SCM
菌の研究を行う健康食品・化粧品メーカーにてSCMマネージャー
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:RDSP-40740
SCM

菌の研究を行う健康食品・化粧品メーカーにてSCMマネージャー

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
**
仕事内容
『常在菌』に着目し化粧品や食品、医薬品の研究開発を行う同社にてSCMマネジメントをお任せいたします。
SCMの仕組構築から実行までの中核を担いながら、経営陣への直接提言もするスペシャリストとしての活躍を期待いたします。

■需要予測、発注、購買管理
■出入庫管理、在庫管理
■流通加工管理
■各チャネル(ToB,ToC)への出荷管理
■予算策定
■コスト削減やプロセス改善などの改善活動
■ローカル/グローバルの規制、品質要件の確認 など

【働き方】
フルリモート勤務推奨
※ミーティングもオンラインで行っており、定期的な出社義務等もないため、全国各地から勤務いただけます。

【魅力】
◎SCMの仕組みづくりやチームマネジメント、経営陣への提言まで裁量が大きくやりがいのあるお仕事です。
◎IPOの準備も進めている成長期ベンチャーにて中核メンバーとして活躍いただけます。

【同社について】
健康を司る 1,000 兆個と言われる全身の常在菌をケアすることを提案し、研究、医療、開発、販売までを一気通貫して行う、マイクロバイオームに特化したヘルスケア企業です。
ヒトと犬猫を対象としたサプリメントやコスメ等の販売を通じ、世の中に菌ケアという概念を伝えていくことで、対症療法から根本治療へと導き「将来的には慢性疾患を根本的に解決する」という思いの元に創業しました。
創業1年足らずで菌を研究する自社ラボを構え、研究に協力いただいた方々や犬猫たちから提供いただいた皮膚や腸内、口腔の常在菌データを分析し、様々な商品の開発を行っています。
そしてこれらデータを活用した研究機関との提携及び自社知財の創出を加速しており、常在菌に着目したマイクロバイオーム創薬の実現も目指しています。
応募資格
必須
【必須】
■SCM領域の経験(5年程度)
■組織マネジメントの経験
※ディマンドプランニングの経験を含めたSCMに関わる幅広いご経験や、組織マネジメントのご経験を重視します!

歓迎
【尚可】
■D2Cへの知見
■ロジスティクスとディマンドプランニング、双方の経験
■食品、化粧品、医薬品業界での経験
募集年齢(年齢制限理由)
35歳~55歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
**
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区 ※リモートOK
勤務時間
10:00~19:00
年収・給与
【年収】800万円~1200万円
待遇・福利厚生
【手当】
通勤手当 残業手当 ・交通費支給全額支給・社割あり・食事補助(オフィスおかん導入)

【保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
【休日】土日祝 
【休暇】慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 夏期・年末年始休暇 
【年間休日】120日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
私たちを取り巻く常在細菌はおよそ1,000兆匹と言われています。それらを上手にコントロールできれば、人間が本来持ち合わせている素晴らしい免疫力や抵抗力を取り戻すことができます。しかし、菌の状態は日々の食生活、生活習慣などによって大きく変化していきます。「KINS」は、SNSでのOne to Oneコミュニケーションやコスメ・サプリメントを通じて、菌を最適なバランスに保ち、“体が生きる”ライフスタイルを送っていただくためのサービスを提供しています。
設立
2018年
資本金
1000万円
従業員数
60人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RD SUPPORT
厚生労働大臣許可番号:13-01-ユ-0792紹介事業許可年:2002年
設立
1998年12月
資本金
2,510万円
代表者名
代表取締役(CEO) 大澤 裕樹
従業員数
法人全体:27名

人紹部門:7名
事業内容
「食・健康」業界に特化した総合人材サービス
厚生労働大臣許可番号
13-01-ユ-0792
紹介事業許可年
2002年
紹介事業事業所
「東京(銀座)」
登録場所
東京オフィス
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2番1号 Daiwa銀座ビル3F
ホームページ
http://www.rdsupport-tenshoku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
菌の研究を行う健康食品・化粧品メーカーにてSCMマネージャーの転職・求人情報 27092572。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。