生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
(転勤なし)【兵庫】品質保証 ~神戸製鋼グループの中核企業/賞与8ヶ月分支給/月残業20時間程度
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10311932
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

(転勤なし)【兵庫】品質保証 ~神戸製鋼グループの中核企業/賞与8ヶ月分支給/月残業20時間程度

コベルコ・コンプレッサ株式会社

募集要項

仕事内容
【仕事内容】
空気圧縮機の品質管理及び、品質保証業務

【詳細】
■製品開発の上流から下流までに複数回行われるデザインレビューに、品質保証の立場で参加し提案。
■個別品質課題が発生している現場へ訪問し、お客様や代理店営業の方とコミュニケーションを図り、間題抽出から解決までのサポート。
■品質情報を整理し、更なる向上を図るための仕組みを構築。

【当社の製品】
■エアーコンプレッサ
空気を圧縮し、施設内の各所に送り届ける機能を持つ機器です。中でもオイルフリー式のコンプレッサーは世界で4社しか製造技術を有しておらず、今好調の半導体業界に多く納品しており需要が伸びています。
■ヒートポンプ
スクリュ技術を応用し、冷水や温水を生成する機器です。特に温水を生み出す過程においては、本来火力を使って生成するところをヒートポンプにより代用できるので、今話題の脱炭素に貢献する製品として需要が伸びています。

【モデル年収】
<26歳>630万円 <30歳>830万円 <36歳>1,010万円 ※定残業時間20時間で計算/賞与込み

【入社に際してのご案内】
■入社に際して転居が必要な場合、引っ越しに係る代金を企業側にて全額負担致します。また、独身者の方は35歳まで、妻帯者の方はご年齢の制限なく、入社時より借り上げ社宅(対象地域内であれば、ご自身で好きな物件を契約でき、賃料のうち75~80%を当社が負担)にご入居頂けます。
■職種によっては稀に、顧客先への短期での駐在が発生する可能性があります。ご家族をお持ちの場合、休日にご自宅へ帰れるよう、交通費などを支給させて頂く制度がございます。
応募資格
必須
【必要スキル】
■工場スタッフ(品質保証・管理/設計/開発/製造など)の経験がある方
※業種の指定は無いが機械、電機、自動車業界であると親和性あり。
■基礎的な工学知識を習得していること。

【企業担当の推しポイント】
■業績が安定しております。数年前に親会社である株式会社神戸製鋼所の業績悪化問題が取り沙汰されておりましたが、その際に空気圧縮機部門は売上が大変好調であったため、財政上の前向きな理由から独立に至った会社です。

■給与水準:高/上記の理由から独立以降、毎年賞与が8カ月以上支給されております。また2024年度も3万円/月分のベースアップを行っており、年収は親会社よりも高くなっております。賃貸にお住まいの場合、賃料の80%分を企業にて負担する制度もございますので、年収は同地区の他社と比較しても群を抜いて高いです。(詳細は年収モデルをご参照下さい)

■加えて部署異動がない限り播磨事業所からの転勤がないため、関西圏で腰を据えて働きたい方には自信を持ってお勧めできる求人です。(技術系部門は播磨に集約されているため、実績上も転勤は稀にしか起こりません)

■幅広い業務を経験できる点も魅力です。もともと神戸製鋼所の一部門であったこともあり、会社の人数としてはそう多くありません。そのような背景もあり、ご自身の担当業務の隣接業務(例えば機械設計の場合は仕様決定や納品など)も幅広く経験できるため、市場価値向上や遣り甲斐も大きいです。
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県
年収・給与
580~980万円

会社概要

社名
コベルコ・コンプレッサ株式会社
事業内容・会社の特長
【会社概要】
■神戸製鋼は日本初の国産コンプレッサを完成させ、日本で始めて商品化しました。同社は1997年に神戸製鋼から独立し、神戸製鋼グループの一員として、コンプレッサ本体から部品・周辺機器までの販売、サービスを一手に引き受けています。

【強み】
■同社のコンプレッサ業界シェアはトップクラスで、自動車業界、製鉄業界、食品業界など、あらゆる産業との取引があります。

■取引先業界の多様性により需要の浮き沈みが少ないこと、更新需要、メンテナンス需要が安定していることにより経営基盤が強固です。

■同社製品はコストパフォーマンス・データの信ぴょう性・省エネルギーに強みを持っており優秀省エネルギー機器として表彰を受けています。
※省エネルギー効果が著しい優秀な機器を開発し、実用化している企業の表彰制度。

■オイルフリー式コンプレッサ
世界で4社しか製造できない製品です。半導体メーカー等の異物混入が許されない業界の企業様に多く納入しており、弊社の看板製品です。

【株主】
(株)神戸製鋼所51% 三浦工業(株)49%

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
コベルコ・コンプレッサ株式会社の転職・求人情報 27058232。(転勤なし)【兵庫】品質保証 ~神戸製鋼グループの中核企業/賞与8ヶ月分支給/月残業20時間程度。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。