ビジネスアナリスト・アーキテクト
【グループ共通のITマネジメント部門マネージャー】組織運営、ピープルマネジメント、戦略立案等がメイン
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:CMPYM-17-240080
ビジネスアナリスト・アーキテクト

【グループ共通のITマネジメント部門マネージャー】組織運営、ピープルマネジメント、戦略立案等がメイン

大手総合人材サービス企業(東証プライム上場)
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
※インフラ、セキュリティ領域のご経験は必須ではありません

グループ共通のITマネジメント・インフラ・セキュリティを担当する部門です。
本部内にはインフラ領域、セキュリティ・ガバナンス領域それぞれ3部あり、その下に機能別で構成される5~15名程度の室(課に該当)があります。
社員数は約150名ほどです。
ガバナンスとサービス改善をスピーディ・継続的に実現する組織を目指しており、特に次世代の組織運営を担うマネージャーの採用を積極的に行っております。
仕事内容
グループ全体のITインフラ、セキュリティを管掌する組織のマネージャとして、サービスの企画を立案、設計構築から運用保守、およびサービス改善といった一連の業務をマネジメントしていただきます。
配属部署は、グループ中期経営計画のテクノロジー方針に沿って、はたらく環境のデジタル化の推進、社員体験の向上に関連した重要施策を複数計画しております。

ホールディングス個社だけでなく、グループ国内40社に関わる大規模でチャレンジングな取り組みをリードする、大変ですが遣り甲斐のあるポジションです。
メンバーと共に自身や組織を成長させたい方、グループ全体に対して自分の活動により影響力を発揮することで事業に貢献していきたいという方には最適な仕事です。

■詳細
ご担当いただく業務は下記の通りです。
複数の部門でマネジメント(候補)を募集しており、具体的な配属は選考を通じて決定します。

・自組織における戦略立案、実行計画策定
・組織マネジメント業務全般(プログラム管理、予算管理など)
・自組織における人材育成
※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。

■魅力
【グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資】
国内・世界トップクラスの総合人材企業である当グループ。そのグループのビジョンを実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。

【変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦】
VUCAの時代、弊グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。

【やりがいと成長】
・メンバーとともに自組織におけるサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。
・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
応募資格
必須
・ 事業会社のIT部門における10名以上のピープルマネジメントのご経験
※インフラ、セキュリティ領域のご経験は必須ではありません
歓迎
・上位層との折衝スキル(経営陣・本部長など)
・中期計画や事業計画の策定経験・スキル
フィットする人物像
・同社の経営ビジョンに共感し、ITの力でその実現に貢献したい思いをお持ちの方
・グループIT戦略を理解し、目指す姿に自らの意志・持論が出せる方
・組織内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・顧客視点でニーズを捉え、解決する課題整理や解決を導ける方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
マネージャー
勤務地
本社 東京都
リモート中心
勤務時間
標準労働時間8時間(休憩60分)

【マネジメント】
管理監督者:始業9:00~終業18:00を目安とする。

【エキスパート】
企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。
※一日のみなし労働時間9時間15分
※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり
年収・給与
810万円~1200万円
待遇・福利厚生
【福利厚生】
総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
団体扱い保険(生命保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
財形貯蓄、従業員持株会
マザーネットなどの育児サポート

【その他】
複業制度
グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
育児休業制度、介護休業制度
育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)
※年間休日:123日
※年次有給休暇:10~20日
※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇
選考プロセス
【面接回数】2回
書類選考→1次面接→最終面接+適性検査→オファー面談

※カジュアル面談を打診させていただく場合があります。
※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。
※ご経歴のみならず組織適合性やスタンスを重要視しています。適性に応じてグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます。

会社概要

社名
大手総合人材サービス企業(東証プライム上場)
事業内容・会社の特長
国内有数の総合人材サービス企業。約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。連結売上高約1.2兆円、従業員約7万人。
入社実績
Aさん(44歳 / 男性)
グローバルITガバナンス
Bさん(38歳 / 男性)
デジタル推進

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エバーラスティング
厚生労働大臣許可番号:10-ユ-300497紹介事業許可年:2023年10月
設立
2005年4月
資本金
1000万円
代表者名
下城 雅弘
従業員数
法人全体:9名

人紹部門:2名
事業内容
製造業向けアウトソーシング事業
採用コンサルティング事業
転職支援事業
訪問看護事業
厚生労働大臣許可番号
10-ユ-300497
紹介事業許可年
2023年10月
紹介事業事業所
群馬県
登録場所
株式会社エバーラスティング
〒372-0024 群馬県伊勢崎市下植木町433-3
ホームページ
https://el-group.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
大手総合人材サービス企業(東証プライム上場)の転職・求人情報 27092615。【グループ共通のITマネジメント部門マネージャー】組織運営、ピープルマネジメント、戦略立案等がメイン。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。