プロダクトマネージャー
【インフラエンジニア】海外進出 / TechCrunchに掲載実績あり / 1億円以上の資金を調
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10182215
プロダクトマネージャー

【インフラエンジニア】海外進出 / TechCrunchに掲載実績あり / 1億円以上の資金を調

株式会社ポケットチェンジ

募集要項

仕事内容
【仕事内容】
■現金の煩わしさから世界を開放し、キャッシュレスの利便性を完璧なものにしていく。私たちは、そんなユニークなサービスを続々と展開し始めています。
■それらのサービスが安定して高速に動くことは、前提であると同時にサービス価値の根幹の一つです。私たちと一緒に変わりゆく社会を見守るSREをやってみませんか。プラットフォーム提供もさることながら、自社開発のモバイル決済端末などのハードウェアもあり、ふつうのWebサービスとは一味違ったチャレンジがあなたを待っています。

【具体的な仕事内容】
■『pokepay』サービスのCI/CD環境構築や運用監視など、SRE業務全般
・GitHubを使って開発されたシステムをAWS上で動く状態にする
・決済サービスとしての安定性やセキュリティを担保した設計にする
・高負荷でも必要十分な状態に自動でスケールする仕組みの設計
・障害や異常の検知から事業のKPI設計までをサポートするデータの可視化 …など

【技術スタック、キーワード】
AWS, Elastic Beanstalk, RDS, Twilio, GitHub, Slack, Ubuntu Linux, nginx, openssl, PostgreSQL, MySQL, Fluentd, Terraform, Prometheus, Redash, スクラムマスター

【社内について 特徴】
小さい組織ですので、開発に限らず営業など他チームと議論をしながら、より良いサービスのためにどうするかを日々考えています。業務領域の壁は無く裁量範囲も広いため、必要であればアプリのコードを書いたり、実オペレーションの設計をする場合もあるかもしれません。ハードウェアの開発チームがすぐ横にいたり、さまざまな国籍のメンバーがいたり、OSSコミッターがいたりと、多様かつとても刺激的な環境です。
応募資格
必須
【求める経験/スキル】
■AWSなどクラウド環境でのWebサービスのSRE業務経験(1年以上)

【歓迎する経験/スキル】
■Webサービスの開発経験
■アプリ、DBを含むパフォーマンス改善の経験
■未経験の言語・処理系に取り組む積極性
■ハードウェア・IoTに関わる事業での業務経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
500~800万円

会社概要

社名
株式会社ポケットチェンジ
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・外国貨幣の回収・換金を実現するサービス「Pocket Change」の企画、開発、運営
・両替、電子マネー、ポイントビジネス等の関連サービスの企画、開発、運営
・インバウンド向けサービス、ハードウェア関連ビジネスの企画、開発、運営

【サービスについて】
「世界のマネーを自由に、その力を人々に」というミッションを掲げる同社は「ポケットチェンジ」「ポケペイ」の2つの事業を柱にサービスを展開しています。

◆『ポケットチェンジ』事業
2015年の設立時にスタートした『ポケットチェンジ』事業では、外貨を電子マネーに交換する端末機器を製造し、空港や駅等でサービスを運営しています。日本人旅行者は海外旅行で余った外貨を日本の各種電子マネーに、そしてインバウンドの旅行者は日本円を自国の電子マネーに交換できます。その端末機器は空港への設置に始まり、現在は鉄道駅やショッピングセンターなど、日本全国で約80カ所に展開。初見でも操作しやすいUIと、機能としての利便性が評価され、同サービスは2018年にグッドデザイン賞を受賞しました。

◆『ポケペイ』事業 https://pay.pocket-change.jp/
『ポケペイ』事業では、Web/モバイルアプリを使った電子マネーのプラットフォームを展開しています。『ポケペイ』は、誰でも(どんな企業でも)簡単に、オリジナルの電子マネー(ハウスマネー)を無料で作って発行することができるオープンプラットフォームです。発行されたハウスマネーはアプリにて相互に交換しあったり、外部の既存の電子マネー・ギフト券などと交換することが可能です。
ハウスマネーの管理はWeb管理画面から簡単に行うことができます。また、決済システムを自分(自社)のアプリに組み込んで提供することもできます。さらに、決済端末

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ポケットチェンジの転職・求人情報 27088963。【インフラエンジニア】海外進出 / TechCrunchに掲載実績あり / 1億円以上の資金を調。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。