人事(採用・労務・教育など)
東証上場 !急成長M&A仲介会社の採用担当者を募集!
掲載期間:24/06/22~24/07/05求人No:HHZSQ-4
NEW人事(採用・労務・教育など)

東証上場 !急成長M&A仲介会社の採用担当者を募集!

株式会社M&A総合研究所
上場企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
採用体制をより強化するため!
仕事内容
中途採用、新卒採用を含め、採用業務全般をお任せいたします。
同社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
最初は中途採用業務に携わっていただき、長期的には新卒採用業務や人事
全般の業務に携わっていただきたく考えております。
採用戦略を策定し、採用広報も含めあらゆるチャネルを使い実行していただき
ます。
採用目標を数字で管理、日々の業務に落とし込むようなデータドリブンな採用
手法を用いているため、雰囲気や感覚で業務を進めるというよりは数字ロジック
を元に考えることが必要です。
経営層と意見交換をしながら業務を遂行するため、人事としての経験値の向上
だけでなく、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。
当社では来期の採用目標数が新卒中途ともに数十名単位と多いため、短期
間で採用担当者として多くの経験を積むことができます。

【中途採用業務】
・採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行
・あらゆる採用チャネルを使い、施策導入と実行
・人材紹介会社との折衝
・ダイレクトリクルーティングの運用
・候補者との面談
・内定者との折衝
・採用広報施策の企画と採用ブランディング
・SNSの運用

【同社採用業務の特徴】
■採用数が多く、短期間で多くの経験ができ、早く成長できる
■会社として採用に力を入れているため予算も多く、できることが多い
■採用業務全般に携われるため、幅広く経験を積むことができる
応募資格
必須
(1)中途採用業務経験者
【必須】
・中途採用業務の経験1年以上

(2)中途採用業務未経験者
【必須】
・人材紹介会社や人事コンサルでの業務経験
・営業経験があり優秀な成績を残された方
上記いずれか
フィットする人物像
・地頭がよく論理的思考力がある方
・数値を元にPDCAを回せる方
・モチベーションが高く、バイタリティーのある方
・対人コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方
・新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインドの方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
(1)経験者
 想定年収: 400万円 ~600万円
 月額: 33.3万円~50万円
(2)未経験者
 想定年収: 400万円~540万円
 月額: 33.3万円~45万円
待遇・福利厚生
・通勤手当支給
・従業員持株会
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
休日休暇
完全週休2日制(土、日)祝
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
選考プロセス
面接回数:3~4回(原則3回)
提出書類:履歴書・職務経歴書

会社概要

社名
株式会社M&A総合研究所
事業内容・会社の特長
当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立しております。
設立から3年で急激に成長しており、直近期は前年比350%の売上高を達成しています。
「M&A仲介」というレガシーな領域にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図り、他社ではできないサービスを提供しております。
またその結果、競合大手はどこも実現できていない「完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、クライアントにとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
更に当社は国内最大手AI企業PKSHA Technologyとの業務提携もしており、さらなるM&A業務のIT化を目指しています。
また、上場後はホールディングス化し、金融系事業と自社での M&A を行っていきます。
金融系事業は、テクノロジーを用いた M&A 仲介から大型の FA 業務や PA(プロキシアドバイザー)業務、資金調達業務などを行います。
自社での M&A は、プリンシパル投資を軸に様々なレガシー領域(建設、食品、製造など)を買収し、テクノロジーを組み合わせることで企業価値を高めていきます。
会社を買収していきながら、弊社の強みや経験を活かした PMI を実行していくことで強靭なグループを作り、「時価総額 1 兆円規模」の会社を目指します。
【M&A仲介事業】
M&Aは、企業の合併・買収を意味しています。M&Aアドバイザーは、売手・買手企業の間に立って中立的な立場で交渉を行い、M&Aを成約に導くためのサポートをします。

【特徴】
公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。
また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
設立
2018/10/01
資本金
617百万円
従業員数
330名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コネクトグループ
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-315600紹介事業許可年:2023
設立
2019年
資本金
500万円
代表者名
栗賀智史
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介
HRパートナーサービス
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-315600
紹介事業許可年
2023
紹介事業事業所
有料職業紹介\nHRパートナーサービス
登録場所
株式会社コネクトグループ
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第7葉山ビル3F
ホームページ
https://connect-group.site/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社M&A総合研究所の転職・求人情報 27092635。東証上場 !急成長M&A仲介会社の採用担当者を募集!。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。