アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
【神戸】パワートレイン制御ECU ソフトウェア開発
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10329065
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

【神戸】パワートレイン制御ECU ソフトウェア開発

株式会社デンソーテン

募集要項

仕事内容
自動車のガソリンエンジン車両用制御ECUのソフトウェア開発もしくは
ハイブリッド(HV)車両用制御ECUのソフトウェア開発をご担当いただきます。
開発製品:エンジンECU(車室内搭載、エンコパ搭載)、HV-CU、EV-ECU、FCHV‐ECU

【業務詳細】
(1) ソフトウェア設計・評価 ※実装ソフト開発
  →弊社顧客である車両メーカー様のニーズに沿ったソフトウェアを設計し、評価実施 
(2)プロジェクトマネージメント
  →当該プロジェクトにおける社内推進主担当となります。
   (入社時は当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務を推進)
※これまでの経験やスキルから上記業務の中で適性のあるポジションをお任せします。

■PJT規模、PJT事例
事例:日本を代表する自動車メーカー向けECU開発
     開発製品はトヨタ社以外の各社メーカーにも搭載されています。
規模:全体の開発規模は社内外含め522人程度(内、正社員は196名程)
     機能単位で開発チームを分けており、各チームの人員は10~15名程度
■環境開発(言語、OS、フレームワーク、データベース)
⇒言語:C言語、OS:Linux、開発ツール:Jira、Confluence

■配属部署:
・AE事業本部 パワートレインソフト技術部 第一技術室(募集人数:2名)
・AE事業本部 パワートレインソフト技術部 第二技術室(募集人数:1名)
・AE事業本部 パワートレインソフト技術部 第三技術室(募集人数:1名)

AEとは「Automotive Electronics」の頭文字です。
同事業ではクルマ開発の急速なICT化が進む中、
AE分野ではその先進技術を「地球にやさしいクルマづくり」へと積極的に活用しています。

配属課は顧客メーカー別に分かれており、40代のリーダー以下、
20~30代まで様々な年代の社員がコミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。
応募資格
必須
■必須条件:
・ソフトウエア開発経験(C言語)2年以上のご経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力(裾野の広い業界です。関係各社、社内関連部門とのコミュニケーションを通じて
一丸となって進めるチームワークとリーダーシップ力)

■歓迎条件:下記いずれかに該当する方
・組み込みソフトウェア開発経験
・車載向けコンピュータソフトウェア開発経験
・自動車 エンジン制御、電動システム知見

■職場の雰囲気
出社時は、フリーアドレス席としており、同僚とのコミュニケーションはもちろん、上司との距離も近い為、分からないことや困りごとがあればすぐに確認できる環境です。
また、1on1ミーティングを積極的に取り入れており、お互いを尊重しながらオープンなマインドでコミュニケーションを行い、みんなで困り事を解決する協力的な職場です。

■働き方について:
残業時間は月平均20時間程度になります。(繁忙期は30~40時間程度)
リモートワーク体制も整っており、週1,2日程度の出社頻度です。
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県
年収・給与
400~1000万円

会社概要

社名
株式会社デンソーテン
事業内容・会社の特長
■事業内容について
インフォテインメント機器および自動車用電子機器の開発・製造および販売
◇インフォテインメント機器:カーオーディオ/カーナビゲーション、移動通信機器、ホームオーディオ等
◇自動車用電子機器:エンジン制御装置、エアバッグ、盗難警報装置のECU、ミリ波レーダー等

■デンソーテンの歴史
同社の事業の源流は、1920年に創立した川西機械製作所であり当時は飛行機の開発を行っておりました。その後神戸工業株式会社時代には「南極観測船搭載レコーダー」といった当時の最先端技術を集めた製品を開発。富士通グループである富士通テン時代には「ミリ波レーダー」「マルチアングルビジョン」など現在の自動車に欠かせない技術を世界で始めて製品化に成功しております。今後も業界の変革に合わせた製品開発を行っていきます。

■デンソーテンの世界初・日本初
社内にエンターテイメントという楽しさを持ち込んだ車載用CDプレーヤーを世界で始めてトヨタと共同開発。対象物までの距離、角度などを高精度に測定する「60GHz帯ミリ波レーダー」を世界で始めて実用化。車両の周囲を様々な視点から立体的な俯瞰映像で確認できる「マルチアングルビジョン」をトヨタ自動車に納入。また、同社ではこれまでにノーベル物理学賞受賞者を2名輩出しております。(江崎玲於奈、赤崎勇2名のOB社員)モノづくりの系譜が続いている企業で世界に革新を起こす製品開発を行っております。

【会社紹介動画】
昨年10月に創立50周年を迎えたことを記念して作成されたムービーです。(全8:38)
参考までに是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=y8NFhVn73Rk&t=2s

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社デンソーテンの転職・求人情報 27089854。【神戸】パワートレイン制御ECU ソフトウェア開発。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。