ファシリティマネジメント・設備管理
【名古屋】ビルマネジメント/年収420~500万円/有給消化率80%以上/大手不動産G
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:REB-20987
NEWファシリティマネジメント・設備管理

【名古屋】ビルマネジメント/年収420~500万円/有給消化率80%以上/大手不動産G

大手企業 英語力不問

募集要項

仕事内容
大手不動産グループの施設管理会社として、安全・安心・快適のトータルサービスを提供している同社において、ビルマネジメント業務を担当いただきます。
資格取得補助などサポート体制が整っている会社です。
■ビルマネジメント

大手不動産グループや大手生命保険会社が所有するオフィスビルや
商業施設などにおける施設管理業務を担当頂きます。
(担当頂く施設の設備や清掃のスタッフと一緒に業務を進めて頂くポジションとなります。)

【業務詳細】
・スタッフのシフト管理や労務管理※メイン業務
・オーナーとの契約書や契約内容通り進められているかの確認
・次年度計画の作成
・業者手配

【職務の特徴】
<ビルオーナーやテナントへの提案>
ビルオーナー・テナントに多岐にわたる提案(設備工事や契約の仕様変更など)を行い、
ビルの資産価値を保持・向上を目指します。
室内清掃契約などの営業も担い、消防法など建物管理に関連した法律改正があれば
順次契約内容の見直し等も行います。

<オーナーからの要望対応や調整>
周期的に品質管理に関する問い合わせや要望がオーナーから来ます。
定例報告会に参加し、はっきりと要望に対する改善提案や対応可否を提示します。

<スタッフの労務管理>
ビルメンテナンスに関わる設備・警備・清掃スタッフの労務管理もご担当頂きます。
コミュニケーションを図りながら、スタッフが気持ちよく仕事ができるように
業務を遂行します。

【働き方】シフト制
◎オフィスビル8時45分~17時45分の勤務。土日休み。
◎商業施設9時~18時または13時~22時の勤務。
※担当頂く物件によって時間は一部異なります。
※オフィスビルの場合でも立ち合い業務が発生する際は土曜日に出勤頂く
ケースもございます。その場合は振休を取得頂きます。

【教育体制】
まずは、座学を初め、同社で利用するシステムや他部署の業務について
学んでいただく研修を行います。
人事部と研修担当の部署管轄で4日程度を予定しています。
その後、現場配属となりOJT形式で先輩社員からマンツーマン指導いただきます。

【企業の魅力】
大手不動産グループとして近畿圏・中部圏の施設を中心に
街のランドマークとなるような施設のファシリティマネジメントを手掛けています。
応募資格
必須
【必須条件】
・専修・各種学校卒以上
・商業施設やオフィスビルにおける施設管理やビルマネジメントのご経験
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の雇用形態は契約社員となります(条件変更なし)
勤務地
【勤務地】
同社管理施設

愛知県名古屋市
愛知県愛知郡東郷町

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

※勤務地は本人希望や自宅住所を考慮します

<転勤>
なし
勤務時間
【勤務時間】
シフト制
※配属先によって変動あり※残業時間は月20時間程度
年収・給与
【給与】
予定年収:420万円~500万円

<賃金形態>
月給制

■昇給:年1回
■賞与:年2回(2.5カ月)

※試用期間中の雇用形態は契約社員となります(条件変更なし)
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当
・社会保険完備
・退職金制度(定年:65歳)

<研修制度>
※入社後3日間程で、基礎研修にて会社全体・設備業務について学んで頂きます。
その後、各現場に配属され設備の場所を覚えることからスタートし
約1~2ヶ月間先輩同行によるOJT研修がございます。

・各種手当(通勤、役職、時間外、深夜)
・資格取得報奨金制度
※会社の推奨資格であれば合否に関わらず、3回まで受験費用を全額会社負担
※試験に応じて、工具やテキスト・参考書・DVDの貸出有り
・報奨金額15万円/3種電気主任技術者
・報奨金額10万円/エネルギー管理士
・報奨金額5万円/建築物環境衛生管理技術者 他
・施設管理に関する研修を等級に応じて受講していただけます

休日休暇
【休日休暇】
・週休2日制(休日はシフト制)4週8休制
・月間の祝日数(シフト制)、年末年始、夏季、有給、慶弔、他
・産前産後、育児、介護(※取得実績あり)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

<年間休日日数:120日>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■大手不動産グループ■総合施設管理会社(ビル・商業施設・ロジスティクス等施設統括マネジメント)
従業員数
700

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【名古屋】ビルマネジメント/年収420~500万円/有給消化率80%以上/大手不動産Gの転職・求人情報 27094218。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。