特許・知的財産関連
国内外でモバイルオンラインゲームの開発・運用を手掛けるプライム上場企業が知財・特許担当を募集!
掲載期間:24/06/22~24/07/05求人No:SLVWO-m1458
NEW特許・知的財産関連

国内外でモバイルオンラインゲームの開発・運用を手掛けるプライム上場企業が知財・特許担当を募集!

上場企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
「Wow the World!―すべての人々に感動を」という企業理念を掲げ、「驚きと感動を創り届けること」「日本から世界へ発信すること」「ユーザー同士を繋げること」そして「gumiグループが一体となって挑戦すること」を追求し続けています。国内外でモバイルオンラインゲームの開発・運用やブロックチェーン等事業を手がけている当社。
近年はスマホの普及率上昇からモバイルオンラインゲーム市場の競争が激しくなり、クオリティの高さも求められています。また、ブロックチェーンゲームをはじめとする新しい領域にも先駆けて挑戦し、成果を上げております。
こうしたなかでも「ユーザーが共感し、長く楽しめるゲームをつくり続ける」というスタンスを貫き、今後もより良いコンテンツを届けていきます。
Legal部門において、知的財産関連業務及び一般法務業務をご担当いただけるシニアスタッフ又はマネージャーを新たに募集いたします。
仕事内容
このポジションの業務内容は、部の育成の他、海外拠点を含む全社の知的財産侵害対応、及び、権利化手続等に関する知財実務を進め、それを実行するための社内及び外部事務所との調整をメインとする知的財産業務を80%程度、日本国内をメインとする契約関連業務、行政対応等を20%程度と想定しています。特に特許に強い方、ブロックチェーン、暗号資産、NFTなど新規技術に興味のある方、コミュニケーション能力に自信のある方は大歓迎です。
【詳細】
知的財産(特許、商標、著作権等)関連業務 (80%):
・知的財産の侵害への対応やそれに伴う調査
・権利化手続き開始に関する社内調整その他、権利化に関わる業務全般(外部事務所の活用含む)
・当社で有する知的財産権の棚卸し、及び、権利の活用に関する社内の枠組みの整備
一般法務業務 (20%):
・日本国内をメインとする法律相談業務、契約交渉のサポート全般
・資金決済法対応を含む行政対応
・日本国内をメインとするグループのコンプライアンス関連の社内研修資料の作成および改訂
・各種リーガルリサーチを含む事業部門に対する法的観点からのサポート

※本人のスキル、ご意向も踏まえ、業務内容や業務バランスは適宜調整いたします。
応募資格
必須
・事業会社又は特許事務所・法律事務所における特許関連の業務経験3年以上
・学歴:大卒 ※文系理系問わず、一定の法的思考力があれば可
・MS Word、Excel、PowerPoint中級レベル
歓迎
・弁理士資格保有者又は弁理士試験短答式試験合格者                            
・IT業界出身者
・類似の業務経験者
・ビジネスレベルの英語力
募集年齢(年齢制限理由)
23歳~35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・知財業務について各種調整含め対応できる方
・ロジカルに課題を分析し解決策を見いだせる方
・受け身ではなく能動的に業務を推進できる方
・チームの一員として協力およびサポートできる方
・組織と共に自身も成長していきたいと思える方
雇用形態
雇用形態:正社員
試用期間:有り (3ヶ月)
※試用期間中の待遇変更なし
勤務地
東京都新宿区
転勤無し
勤務時間
就業時間:10:00~19:00
休憩時間: 60分
時間外労働有り
年収・給与
想定年収 6,000,000 円 - 9,000,000円

・月額:500,000円~750,000円
・基本給:369,893円~554,868円
・時間外見込み手当(45時間相当分):130,107円~195,132円
※前職を考慮し決定。

・交通費全額支給
・年2回給与査定
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・慶弔見舞金
・服装自由
・社内表彰制度
・社内サークル
・フリードリンク
・スマートデバイス購入補助
・株式累積投資制度(るいとう)
休日休暇
・週休2日制(土日祝休み)
・夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)
・年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)
・バースデー休暇
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接

※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「Wow the World!―すべての人々に感動を」という企業理念を掲げ、「驚きと感動を創り届けること」「日本から世界へ発信すること」「ユーザー同士を繋げること」そして「gumiグループが一体となって挑戦すること」を追求し続けています。国内外でモバイルオンラインゲームの開発・運用やブロックチェーン等事業を手がけている当社。
近年はスマホの普及率上昇からモバイルオンラインゲーム市場の競争が激しくなり、クオリティの高さも求められています。また、ブロックチェーンゲームをはじめとする新しい領域にも先駆けて挑戦し、成果を上げております。
こうしたなかでも「ユーザーが共感し、長く楽しめるゲームをつくり続ける」というスタンスを貫き、今後もより良いコンテンツを届けていきます。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ユーパワーエージェント(株式会社ウエダ)
厚生労働大臣許可番号:28-ユー300451紹介事業許可年:2010年8月1日
設立
1951年4月1日
資本金
20,000千円
代表者名
上田浩嗣
従業員数
法人全体:1430名

人紹部門:2名
事業内容
ミドルクラスを中心にバックオフィス系の職務経験豊富な専任のCAが、求職者ご本人の転職にあたっての思いや考えを踏まえ、ベストなお見合いの場を提供致します。
また、介護・保育スタッフの人材紹介にも取り組んで参ります。
厚生労働大臣許可番号
28-ユー300451
紹介事業許可年
2010年8月1日
紹介事業事業所
兵庫
登録場所
本社
〒663-8227 兵庫県西宮市今津出在家町9-20
ホームページ
https://www.ueda-group.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
国内外でモバイルオンラインゲームの開発・運用を手掛けるプライム上場企業が知財・特許担当を募集!の転職・求人情報 27093124。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。