制度が明確
●アットホームな社風
人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。
●貴方がどうなりたいかでステップが変化
・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。
・希望の案件に携われる確率は2020年度、2021年度実績で100%
・同社は「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。
●面接はかなりカジュアル
・可能な限り長く働いていただきたいと思っているため、ざっくばらんに話せるよう飾らない面接を心掛けています。
設立
1995年
売上高
38億8000万円
従業員数
787名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社KCGキャリア
厚生労働大臣許可番号:26-ユ-020042紹介事業許可年:2001年
設立
2001年
資本金
1000万円
代表者名
吉村 敬史
従業員数
法人全体:40名

人紹部門:13名
事業内容
人材紹介業務(バンキング・サーチ・スカウト)
コンサルティング業務(経営・採用・人事)
厚生労働大臣許可番号
26-ユ-020042
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
大阪(梅田)、京都(京都駅八条口)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル5階
京都本社
京都市南区西九条寺の前町6番地
ホームページ
http://www.kcgcareer.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
●SEの転職・求人情報 27097363。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。