物流企画・ロジスティクス
【神奈川】SCM領域の企画担当/藤沢事業所
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10302804
物流企画・ロジスティクス

【神奈川】SCM領域の企画担当/藤沢事業所

株式会社荏原製作所

募集要項

仕事内容
SCM領域の企画担当/藤沢事業所/S3087

【業務内容】
海外を含む精密・電子カンパニー事業全体における、調達・物流に関する横断的中長期戦略の企画立案と推進に携わって頂きます。
具体的には以下の業務をご担当いただきます。

1.グローバルサプライチェーン開発/最適化企画立案・推進
2.調達・物流領域の業務基盤DX推進
3.CSR調達活動推進
4.グローバル物流革新活動推進

グローバル全体でのCSR調達活動推進は喫緊の課題となっており、
当社が掲げるCSR調達ガイドラインに沿って取引先とのパートナーシップを築くことを目的に、上記、様々な領域での活動を推進していきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
精密・電子カンパニー 未来戦略統括部生産・SCM戦略企画部生産・SCM企画課

【募集背景】
生産・SCM企画課は「生産・SCM・品質」における中長期戦略の策定と基本施策の立案を基本職務として2023年に新設されました。
グローバルサプライチェーン開発、サプライチェーン全体にかかわる基本対応策の企画立案・推進、調達・物流領域のDX化の推進、CSR調達活動等、幅広く業務を行っており、社内・社外の関係先と協議しながら活動を行っております。業務も幅広く行っており、職務を遂行するため課員の補充が必要となっております。

【キャリアステップイメージ】
・生産・SCM企画課で基本職務である企画立案、活動の推進に数年間携わって頂いた後、事業部門において実務での経験を積んで頂くことを考えています。実務経験を通して業務課題を認識し、より実効性の高い施策の立案が出来、有効性の高い活動に繋がると考えています。

・グローバルサプライチェーン開発においては海外拠点などへの出張・赴任の可能性もあります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・生産・SCM企画課の業務は、事業の成長と企業価値向上に向けて戦略を策定し、企画を立案、推進することが出来るため、将来的な事業の成長の一端を担えるという点ではやりがいを感じられる仕事が魅力になるかと思います。
応募資格
必須
□必須要件
・SCM領域における調達(購買)・物流の現場経験および調達(購買)企画、物流企画のご経験
・広く、いろいろな視点で物事を考えることが出来ること
・多方面にかかわることが多いので人とのコミュニケーションとることが出来ること
・何事にも熱意をもって課題に立ち向かい、困難を突破出来ること

□歓迎要件
・サプライチェーン開拓、管理などの業務に携わった経験のある方
・BCP活動、CSR活動などの対応経験のある方

□求める人物像
明るく、元気で、熱意と勇気を持った方、コミュニケーション能力の高い方

□使用アプリケーション・資格
chemSHERPA(製品含有化学物質の管理システム)

□学歴
高専卒以上

□語学
TOEIC600点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【全くない】
その他言語…中国語圏グループ会社とコンタクトする可能性がある
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
年収・給与
520~790万円

会社概要

社名
株式会社荏原製作所
事業内容・会社の特長
■風水力機械カンパニー(風水力事業)
風水力機械カンパニーは、3事業の中で最も古い歴史と伝統を持ち、その技術力は世界でもトップレベルにあります。創業以来の主力製品であるポンプをはじめ、風水力機械製品・システムを事業の中核とし、優れた技術と豊富な経験をもとに、顧客・社会のニーズに応えています。常に新たな創造と技術革新に挑戦するとともに、グローバルに事業を展開し、幅広い領域で活躍しています。

■環境事業カンパニー(環境事業)
環境事業カンパニーは、21世紀における人類共通の最重要課題である「持続可能な社会の構築」に貢献することを事業理念に掲げ、環境・エネルギー関連のインフラ施設に関わるEPCとO&M(Enjineerning=設計、Procurement=調達、Construcrtction=建設、Operation=運営、Maintenance=維持管理)事業を展開しています。

■精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業)
精密・電子事業カンパニーでは、本格的なナノテクノロジー時代の到来を見据え、顧客ニーズに応じた各種コンポーネント機器、半導体製造装置を開発・製造・販売しています。主力製品のドライ真空ポンプやCMP装置をグローバル市場に提供し、さらに、次世代のノードに対応する、めっき装置、バンプめっき装置、ベベル研磨装置、電子ビーム欠陥検査装置といった各種装置を市場投入しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社荏原製作所の転職・求人情報 27072514。【神奈川】SCM領域の企画担当/藤沢事業所。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。