SE(Web・オープン系)
ソフトウェアエンジニア「働きがいのある会社」5年連続ベストカンパニー
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:EAGE-323434
SE(Web・オープン系)

ソフトウェアエンジニア「働きがいのある会社」5年連続ベストカンパニー

レバレジーズ株式会社
転勤なし

募集要項

募集背景
現在、同組織は180名超の規模まで成長しています。さらなる組織強化を図るため人員募集をすることとなりました。
仕事内容
サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。そのため、エンジニアであっても他部署やユーザーとのコミュニケーションを、密に取りながら仕事を進めていくことを期待しているポジションです。
【具体的には】
・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装
・KPI改善施策企画
・データ分析、ユーザー調査
・コードレビュー 等

▼開発環境
開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 xpress
インフラストラクチャ:
・AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
・GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
OS:Linux
その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL

▼参照記事
レバレジーズが2022年度版「働きがいのある会社」3位にランクイン!
https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048
より詳しく事業の紹介をしているエンジニア職採用ページ
https://recruit.leverages.jp/recruit/engineer/
応募資格
必須
【必須要件】以下いずれも必須
・エンジニアとしての実務経験3年以上
・プログラミング経験
・ネットワーク(TCP/IP)/データーベース の基礎知識

【歓迎要件】
・Linux系システム構築経験
・WEB系アプリケーションにおける要件定義/設計/試験/製造/運用/改善施策立案の一連の業務経験
・インフラ設計経験(サーバ/ストレージ/NW/DB等を含めたグランドデザイン経験)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所: 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエア 24階・25階
各線「渋谷駅」徒歩2分

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム 10:30~17:00
※標準労働時間1日8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
年収・給与
年収600万円~800万円。月給制 月額基本給 237,492円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月45時間分として82,508円)支給。
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
待遇・福利厚生

資格取得支援制度、産前フレックス・時短勤務、オンライン英会話無料受講制度
◇レバカフェ制度(豆からひいたコーヒー、紅茶・クッキー・野菜ジュース、白米食べ放題・レトルトカレー・スープなど取り放題)◇雑誌読み放題(主要ビジネス雑誌を誰でも読むことができます) ◇朝ヨガ:社員の声からはじまった朝ヨガ。朝からスッキリして業務をスタートできます。
休日休暇
完全週休二日,週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別,リモートワークOK
選考プロセス
面接2回(適性検査あり)
▼一次面接(各部門の部長)、適性検査(性格検査+CAB)
▼最終面接(各部門の部長※基本的に一次面接とは別の部長が担当)

会社概要

社名
レバレジーズ株式会社
事業内容・会社の特長
【企業概要】
■「社会起点」を軸とした事業展開。業界トップシェアを誇る人材×メディア企業
■上場企業に匹敵する売上を誇るが、株主の制約を受けない未上場を強みに年にいくつもの新規事業を展開

<売り上げ高>
2016年:195億円/2017年:265億円/2018年:342億円/2019年:449億円/2020年:510億円/2021年:649億円

創業から黒字経営を続けており、今後は業界や国をまたぎ、再生医療や食料問題、途上国のインフラ支援などの新規事業にも力を入れていきます。

【レバレジーズについて】
2005年にSIerとして設立。成長性高い市場へ積極的に投資を行い、同社の強みである人・技術・マーケティングによって、IT・人材領域を中心に多角的に事業展開しています。ITエンジニア派遣においては業界No.1。医療系人材紹介においても2位に位置づけるなど、高いシェアを誇り、業界トップを狙える位置にまで成長を遂げました。今後は人口増加が著しい海外展開も視野に入れ、事業拡大を図っています。
設立
2005年4月6日
従業員数
1,405名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
レバレジーズ株式会社の転職・求人情報 27034942。ソフトウェアエンジニア「働きがいのある会社」5年連続ベストカンパニー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。