法務・コンプライアンス
【法務スタッフ】リモート・フレックスあり!/年間休日120日以上/働き方◎
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10350403
法務・コンプライアンス

【法務スタッフ】リモート・フレックスあり!/年間休日120日以上/働き方◎

デロイトトーマツグループ合同会社

募集要項

仕事内容
【職務内容】
■和文の監査契約書・業務契約書その他契約書のレビュー(50%)
■Audit & Assuranceビジネスに関連した法務相談対応(契約実務や会社法など)(20%)
■In-Organic、DisputeなどのCompetency Groupにおける助言(20%)
■英文の監査契約書・業務契約書その他の契約書のレビュー(10%)

【アピールポイント】
■監査法人のコア業務であるAudit & Assuranceビジネスに関する契約書レビューや法務相談を通じて、幅広い法的知見を得ることができます。
■手を挙げたメンバーには契約書レビュー以外の法務業務を担当してもらっており、ご自身の積極性次第では様々な法務業務に関わることができます。
■Audit & Assuranceビジネス担当の法務チームは比較的若い年代のメンバーで構成されており、他のメンバーへの相談等も気軽に行うことができる職場です。

【キャリアパス】
■まずは、契約書レビューを中心に担当していただき、Audit & Assuranceビジネス担当の法務メンバーとしての経験を積んでいただきます。並行して、機能軸(例:In-Organic、Intellectual Propertyなど)に特化した業務(Competency Group業務)にも関与してもらう予定です。
■その後、契約書レビューやCompetency Group業務に加え、ご本人の適性や意向を踏まえつつ、社内規程レビュー、監査業務における法律相談対応、グローバル・APの法務部門との連携対応といった業務を担当していただき、デロイト トーマツ グループの法務組織のコアメンバー(リーダー)として成長・活躍していただくことを期待しています。
応募資格
必須
【必須経験・スキル】
▽いずれかのご経験をお持ちの方
■契約書レビューを行うための最低限の私法(民法等)の知識を有していること(法学部卒・法科大学院卒または司法試験受験経験者であること。短答合格等は不問。)
■事業会社における契約書レビューその他法務業務の経験3年以上
■英文契約書レビュー経験

▽スキル
■口頭や文書による高度なコミュニケーションスキル(傾聴の上、対等な会話ができ、また、簡潔かつ説得的な文章が書けること。)
■タイムマネジメントおよび実行力(優先順位を付けて複数案件を迅速かつ的確に処理できること。)

【歓迎経験・スキル】
■TOEIC800点(相当)以上

【求める人物像】
■契約上・法律上の問題点・課題・リスクを自ら検討・整理したうえで、法務としての見解をわかりやすく相談部門・関係部門に伝えるとともに、指摘のみに留まることなく、これらを解決するための対応策を提案できる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
510~930万円

会社概要

社名
デロイトトーマツグループ合同会社
事業内容・会社の特長
デロイトトーマツ グループ内各法人に対する各種管理業務(コーポレート機能業務)の提供

【Deloitteとは】
デロイトのネットワークは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL/英国の法令に基づく保証有限責任会社)、
メンバーファーム及びその関係会社(150か国以上)から構成されており、デロイトというブランドのもと、
それぞれ独立したファームに所属する約286,000人のプロフェッショナルが協力し、
全世界で監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、
税務・法務およびこれらに関連するサービスをクライアントに提供しています。
これらのファームは、DTTLのメンバーであり、それぞれ独立したファームとなります。

【デロイトトーマツグループとは】
デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)の
メンバーファームであるデロイト トーマツ合同会社およびそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。
デロイト トーマツ グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、
各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、
コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。
また、国内約40都市に約12,000名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
デロイトトーマツグループ合同会社の転職・求人情報 27082705。【法務スタッフ】リモート・フレックスあり!/年間休日120日以上/働き方◎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。