SE(Web・オープン系)
【治験関連のプログラマー】治験関連の経験が活かせる|SAS技術のプロ集団|残業月10H|充実した
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10126717
SE(Web・オープン系)

【治験関連のプログラマー】治験関連の経験が活かせる|SAS技術のプロ集団|残業月10H|充実した

株式会社タクミインフォメーションテクノロジー

募集要項

仕事内容
【職務内容】
製薬業界や金融業界などをはじめ、数多くの業界で必要とされるSASを得意とする当社の医薬業務でご活躍頂けるメンバーを募集します。
まずは治験関連のプログラマとして業務をご担当いただき、ゆくゆくは中国申請関連の業務にも携わっていただきたいと考えています。

・金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。
・開発環境:在宅、自社内もしくはお客様先での構築(案件による)
・基本的にはチームで業務を進めていただくパターンが主です。

【教育制度】
SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。
(例)SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施しています。
他にも社内研修や講習などにも積極的に参加していただけるように会社としてサポートしています。

【キャリアアップについて】
年功序列ではなく挑戦する社員を尊重する社風があり、希望・スキルによりキャリアパスを決めていくこともできます。
また自ら立ち上げたいPJや事業計画が社内で承認されれば、自ら新PJの中心となって業務を進めるということも実現可能です。
応募資格
必須
【必須経験・スキル】
■医薬の治験関連業務
■語学力
・英語中級:文書や口頭でのコミュニケーションがある程度可能な方
・ビジネスレベルの中国語スキルをお持ちの方

【歓迎する経験・スキル】
■SAS経験
■Python、R、Tableauを使用した開発経験


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中途入社者が感じられている当社の魅力】
・SASや統計・解析に関する技術力のが高い方が多く、学会など社内外の発表にも積極的に参加されているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境です。
・就業環境:退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』などの実績があり、家庭と両立しながら働いている社員も多数在籍しています。
・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込める環境です。
・SASの技術研修も受けられ、必要があれば外部講習も受講可能です。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
400~600万円

会社概要

社名
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
事業内容・会社の特長
【主な事業内容】
■医薬品開発支援業務(非臨床試験/臨床試験/製造販売後調査)
■業務システム開発/運用(医薬/金融/製造/流通/通信/公共/他)
■コンサルティング(統計、CDISC、ITシステム)
■パッケージソフトウェアの開発、販売、保守運用

【企業理念】
同社の社名は“優れた技術を持つ人”を意味する“匠”に由来します。お客様をはじめ、皆様から信頼され、頼って頂けるような企業でありたい。そんな思いが込められています。

【サービス】
■CDISCコンサルティング 医薬品開発ソリューション
医薬品開発業務での豊富な知識と経験で、高品質なサービスをお届けします。
非臨床領域から臨床開発、製造販売後調査まで、ワンストップでデータマネジメント、データ解析、CDISC対応サービスのご提供が可能です。医薬品開発におけるパッケージシステムの販売、臨床研究、医師主導臨床試験、RWE分析など、お客様のご要望にあわせて柔軟に対応致します。

■BI(ビジネスインテリジェンス)サービス
・企業で蓄積したデータを経営資源となるよう一元管理し、多項目データから相関関係や規則性などを見出し、市場の変化に対応した意思決定を支援します。
・SASシステムの開発、導入業務、データ分析に最適なシステム提案、統計解析コンサルティングを行います。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社タクミインフォメーションテクノロジーの転職・求人情報 27045387。【治験関連のプログラマー】治験関連の経験が活かせる|SAS技術のプロ集団|残業月10H|充実した。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。