プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
プロダクトマネージャー/株式会社DIGITALIO小売業界のDX推進/ 電通G
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:EAGE-377751
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロダクトマネージャー/株式会社DIGITALIO小売業界のDX推進/ 電通G

株式会社CARTA HOLDINGS
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
リテールDX事業部の歴史はまだ3年弱ではありますが、時流の後押しにより小売業界のDXニーズが高まっており、多くのお客様にご利用いただいています。そのニーズに応えサービス提供の総合力を上げていくためプロダクトチームを強化すべく、プロダクトマネージャーの人員募集を開始しました。
仕事内容
※株式会社CARTA HOLDINGSに在籍、グループ会社である株式会社DIGITALIOへ出向となります(事業部ごとに分社化しているイメージです)。

デジタルを活用したサービスの企画・構築・提供を通じて新たな顧客体験を創出し、店舗運営企業の集客・売上向上を支援していただきます。顧客である小売企業のデジタル顧客接点の活用を支援すべく、<ECナビ>を中心とした自社ソリューション強化のためのニーズ抽出・要件設計・開発・改善を一貫してリードしていただきます。

【具体的には】
・小売企業の事業課題を解決する自社ソリューションの企画・ニーズ検証・要件整理・開発issueマネジメント
・リリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施
・セールスやカスタマーサクセス担当、パートナー企業と連携した新サービス・機能の検討
上記をメインミッションに置きながら、少数組織のため役割を限定せず関わる領域を広げていただけます。

【キャリアパス】
チームマネージャーや、事業責任者 などを目指していただきます。

【やりがい】
・普段から買い物に行くようなよく知るお店のサービスを自分で手掛け、ユーザー体験をデザインすることができます。
・大手チェーンストアやブランドの新規ユーザー獲得からロイヤリティ向上、エンゲージメントの醸成に携われます。
応募資格
必須
【必須要件】
プロダクト開発にPdMとして関わった経験2年以上

【歓迎要件】
・新規サービスの立ち上げ経験
・プロダクト戦略・ロードマップの策定・遂行の経験
・プロダクトの利用データ解析、提案、改善の経験
・プロダクトチームのマネジメント経験
雇用形態
正社員
勤務地
勤務先企業名:株式会社DIGITALIO
勤務地住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
沿線名:JR 各線 渋谷駅 徒歩8分 、 京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩4分 

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
年収・給与
年収600万円~1000万円。年俸制 年俸の12分の1を毎月支給 月額500,000円~、月額基本給363,636円~
月額=月額基本給+固定残業代(月45時間分として136,364円~/超過分別途追加支給)
待遇・福利厚生

・社内BAR:18:30以降はアルコールがフリーで提供
・保険(団体割引 AFLAC・GLTD任意保険)・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引・リロクラブ・アップル優待販売・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引・英会話学校割引・電通契約施設利用可能
【その他】リモート勤務可能(週3日程度)
【手当】交通費別途支給(月額5万円まで)
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
選考プロセス
面接3回(適性検査なし)
▼1次面接(プロジェクトマネジメントリーダー)
▼2次面接(DIGITALIO 取締役)
▼最終面接(CARTA役員、HRBP)

会社概要

社名
株式会社CARTA HOLDINGS
事業内容・会社の特長
デジタル広告プラットフォームの雄であるVOYAGE GROUPが、電通グループのサイバー・コミュニケーションズ(CCI)と経営統合し、CARTA HOLDINGSが誕生しました。

【事業】
・メディア事業としてポイントサイト「ECナビ」やポイント交換サイト「PeX」のアンケートモニターサイト「リサーチパネル」等のポイントを活用したオンラインメディアを企画・運営。
・アドテクノロジー事業としてSSPの「fluct」やスマートフォンのアドネットワーク「Zucks ADNetwork」の運営。
・広告収益を最大化させるための広告配信プラットフォーム事業も展開。
設立
1999年10月8日
従業員数
1,267名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社CARTA HOLDINGSの転職・求人情報 27034420。プロダクトマネージャー/株式会社DIGITALIO小売業界のDX推進/ 電通G。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。