法務・コンプライアンス
【大阪】人事総務部 法務G
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10336455
法務・コンプライアンス

【大阪】人事総務部 法務G

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西

募集要項

仕事内容
【職務内容】
契約書の作成及びリスク審査、意思決定審査(取締役会資料・経営会議資料のリスク審査)、各種法務相談対応、知的財産権出願・管理業務、企画型案件の知的財産権侵害審査、社内啓発活動(法務研修)の実施、株主総会・取締役会運営等の業務のうち、適性に応じてアサイン予定

必要に応じて顧問弁護士、弁理士及び親会社やグループ会社法務部門と連携しながら、現在は4名の法務スタッフ(全てキャリア採用者)で業務にあたっています。既存スタッフの丁寧なサポートを受けながら、また、NTTデータグループで実施する研修や外部研修に参加することにより、未経験の方でも基礎的な知見があれば、高いレベルでの国内法務・国際法務の実務経験と知見・キャリアをイチから積んでいただくことが可能です。

募集理由:当社のビジネス拡大にあたっては、営業・開発といった最前線の強化が必要であることは言うまでもありませんが、それと同じくらい、いやそれ以上に最前線を力強く支えるスタッフ部門の強化が必要です。中でも、法務・知財部門の強化は欠かせません。豊富な専門知識を背景に、新たな知見の吸収に積極的で前向きな方、当社の屋台骨となり成長を牽引してくれる方をお待ちしています。
応募資格
必須
【必須の経験・スキル】
以下、いずれかのうち少なくとも1つに該当すること
・法律事務所又は弁理士事務所もしくは企業の法務・知財部門での実務経験がある
・法科大学院・ロースクール修了者(法務博士)
・ビジネス実務法務検定2級合格者又は大学法学部卒業程度の法務知識がある方で、企業法務・知財の知見習得に積極的で熱意のある方

【歓迎する経験・スキル】
・司法試験又は予備試験、短答式試験合格又はビジネス実務法務検定1級合格者
・IT企業の法務又は知財部門での実務経験
・株主総会・取締役会運営業務に関する実務経験

一般に“企業法務”と言うと、トラブル解決のための法務、いわゆる“臨床法務”を思い浮かべられるかもしれません。しかしながら、当社では、トラブル発生に備えて先手を打つ“予防法務”、法務的な観点からの企業戦略や経営管理体制構築を行う“戦略法務”を実践できる人材を求めています。
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府
年収・給与
450~750万円

会社概要

社名
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西
事業内容・会社の特長
■各種情報システム、それに係るソフトウェアの開発、保守の受託、販売並びに賃貸
■情報システムに係る建設工事、その他の建築工事及び設備工事の請負
■インターネット、ケーブルテレビ、通信衛星等のネットワークを利用した情報処理、情報提供業務
■マルチメディア関連の音声、映像、データ等のコンテンツの製作、販売
■上記に付随する調査・研究・研修・コンサルティング 他
官公庁・自治体・一般企業などで使われる、さまざまな機能を持つ情報システムを開発しています。たとえば自治体の住民基本台帳システム・電子入札(調達)システムや職員情報システムといった行政システムや、GIS製品のGEOPLATSを使った防災情報システム、銀行のバンキングシステム、メーカーの在庫管理システムや経営管理システム、営業支援モバイルシステム、医療分野の救急医療システムなど、多彩な開発実績を残しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西の転職・求人情報 27084712。【大阪】人事総務部 法務G。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。