生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【大阪府茨木市】食品加工の製造管理(スタッフ~主任)【財閥系総合商社のグループ企業/業績好調】
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:ESN-FK002
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【大阪府茨木市】食品加工の製造管理(スタッフ~主任)【財閥系総合商社のグループ企業/業績好調】

英語力不問

募集要項

募集背景
当社は財閥系総合商社が展開する畜産インテグレーションのチルド加工部門を担っていて、埼玉、大阪のセンターで、厳重な衛生管理・品質管理のもと食品を製造・加工しており、業績も順調に拡大しています。今後の更なる成長に向けた社内体制の強化と事業拡大のための人材確保を目的に、募集しています。
仕事内容
当社の大阪センター(大阪府茨木市)に所属いただき、食品加工の製造現場管理をお任せします。
■業務範囲
(1)製造メンバーのマネジメントと教育
∟パートスタッフ、社員を率いて、日々の製造計画を実行
∟従業員の力量評価、教育指導
(2)進捗管理と製造数値の管理
∟製造工程上の異常の有無確認、歩留り・生産性の管理
∟実績数値の分析、課題の特定、対策の実行、効果検証
(3)機械設備の管理
∟機械の保守点検、メンテナンス
(4)外部対応
∟販売機能を担う企業と製造現場の要望の調整
∟品質管理部門と連携し、外部機関やお客様の監査等の対応
※ご経験に応じて、ご対応いただける範囲から業務をお任せします。

■センターについて
大阪センターでは、製造を担当するパートスタッフが100名ほど、社員が16名。
埼玉センターでは、製造を担当するパートスタッフが120名ほど、社員が17名。
社員全員が中途入社で、中心メンバーは30代・40代。班長が各ラインをまとめ、担当社員が管理を行なっています。
応募資格
必須
何かしらの「管理業務」に携わったご経験
自ら課題を発見し、チームで対策に取組み、最後までやり抜いた経験をお持ちの方
PCスキル(エクセル、ワード等)
普通自動車運転免許
歓迎
食品製造に関わった経験
食品製造分野でのマネジメント経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
周囲と協力して業務を進められる方
食品製造業界への興味・関心をお持ちの方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
スタッフ~主任
勤務地
大阪センター(大阪府茨木市松ケ本町9)
※マイカー通勤可。
※転勤の可能性:有(埼玉センター/埼玉県さいたま市見沼区)。但し入社後3年間は転勤無し。
勤務時間
交替制(シフト制)
【1】 09時 00分 ~ 17時 30分
【2】 08時 30分 ~ 17時 00分
【3】 08時 00分 ~ 16時 30分
※夕方からの勤務に入っていただく場合もあります(15:00~23:30)。
年収・給与
想定年収 390万円~490万円
※ご経験・ご希望・前職等を考慮します。
┗月給制(230,000円~277,000円)
賞与:有(年2回)
昇給:有(年1回)※前年度実績5か月分
別途役職手当有:~30,000円
待遇・福利厚生
交通費全額支給
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
出張手当
役職手当
制服貸与
暑気払い、忘年会等(年数回、会社負担)
休日休暇
月9日(シフト制)
※原則週休2日、年間休日108日
※連休取得も考慮
有給休暇
慶弔休暇
選考プロセス
書類選考 ⇒面接(2回)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
食肉加工業(スーパーマーケット、外食企業、コンビニエンスストア向けに、一次加工品を製造。)

畜産業の飼料原料の供給から、飼養・生産加工・販売・流通まで、 一貫した経営体制を構築する「畜産インテグレーション」。 日本で初めて本格的にこのシステムを確立したのが当グループです。 そして私たちは、グループの一員として、 この畜産インテグレーションのチルド加工部門を担当しています。 埼玉・大阪の2つのセンターで食品の製造・加工を行っております。
設立
2001年8月15日
資本金
4億円
売上高
81億円(2024年3月度)
従業員数
290名(派遣含む)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エッセンス株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ‐304173紹介事業許可年:2009年4月
設立
2009年4月
資本金
1,300万円
代表者名
代表取締役 米田 瑛紀
従業員数
法人全体:21名

人紹部門:6名
事業内容
◆プロパートナーズ事業(プロフェッショナルの紹介サービス)
◆ハンズオンパートナーズ事業(ハンズオン型で関わるフリーランス・副業人材の紹介サービス)
◆リクルーティング事業(ヘッドハンティング及び人材紹介サービス)
◆他社留学事業(留学研修サービス)
◆プロボノプログラム事業(社外活動体験サービス)
◆CAREER FLIGHT事業(プロボノ・副業・転職の3種のWEBマッチングサービス)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ‐304173
紹介事業許可年
2009年4月
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
東京本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町(かきがらちょう)1丁目11-1 人形町シティプラザ 5F
ホームページ
http://www.essence.ne.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【大阪府茨木市】食品加工の製造管理(スタッフ~主任)【財閥系総合商社のグループ企業/業績好調】の転職・求人情報 27036169。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。