営業(個人向け)
不動産コンサルティングアドバイザー:完全週休2日【転勤なし・現地採用】
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:GMMLI-SBS088
営業(個人向け)

不動産コンサルティングアドバイザー:完全週休2日【転勤なし・現地採用】

上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大のための増員募集
仕事内容
投資家様へ当社企画の賃貸マンション提案営業
【具体的】
■投資家(オーナー)への同社企画マンションの販売
■販売用不動産の売却価格の設定
■金融機関へのファイナンスサポート
■投資家の不動産資産運用アドバイザー
■事業用不動産の売買仲介

飛込みの営業などはなく
お問合わせやオーナー様のご紹介がほとんどです。
1部屋を販売ではなく、マンション1棟での販売になります。

【一日の流れ】
▼出社
賃貸管理部の共有メールと個人メールをチェックし、1日の予定を立てる。

▼社員全員で社内を清掃

▼メールチェック
メールチェックを済ませ、共有スケジュールで部内のほかの社員の予定を確認

▼オーナーさまへの提案書づくり
午後から訪問するオーナーさまのための提案書を作成

▼書類チェック
退去清算書、原状回復費見積書や請求書に誤りがないか確認

▼オーナーさま収益アップの方法を検討
具体的な空室対策、経費削減案、収益増の戦略を考える

▼昼食

▼提案書を持ってオーナーさまを訪問
準備した資料をもとに、空室対策や収益アップ案をご提案

▼部内の状況を確認
現場レベルで判断できない入居者さまの問い合わせなどの相談に対応

▼打ち合わせ
部内メンバーで近々の課題を共有。対応について打ち合わせる

▼業者へ発注内容を連絡
オーナーさまに了解いただいた提案を実行するための手配を行う


【企業情報】
■土地の仕入れ等、
福岡では人口増加に伴い他社との競争が激しくなっている中、
アセットマネジメント、プロパティマネジメントも行い、
自社で3,000戸を保有している同社はストック収入もあり、
安定した経営を実現しています。

■2019年4月に「グッドライフ建設」を子会社として立ち上げ、
自社施工物件を増やしているため、売り上げ・利益が増加しており、
新規事業展開も打ち出していく予定です。
応募資格
必須
実務経験2年以上
・不動産売買仲介営業経験
・金融業界(証券、銀行等)における投資提案経験
歓迎
・経営者クラスとの折衝経験
・宅地建物取引士
・ファイナンシャルプランナー2級以上
・土地活用プランナー
・不動産実務検定
・不動産コンサルティングマスター
・相続支援コンサルタント
募集年齢(年齢制限理由)
長期的なキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・与えられる職域・役割範囲において
 解決すべき課題を理解・整理し、自ら解決策を考え実行できる方
・建築主、現場との均衡を図り、円滑に業務を進めていける方
雇用形態
正社員
試用期間あり(3か月)
※労働条件は本採用時と同様
勤務地
福岡本社:福岡県福岡市博多区博多駅前
熊本支社:熊本県熊本市中央区水前寺
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
年収・給与
【想定年収】
400万~640万(一律手当を含む)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、
 選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収にはインセンティブは含まれていません。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、
厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月 ※当社規定有り
住宅手当:上限25,000円/月 ※当社規定有り
寮社宅:弊社管理物件において社宅手当有で入居可能です。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得祝い金支給(~10万円迄、規定あり)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当(10,000円~50,000円)
■資格手当(5,000円~50,000円※宅地建物取引士:20,000円/月)
■深夜勤務手当
■出張手当
■従業員持株会制度
■R-18制度(18時定時退社推奨制度)
■表彰制度・MVB制度(社員ブログ表彰制度)
■社用車(要相談)、社用携帯(必要な場合)、業務用ノートPC
■社内イベント:入社式、内定者懇親会、新年会
休日休暇
完全週休2日制(土、日、祝)
年間休日125日
選考プロセス
【選考プロセス】
求人案件にエントリー

弊社担当よりご連絡させていただきます

弊社キャリアアドバイザーと電話・WEB面談を実施
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は、賃貸マンションへの入居者をお客様、賃貸マンションのオーナーを、同社グループ理念に共感し、共に事業を行うパートナーと位置づけ、お客様のことを第一に考えた賃貸マンションの企画開発を提案しています。

■マンション経営をワンストップでプロデュース
不動産投資家(オーナー)に対し、主に投資用新築一棟賃貸マンションの企画・開発(アセットマネジメント事業)と、オーナーが所有する不動産の運営(プロパティマネジメント事業)を行うサービスをワンストップで提供しています。

■今後下火になっていくといわれる同業界でも、管理物件は増えていくことが見込まれており、現在同社で取り扱っている新築物件も20年後は改修事業の需要もしっかり見据えるなど、将来の事業を見据えた「総合不動産」として着々と成長中です。
設立
2008年6月
資本金
5,390万円
売上高
73億円(2023年3月更新)
従業員数
109名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

スミリンビジネスサービス株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080244紹介事業許可年:1999年
設立
1996年12月
資本金
7,000万円(住友林業株式会社100%出資)
代表者名
野地 健一
従業員数
法人全体:110 名

人紹部門:9 名
事業内容
人材派遣・紹介事業/住友林業グループ内の人事関連業務・研修事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080244
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
東京
登録場所
スミリンビジネスサービス株式会社
〒163-0927 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス27階
ホームページ
https://www.sumirin-sbs.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
不動産コンサルティングアドバイザー:完全週休2日【転勤なし・現地採用】の転職・求人情報 27038110。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。