編集・コピーライター
エディター・ライター(営業DXサービスが強みの大手SaaS企業)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:CNFI-D4062
編集・コピーライター

エディター・ライター(営業DXサービスが強みの大手SaaS企業)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う組織強化のための募集です。
仕事内容
働き方を変えるDXサービス「Sansan」「Bill One」などを展開する大手IT企業で、
サービスのマーケティング・ブランディングに取り組むエディター・ライターを募集!
人と企業との出会いをビジネスにつなげる「働き方を変えるDXサービス」で多くの支持を得るSaaS企業で、Sansanのブランディング部門に所属し、紙媒体・Web媒体をはじめ、さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。

■対象 :制作するものの一例として、マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例などのダウンロードコンテンツ、運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などがあります。また、自社のブランディングを目的としたコンテンツの制作を担当する場合もあります。
【担当するサービス、Webサイトなどの例】
・Sansanサービスサイト
・Bill Oneサービスサイト
・Contract Oneサービスサイト
・サービスに関連したダウンロードコンテンツ
・Sansan Innovation Summit
・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント
・Sansan株式会社コーポレートサイト
■業務内容 :同社のサービスに関するマーケティング、ブランディングを目的として、Webサイトや各種コンテンツの制作全般(ライティング、編集など)に携わります。営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」などのサービスを担当します。
<担当する業務の例>
・クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
・原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライト含む)
・Webサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
・企画書、施策概要書、登壇資料、営業資料などのプレゼンテーション資料の制作
・イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)
※担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
■特徴 :これまでの編集者としての経験・知見を生かして、事業会社が展開するさまざまなコンテンツでご自身のクリエイティビティーを発揮できます。
応募資格
必須
■コンテンツの制作経験3年以上
■記事や原稿のライティング・リライト経験
■紙媒体とWeb、両方での制作経験
歓迎
■ビジネス誌、ビジネスメディア等での制作経験
■法人向け(BtoB)マーケティングコンテンツや営業資料の制作経験
■カタログ制作、サービスウェブサイト制作など、さまざまな目的のテキストが大量に掲載された媒体の制作経験
■Webサイトや紙媒体の仕様選定や制作予算の策定に携わった業務経験
■校正、校閲業務の経験
■最新トレンドやキーワードなどに対して感度が高く、広告制作やWeb制作に関する知識をお持ちの方
■Google Analytics、MAやSFAといった各種ITツールに関する活用経験・知識をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
~35歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■文章やデザインなどから表現したいことを柔軟に感じ取れる方
■企業や製品(サービス)のブランド設計を論理的に説明できる方
■企業や関係者が伝えたいことを汲み取り、それを制作物を通して表現できる方
■最新技術やITツール、未経験の分野に対して順応性がある方(各種事業に携わり、さまざまなITツールを業務上で多く利用するため)
雇用形態
正社員
※期間の定めなし
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都渋谷区
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり
※受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙
※就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務地
勤務時間
所定労働時間 : 8時間
休憩時間 : 60分
残業 : あり ※全社平均20時間/月
フレックスタイム制度 : あり ※コアタイム10:00~16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
年収・給与
年収 : 623~1001万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定
待遇・福利厚生
昇給年1回(6月)、賞与年2回(1月/7月)、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、交通費支給※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)、社員持株会、社内交流支援制度、住宅補助制度(規定あり)、英語学習補助制度、平日・土日入れ替え制度、育児サポート制度、特別休暇制度、知識取得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイティブ職のみ)ほか
休日休暇
土日祝日、年末年始休暇、有給休暇 、慶弔休暇、年間休日120日ほか
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 三次面接 >> 内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションのもと、「ビジネスインフラになる」ことを目指し、働き方を変えるDXサービスを展開する大手IT企業の同社。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」、名刺作成サービス「Sansan名刺メーカー」を国内外で提供しています。企業ニーズを捉えたサービス展開により、「Sansan」は業界・業種問わず8000社の利用実績を持ち、「Bill One」はクラウド請求書受領サービス市場において売上高シェアNo.1を獲得するなど、順調に拡大しています。
設立
2007年6月
資本金
67億48百万円(2024年2月29日時点)
売上高
25,510百万円(2023年5月期)
従業員数
1510名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312紹介事業許可年:2009年10月
設立
2009年7月7日
資本金
1475万円
代表者名
新井 恵子
従業員数
法人全体:7

人紹部門:7
事業内容
人材紹介
コンサルティングサービス
受諾業務
人材派遣
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304312
紹介事業許可年
2009年10月
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
ホームページ
http://www.confiacc.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
エディター・ライター(営業DXサービスが強みの大手SaaS企業)の転職・求人情報 27075942。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。