金融事務・決済・計理・主計
【りそな銀行】資産運用における管理業務の運営・構築
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:EYE-IARB095
NEW金融事務・決済・計理・主計

【りそな銀行】資産運用における管理業務の運営・構築

(株)りそな銀行
上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
人生100年時代を見据えた資産形成・資産運用の重要性が高まるなか、信託財産運用部はりそな銀行にてお預かりしている運用資金(約13兆円)の運用・管理を一手に担っています。その部内室である運用業務室では、高度化・多様化が進むポートフォリオの組成と管理、関連する各種取引データ等の集中管理を行っています。
当社は一般的な銀行には見られない、資産運用に特化したシステム基盤や専門系人財の評価体系を有しており、このような組織体制は高品質な運用サービスの提供に専念できるものとして、お客さまからご評価頂いているポイントの一つとなっています。
今後、資産運用ビジネスの一層の拡大を見込む当社では、将来にわたり業務の中核を担って頂ける人財を増強し、DX化の加速・世代交代を進めつつ更なるプロフェッショナル組織の強化・活性化を図りたいと考えています。
仕事内容
・資産運用業務におけるデータの組成、管理
・資産運用レポート作成および作成業務の構築
・資産運用業務向けITプラットフォーム整備
応募資格
必須
【業務未経験の方】
・金融機関において資産運用または資産管理の実務に従事した経験を有する方、もしくはIT関連企業においてこれらの業務にかかるシステム構築、システム運用のサポート業務に従事した経験を有する方。

【業務経験がおありの方】
・投資顧問業務(投資一任業務)にかかるミドル・バックオフィスや投信計理の業務経験、またはFOFs形態の投資信託運用の業務経験を有する方。
・SQL等のデータベース・VBA等の取扱経験、資産運用バックオフィスシステムの取扱経験を有する方。










歓迎
・資産運用業務にかかるシステム基盤構築またはシステムベンダー導入経験を有する方
・データベースの設計・構築、プログラミングによる業務ツール開発経験を有する方
・資産運用業務にかかるコンプライアンス管理業務の経験を有する方
雇用形態
正社員(試用期間:6ヶ月)
勤務地
東京都江東区木場1-5-65 深川ギャザリア W2棟

勤務時間
勤務時間8:40~17:25(休憩時間 60分)
所定労働時間 7時間45分
時間外労働 あり(業務状況により変動)
年収・給与
年収:800万円~1,200万円
待遇・福利厚生
・通勤手当:規程に従い支給
・家族手当:次世代育児支援手当(扶養対象の子供が対象)
・住居手当:扶養有/無、職務等級、地域により決定
・寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり
・社会保険:各種社会保険完備
・厚生年金基金:企業年(DC・DB)
・退職金制度:有
・定年制度:60歳~65歳までの間で選択可能
 継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり
休日休暇
<休日について>
土曜日、日曜日、祝祭日 年間122日
<休暇等について>
・有給休暇:入社初年度は入社月により1~16日、2年目以降は20日付与
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇:取得実績あり
・育児休暇:取得実績あり
・介護休暇

会社概要

社名
(株)りそな銀行
事業内容・会社の特長
りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループ(関西みらい銀行・みなと銀行)からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。
「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル-プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融で+、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。
設立
1918年5月15日
資本金
2,799億円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アイブレーン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010732紹介事業許可年:2002年5月
設立
2001年11月
資本金
2,000万円
代表者名
岡野秀生
従業員数
法人全体:8人

人紹部門:6人
事業内容
職業紹介
労働者派遣
経営コンサルティング
M&A仲介
ベンチャーキャピタル
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010732
紹介事業許可年
2002年5月
紹介事業事業所
東京(神田)
登録場所
東京(神田)
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 喜助新千代田ビル2階
ホームページ
http://www.eyebrain.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
(株)りそな銀行の転職・求人情報 27094831。【りそな銀行】資産運用における管理業務の運営・構築。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。