人事制度・企画
【東京】人事制度運用(その他採用/育成/労務等):インフラカンパニー領域/羽田本社
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10344394
人事制度・企画

【東京】人事制度運用(その他採用/育成/労務等):インフラカンパニー領域/羽田本社

株式会社荏原製作所

募集要項

仕事内容
人事制度運用(その他採用/育成/労務等):インフラカンパニー領域/羽田本社/I4004


【業務内容】
※主に人事制度運用業務をお任せする予定ですが、ご経験によっては幅広くお任せします。
・人事制度運用業務
  ・評価制度の運用
  ・キャリアマネジメントプログラムの推進
  ・基幹職試験の運用
・採用・育成業務
  ・新卒/キャリア採用の充足に向けた取組み
  ・新入社員/キャリア入社者オンボーディング(研修企画・運営含む)
・労務管理・組織開発支援業務
  ・グローバルエンゲージメントサーベイ結果に基づく部門リード

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
インフラカンパニー 企画管理統括部 企画管理部 人事・人材開発課

【募集背景】
カンパニーとして発足2年目のインフラカンパニーでは、更なる成長と変革を成し遂げるために、カンパニー事業に資する人材・組織を継続的に確保・育成するための人事施策を講じています。現在、立ち上げ期でもあり、人材確保・人材育成に関する施策運用のために、人事人材を強化する必要があります。働きやすく、働き甲斐のある職場作り、メンバーがそれぞれに目標をもってお互いに関わり合いながら自身のキャリアを進むことができる職場作りのために、即戦力人材を募集いたします。

【キャリアステップイメージ】
先ずは実務担当・即戦力として採用・育成、制度運用、総務管理・組織開発のオペレーション業務を遂行していただきます。
その後、適性を見ながら企画・提案業務にも挑戦いただきチームリーダーやエキスパートとして育成・指導いたします。
将来のキャリアステップとして、他部門の人事や企画・広報・総務部門へのローテーションも選択肢に入ります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
育成、人事制度、労務、組織開発系の業務では特にカンパニー内、社内の人事部門との交流も多く、業務を行いながら事業全体のことを習得できます。
採用業務では、学生インターンシップに始まり新卒・キャリアの採用オペレーションにおいて、関係部門や応募者を含めた多くの人と関わることができ、説明・ファシリテーション・プレゼンテーション能力が鍛えられるとともに人を見る眼が養えます。
応募資格
必須
□必須要件
・人事制度の運用経験(特に評価制度の運用)
・労務管理経験があれば尚良

□歓迎要件
・キャリア採用または新卒採用の実務経験(年間30名以上程度目安)
・人材育成の実務経験
・人事以外の部門・職種経験
・研修の企画・研修講師の経験
・コーチングやカウンセリング等のトレーニングを受けている方
・Excel関数に使い慣れている方
・製造業もしくは建設業での勤務経験

□求める人物像
・コミュニケーション力があり、チームワークを意識して取り組める方
・現状に満足することなく、改善や創意工夫をできる方、常に変化していくことを恐れない方
・目的意識や成果意識を持って取り組める方、効率化を進め、常に成果を追求できる方
・地道な作業含めて泥臭く着実にやり遂げられる方

□使用アプリケーション・資格
・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析)
・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等)
・Zoom、Meet


□語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC 700点以上を歓迎するが選考では不問
メール【ある】/資料・文書読解【ある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【まれにある】
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
520~690万円

会社概要

社名
株式会社荏原製作所
事業内容・会社の特長
■風水力機械カンパニー(風水力事業)
風水力機械カンパニーは、3事業の中で最も古い歴史と伝統を持ち、その技術力は世界でもトップレベルにあります。創業以来の主力製品であるポンプをはじめ、風水力機械製品・システムを事業の中核とし、優れた技術と豊富な経験をもとに、顧客・社会のニーズに応えています。常に新たな創造と技術革新に挑戦するとともに、グローバルに事業を展開し、幅広い領域で活躍しています。

■環境事業カンパニー(環境事業)
環境事業カンパニーは、21世紀における人類共通の最重要課題である「持続可能な社会の構築」に貢献することを事業理念に掲げ、環境・エネルギー関連のインフラ施設に関わるEPCとO&M(Enjineerning=設計、Procurement=調達、Construcrtction=建設、Operation=運営、Maintenance=維持管理)事業を展開しています。

■精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業)
精密・電子事業カンパニーでは、本格的なナノテクノロジー時代の到来を見据え、顧客ニーズに応じた各種コンポーネント機器、半導体製造装置を開発・製造・販売しています。主力製品のドライ真空ポンプやCMP装置をグローバル市場に提供し、さらに、次世代のノードに対応する、めっき装置、バンプめっき装置、ベベル研磨装置、電子ビーム欠陥検査装置といった各種装置を市場投入しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社荏原製作所の転職・求人情報 27072875。【東京】人事制度運用(その他採用/育成/労務等):インフラカンパニー領域/羽田本社。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。