生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
【FPD装置事業部】【神奈川】FPD露光装置の環境マネジメントシステム(112)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10335991
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

【FPD装置事業部】【神奈川】FPD露光装置の環境マネジメントシステム(112)

株式会社ニコン

募集要項

仕事内容
【組織の概要】
【FPD装置事業部品質保証部のミッションや今後の展望】
世界最大で最も精密な機械といわれるFPD露光装置で日々最高品質を追求しています。
24時間フル稼働でフラットパネルを生産するための最高レベルの品質が要求されます。
社内、協力会社と連携し、お客様の期待に応える高品質な製品を具現化するミッションです。

【品質保証部第二品詞保証課の役割】
サスティナブルな製品提供のために環境マネジメントシステムと品質マネジメントシステムの構築・維持管理を担っている職場です。近年は機能的な品質だけで無く環境に配慮した製品開発のために、各国法令対応や製品含有化学物質管理等々の環境マネジメントシステム強化に力を入れています。常に社内、協力会社と連携し、お客様の期待に応える高品質な製品を具現化します。

【職務内容】
●業務内容
・FPD装置事業部製品のGHS排出削減活動推進
・各国法令の部署ルールへの展開推進
 (中国・韓国・台湾REACH、中国VOC、TSCAなど)
・製品含有化学物質調査
・調達先CMS(Chemical substance Management System)アセスメント

●研修体制
社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。

【得られるスキル・経験】
同社内全事業部での製品に含まれる物質を規制する各国の法令についての情報共有、調査報告を行う会議体に事業部代表として出席し、同社内製品における上記情報や化学物質管理状況を把握でき、それらの知見や事業部外での人脈を拡げることができます。

また、同社内共通の調達本部のCMSアセッサー制度認定を受けて、調達先へのCMSアセスメントを行うことができます。様々な製品や部品、材料を取扱う各種調達先へのアセスメントを行うことでアセスメント及び構築支援スキルを取得することができます。

【ポジションの魅力】
FPD露光装置を製造できる会社は世界に2社しかなく、ハイレベルな品質が必要です。露光装置を通じて世の中の技術革新に貢献出来るため、スケールの大きさ、遣り甲斐を強く感じる事ができます。
応募資格
必須
【必須要件】
(1)環境マネジメントシステム構築、支援業務経験がある方
(2)メーカーでの、社内、協力会社への品質及び環境監査経験のある方
(3)メーカーでの勤務5年以上が望ましい

※(1)(2)のいずれかの条件すべてを満たす方

【歓迎要件】
・品質マネジメント構築業務経験のある方
・FPD、半導体関連会社の勤務経験のある方 
・チームのリーダーとして管理運営の経験のある方
・化学物質管理業務経験のある方

【求める人物像】
・主体的に行動し、リーダーシップを発揮して周囲を巻き込んで業務を遂行することができる方。
・社内、社外問わず、コミュニケーションをスムーズにとれる方。
・自分の役割を理解し、失敗を恐れず積極的に行動できる方。

【キャリアパス】
品質保証システムの構築、FPD露光装置の最終チェック、協力企業との品質向上活動など部内でも多彩な業務があり適性に合わせた機会を提供。
開発や製造部門、顧客、協力工場等の関わりが多くあり、コミュニケーション能力を発揮でき、部署を超えて活躍できます。
専門性を追及して活躍されるか、マネージメントとして活躍されるか、自身の判断で決めることができます。
業務経験後、全社の品質管理部門や、開発部門等の異動、キャリア形成の機会があります。
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
年収・給与
480~900万円

会社概要

社名
株式会社ニコン
事業内容・会社の特長
■映像・精機・ヘルスケア・産業機器の4分野を中心に幅広く事業を展開しています。

【映像事業(3607億円)】
■カメラ/双眼鏡/メガネレンズ/補聴器

【精機事業(2263億円)】
■半導体露光装置(1980年初号機発売)
■FPD露光装置(1980年初号機発売)
<FPD:10.5世代装置が伸長。中小型パネル向け装置減少を大型パネル向け装置増加の効果が大幅に上回る>
■10.5世代装置は前年の3台から18台に大幅増加

【ヘルスケア事業(568億円)】
■生物顕微鏡/細胞培養観察装置/超広角走査型レーザー検眼鏡(眼科診断分野)

【産業機器(732億円)】
■工業用顕微鏡/測定機/X線/CT検査/CNC画像測定システム
<産業機器は、画像測定システムやX線検査装置など、検査機器全般の好調により増収>
<その他の事業も大型フォトマスクや光学式エンコーダ等のビジネスが堅調に推移し、セグメント全体の増収増益に貢献>

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ニコンの転職・求人情報 27079856。【FPD装置事業部】【神奈川】FPD露光装置の環境マネジメントシステム(112)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。