サーバ・ネットワークエンジニア
【WEB面接可】【名古屋】事業向けクラウドサービスの基盤開発・立ち上げエンジニア【126】
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10252054
サーバ・ネットワークエンジニア

【WEB面接可】【名古屋】事業向けクラウドサービスの基盤開発・立ち上げエンジニア【126】

ブラザー工業株式会社

募集要項

仕事内容
【職務内容】
全事業、全地域のサービス開発を横断的に支える業務を行います。
1.共通基盤開発
2.顧客向けの新規サービス立ち上げ

【共通基盤開発】
複数の事業で検討や運用しているサービス要求を抽象化し、共通基盤の要求、要件をまとめあげます。
・要件を満たすアーキテクチャを設計
・アーキテクチャに従って基盤の実装
要件を満たすか、事業部での利用に問題がないかといった評価まで責任を持ちます。

【顧客向けの新規サービス立ち上げ】
開発した基盤を利用したお客様向けのサービス立ち上げを担当します。
要求、要件の整理、アーキテクチャ設計、実装、評価まで一連の業務を担当します。開発を通して、事業部のエンジニアへの技術移管も行います。

【将来的なキャリアパス】
全事業向けクラウドシステム開発テックリード、SREテックリード
将来的には、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーをお任せしたいと考えております。

【募集背景】
製品と連携したサービスを利用することでビジネスや生活がより便利になる、そのようなシーンが世の中に増えてきています。ブラザー工業も様々な事業分野で、製品と連携したサービスの提供をはじめています。
- Brother Refresh EZ Print Subscription Service
- ArtSpira
- 工業用ミシン「1台から始めるIoT」
ブラザー工業では、グループビジョンとして「At your side 2030」を掲げ、お客様の生産性と創造性を支えるために、価値あるサービスを今後も積極的に提供していきます。多様な事業で様々な製品を展開していますが、事業や製品毎の違いによらず、サービスを提供するために不可欠な要素がいくつか存在します。例えば、「機器をネットワークに接続し、稼働情報をサーバーに蓄積する」などです。お客様へのサービス提供を積極的に進めていくために、こういったサービスを提供する上で共通で必要となる要素を切り出た開発を強化、加速させてきます。
特定の製品や事業ではなく、多様な製品や事業に関わり、個別の要求を抽象化して基盤としてまとめあげていく。事業が多岐にわたるブラザー工業だからこその面白みと難しさがある業務になります。
応募資格
必須
【必須要件】
・クラウドネイティブなシステムの開発経験

【歓迎要件】
・AWSを使った開発、運用経験
・アジャイル開発経験
・Python, TypeScript, Ruby, PHPのいずれかの開発経験
・メーカーのIT系部門(自社サービスを提供している企業)、Web系企業(Webを使って自社サービスを提供している企業)のいずれかのご経験

【求める人物像】
・チームワークで成果を出すことに喜びを感じられる方
・論理的な考え方ができ、現状にとらわれず、柔軟に仕組みを変えるなど提案型で仕事に取り組める方
・グローバルなメーカーならではの製品群とクラウドを組み合わせたサービス開発に興味を持てる方
・お客様にどう使ってもらうか、どう喜んでもらうかを意識した開発に興味が持てる方

【職場環境】
20代、30代を中心とする組織で、新しい技術を積極的に導入していくことができます。
キャリア入社の方も多く活躍しています。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県
年収・給与
500~725万円

会社概要

社名
ブラザー工業株式会社
事業内容・会社の特長
【事業紹介】
■ブラザー工業では顧客を中心に据えた製品開発・サービスを進めるため、市場別・ビジネスモデル別の社内カンパニー制を導入しています。

<プリンティング・アンド・ソリューション事業>
■プリンティング技術を追求し、ワークスタイルの革新を提案します。
※代表的な製品
高速・高画質プリンタ、ファクス、デジタル複合機、ラベルライター
<パーソナル・アンド・ホーム事業>
■家庭用ミシンや刺しゅう機を中心としたソーイング関連の製品とサービスで手づくりの楽しさを提案します。
<マシナリー事業>
■工業用ミシンと工作機械を通して、生産現場の顧客に「真に満足できるソリューション」を提供しています。
<ネットワーク・アンド・コンテンツ事業>
■通信カラオケシステム、カラオケ店舗運営、コンテンツサービスなど
<ドミノ事業>
■コーディング・マーキング機器、デジタル印刷機など

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ブラザー工業株式会社の転職・求人情報 27085960。【WEB面接可】【名古屋】事業向けクラウドサービスの基盤開発・立ち上げエンジニア【126】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。