建築・土木技術開発・建設コンサルタント
海洋測量・河川測量コンサルタント【地理空間情報のリーディングカンパニー/福利厚生充実/福岡】
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:HMTO-292909
建築・土木技術開発・建設コンサルタント

海洋測量・河川測量コンサルタント【地理空間情報のリーディングカンパニー/福利厚生充実/福岡】

国際航業株式会社
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集
仕事内容
海洋及び河川、ダム等の水域全般にかかわる測量・調査分野において、以下の業務を担当していただきます。
海洋及び河川、ダム等の水域全般にかかわる測量・調査分野において、以下の業務を担当していただきます。

・海洋、海岸、漁港、港湾に関する測量調査、解析
・海底地盤に関する調査・探査、解析
・河川の地形計測
・ダム貯水池の地形計測

【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】
『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本のまちづくりを支えてきました。
都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。
「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。

【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス〇】
多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。
多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。
応募資格
必須
【必須経験・資格】
■普通自動車運転免許
■ゼネコンやサブコン、調査会社や建設コンサルタント業界、プラントエンジニアリング業界でのご経験をお持ちの方
■土木、建築、環境関連の学部や学科を卒業された方
■測量士(補)

【歓迎資格・経験】
■測量調査またはコンサルタントにおける当該分野の業務経験、または海洋測量・調査の実務経験
■技術士(建設部門)
■RCCM

歓迎
測量調査またはコンサルタントにおける当該分野の業務経験、または海洋測量・調査の実務経験
フィットする人物像
●コミュニケーション能力がある方
●担当業務に対し責任感を持ち取り組める方
●物事にスピード感をもって臨機応変に対応できる方
●公共性の高い事業に興味をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県福岡市
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分、休憩60分)
年収・給与
【年収】500万円~700万円(30歳~49歳:例)
【月給】30万円~42万円(30歳~49歳:例)
※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・資格・スキルをふまえて、同社規定にて決定いたします。

残業代:残業時間に応じて別途支給
昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生
●社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
●通勤手当:支給あり
●住居手当:都道府県の物価価格差を補整する意味合いの地域補整給
●転勤者借上社宅制度あり
●厚生年金基金
●退職金制度:退職一時金・確定拠出年金(定年:60歳)
●住宅融資、社員持株会
●年金財形貯蓄、一般財形貯蓄、住宅財形貯蓄
●人間ドック補助
●法定外労災保障保険、総合福祉団体定期保険、長期障害所得保障保険
●通信教育補助、資格取得補助
●保養所(全国各地に契約保養所)
●育児短時間勤務、介護短時間勤務、時差勤務、育児休業者復職支援、べビーシッター補助
●カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)
●法定外労働災害補償制度、長期障害所得補償保険(GLTD)、遺児育英年金制度
●退職金制度、確定拠出年金、退職一時金
●屋内禁煙(分煙対策として、ビル内喫煙所設置)
休日休暇
【年間休日122日】
●完全週休2日制(土・日・祝)
●年末年始休日(7日)
●夏季休暇(5日)
●年次有給休暇(最大20日)
●リフレッシュ休暇(最大10日)
●会社創立記念日(10月1日)
●積立有給休暇(最大40日)
●自己研鑚休暇
●通院休暇
●介護休暇 等
選考プロセス
書類選考 ⇒ 適性検査(Web) ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 内定

会社概要

社名
国際航業株式会社
事業内容・会社の特長
★空間情報技術を礎として、一歩先の未来を構築する★

同社は1947年の設立以来、わが国の社会資本整備の一翼を担ってきた会社です。航空写真測量をベースに事業をスタートさせ、鉄道や道路網整備などの建設コンサルタント分野、地質調査・海洋調査分野、防災分野、環境エネルギー分野等を取り込みつつ、空間情報技術をベースとする総合的なコンサルタント企業に至りました。

確かな技術力をベースに、常に一歩先の未来を見つめ、お客様とともに、新たな社会の実現に貢献していきます。

■日本アジアグループ株式会社のグループ企業
同社は1947年の創業以来、国土の姿を正確に測量~正確な地図を作ることにより、我が国の近代都市の形成を長きに渡って支えております。
2008年から日本アジアグループの一員に加わり、創業からまもなく70周年を迎えようとしております。

■業務外での社員同士の交流も活発
クラブ活動(野球部、ダイビング部、スキー部、旅行会など)やレクリエーション行事(ビアパーティー、地域別の運動会、地域マラソン大会、フットサル大会など)など、数多くのクラブや行事を通じて、業務外でも仲間や地域の方々とコミュニケーションを図り、親睦を深めています。
設立
1947年9月
資本金
67億9401万円
売上高
389億2700万円
従業員数
1896人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
国際航業株式会社の転職・求人情報 27080128。海洋測量・河川測量コンサルタント【地理空間情報のリーディングカンパニー/福利厚生充実/福岡】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。