生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
【栃木】アルミ板の製造技術開発、プロセス改善(アルミ板プロセス技術開発室/栃木)(G408)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10351712
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

【栃木】アルミ板の製造技術開発、プロセス改善(アルミ板プロセス技術開発室/栃木)(G408)

株式会社神戸製鋼所

募集要項

仕事内容
<採用背景>
アルミ業界ではCarbon Neutralの進展に合わせ、生産プロセスを大きく変革する必要に迫られています。また、主要なお客様である飲料缶メーカ・自動車メーカ・部品メーカ様より軽量化に資する高品質なアルミ板製品を生み出すことが強く求められており、製品の製造難度も益々高まっています。そのような中、製造工程のCarbon Neutral化を図るとともに製造難度の高まる製品を歩留まりよく高精度・高品質に作り込むプロセスを実現するための技術者を募集しています。

<配属組織>
技術開発本部 プロセス技術センター アルミ板プロセス技術開発室

<配属予定部署の現在の組織体制>
アルミ板プロセス技術開発室:計5名
・室長:1名
・加工技術担当(板圧延や矯正、その周辺領域の操業改善テーマを担当):1名
・化学技術担当(圧延潤滑や塗装、水質等の改善テーマを担当):1名
・熱技術担当(伝熱技術による生産設備の省エネ、生産性改善テーマを担当):1名
・室長直属(上記開発業務の支援を担当、派遣社員):1名

<配属予定部署のミッション、目指す姿>
神戸製鋼所の素材系事業の生産技術開発を担う「技術開発本部 プロセス技術センター」内において、真岡製造所の製造ラインを担当する部署です。
アルミ板材(飲料缶、自動車パネル、厚板等)の各製造プロセスにおける諸課題を解決し、高品質・高歩留・省エネ・高生産性の実現を目標に掲げています。
生産プロセス上の問題点を抽出、ならびに技術課題を設定し、燃焼・伝熱・流動・圧延・加工・計測・制御等の要素技術を駆使し、プロセスエンジニアとして解決策を提供し実機改善までつなげることをミッションとしております。

<業務内容>
・任せる業務内容:計測技術を用いたアルミ板の製造技術開発、及びプロセス改善業務全般
・採用時の想定ポジション:生産技術(主に画像センサ等を用いた製品や中間製品の表面検査)の開発業務担当
・入社直後に期待する業務:社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する技術課題の理解
・半年~1年後の業務イメージ:実務を通じた各種課題に対する解決策の提案、既存テーマへの参画等

<キャリアパス>
3~5年後には、当室だけでなくプロセス技術センターや
応募資格
必須
<必須の経験・スキル>
・要求される学歴:高専卒以上
・スキル、経験
  ・計測機機器・センサを活用したシステム開発業務
  ・製造現場の生産性向上に関わるシステムの設計や開発業務(生産ラインの見える化、画像検査など)
  ・PCの基本的な操作、Excel・Word・Powerpointによる文書作成能力。
・能力
  ・社会人としての基本的なコミュニケーションが可能なこと。
  ・日本語によるコミュニケーション能力、英語による日常レベルの会話、読解能力

<あると好ましい経験・スキル>
・C++/C#やpython等でのコーディング能力をお持ちの方
└システム開発時に自力でのプログラム作成をする機会があるため
・機械図面の作成能力(CADなど)をお持ちの方
└装置の工場設置時に図面の作成や確認をする機会があるため
・プロジェクトマネジメントスキル (企画、計画、スタッフ管理などの能力)をお持ちの方
・ビジネスレベル以上の英会話能力
・海外文献(英語論文)の読解能力

<求める人物像>
・センシング全般の基礎知識は必須、画像処理に関する専門技術の保有者
・目視や人手に頼る表面検査、変位測定の自動化業務経験者
雇用形態
正社員
勤務地
栃木県
年収・給与
550~1030万円

会社概要

社名
株式会社神戸製鋼所
事業内容・会社の特長
●鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、薄板、厚板、表面処理鋼板、自動車向け鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボットなど
●アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品、自動車・航空機向け鋳鍛造品など
●機械エンジニアリング/各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器、環境プラントなどの各種エンジニアリング業など
●IPP(電力卸供給事業)
●その他材料事業/新鉄源ビジネス、液晶用ターゲット材料、超伝導磁石・線材など
■神戸製鋼グループは「鉄鋼・溶接」「アルミ・銅」「都市環境・エジニアリング」「機械」「建設機械」「情報エレクトロニクス」「不動産」「各種サービス」等の広汎な分野で技術、ノウハウを駆使して多彩な事業活動を展開しています。
■顧客により大きな満足を提供すると共に、経済の発展、社会との共生や環境との調和など、さまざまな課題への取り組みを通して、人と地球の新しい環境づくりに貢献しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社神戸製鋼所の転職・求人情報 27077006。【栃木】アルミ板の製造技術開発、プロセス改善(アルミ板プロセス技術開発室/栃木)(G408)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。