営業(法人向け)
【AI×報道スタートアップ】SaaS民間セールスポジション
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:DGXDT-240621
NEW営業(法人向け)

【AI×報道スタートアップ】SaaS民間セールスポジション

株式会社JX通信社
株式公開準備 ベンチャー企業 新規事業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は、「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創る」ことを目指す、ニューステクノロジーに特化した報道ベンチャー企業です。
BtoB向けにはSNS情報の配信SaaS「FASTALERT」、BtoC向けにニュース速報アプリ「NewsDigest」を提供しています。今後のIPOを一つのマイルストーンと定め、10数年後にはテクノロジーに立脚した「国際総合通信社」になることを目指しています。
報道機関向けに支配的なシェアを獲得している「FASTALERT」は、主要な報道機関への導入を完了し高いシェアを確立しており、現在は自治体・公共機関向け(BtoG)および民間企業向け(BtoB)の事業開発・価値提供を加速しています。
セールスとして顧客課題に寄り添ったコンサルティングを行うことにとどまらず、ニーズに基づいたプロダクトの機能開発と市場開拓を進めていく推進力をお持ちの方とご一緒したいと考えております。
仕事内容
【ミッション】
・主に民間企業の領域を対象とした、プロダクトの新規受注の最大化
・データサービスの新たなニーズ、利用シーンの発掘と、他の新業界・分野への横展開
【業務内容】
・リスク情報配信SaaSであるFASTALERTを民間領域で拡販するための営業業務全般
・データサービスのコンサルティング営業
・リスク検知AI SaaSのソリューション営業
・新規売上を最大化するための戦略構築と実行
・サービス品質や機能向上のための情報収集と社内へのフィードバック


◼︎得られる経験等
・PMF直後の製品を一気に市場に広めるフェーズでの営業経験を積むことができる
・フィールドセールスから入ってもらい、適正に応じて代理店開拓や事業開発業務へのキャリアパスも実現可能
応募資格
必須
【必須】
・ITシステムやSaaS製品の営業経験3年以上


歓迎
【歓迎】
・営業組織の立ち上げやマネジメント経験
・営業企画での経験
フィットする人物像
・ベンチャー志向で、自分で手を動かして事業のハンドリング、数値管理ができる方
・論理的思考力、枠組み、慣習にとらわれない企画力のある方
・指示待ちではなく自身で考え、研鑽を積み、行動できる方
・勘や感覚頼みでなく、データを読み、客観的に分析して的確な施策を実施できる方
・ポジティブでオープンに仕事に取り組める方
・結果にこだわりを持ち、健全な上昇志向のある方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
シニアセールス(主任級)※面接結果により、適切なポジションをご提案する場合があります
勤務地
東京都
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイムなし)
年収・給与
月給:416,667~833,334
 基本給:317,460~634,921円
 固定残業代 99,207~198,413円/40時間相当分を含む
 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
諸手当:
・交通費(上限3万円/月)
・借上社宅制度
・リモートワーク手当(1日あたり250円)
その他:給与改定年2回、賞与・退職金なし、原則禁煙(ビル内喫煙室あり)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇(6~10月で任意の3日)
年末年始休暇(計5日程度)
慶弔休暇
有給休暇(入社時3日、入社半年経過後10日~最高20日)
選考プロセス
選考前にぜひカジュアル面談を実施し、当社について知っていただく機会を設させてください。

・書類選考
・面接2-3回
オンライン面接も承りますが、内定までに1度は直接お会いしたいと考えております。

会社概要

社名
株式会社JX通信社
事業内容・会社の特長
当社は、「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を作る」をビジョンにかかげるスタートアップ企業です。
SNS発のリスク情報をAIでリアルタイムに解析し、「データの集合体をお客様にとっての有意な情報(インテリジェンス)へ変換し」、報道機関や自治体インフラ業界向けにリアルタイムに提供するサービスを展開。人ではなくテクノロジーによる情報収集/解析の「速報性」「網羅性」が高く評価され、その注目度は年々高まっています。

従来、災害/事故/事件をはじめとするリスク情報は、記者や調査員による人海戦術や、大量のカメラ、センサー網等を通じたハードウェアへの巨額投資によって収集されてきました。しかし今はスマホやSNSの普及で「消費者が発信する時代」になっています。広く普及するスマートフォンとそのユーザーを「1億総カメラマン」と見立て、ユーザーの発信する情報を他のユーザーに届けることで100倍速く・100倍細かな情報覚知が可能な<ニュースプラットフォームの構築>を目指しています。
その情報力を活かしてデマやフェイクニュースを打ち消すことで社会的な課題を克服すること、つまり「データインテリジェンスの力で、より豊かで安全な社会を創る」ことが、私たちのミッションです。

BtoBではリスク情報SaaSの「FASTALERT」、BtoCではニュース速報アプリ「NewsDigest」を提供。
これら両サービスは外形的には別々のサービスですが実は一体で、価値を最大化する「データインテリジェンスプラットフォーム」を形成しています。
例えば、アプリユーザーから寄せられる災害、事故等の情報の投稿を情報分析基盤を持つSaaS側に連携することで、より正確、迅速な情報を政府や自治体や企業に提供しています。また、SaaS側で生成されたリスク情報をアプリユーザーに速報として提供することで、地域の安全にも貢献しています。
設立
2008年1月10日
資本金
1億円
売上高
非公開
※2021年8月にはシリーズCラウンドで約20億円の資金調達を実施し、累計調達額は約37億円となりました。
従業員数
35名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社JX通信社
設立
2008年1月10日
資本金
1億円(2021年3月末時点)
代表者名
代表取締役社長 米重克洋
従業員数
35名
事業内容
インターネットによる各種情報提供サービス
・速報(ニュース速報・リスク情報の配信)
・データジャーナリズム(世論調査・選挙情勢調査)
・ニューステクノロジー(ニュースエンジンの提供・研究開発)
事業所
株式会社JX通信社 本社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11階
ホームページ
https://jxpress.net
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社JX通信社の転職・求人情報 27086394。【AI×報道スタートアップ】SaaS民間セールスポジション。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。