プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
ディレクター/開発推進部◆50以上の自社サービス『なんでもやってるDMM』として成長中
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:EAGE-315918
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

ディレクター/開発推進部◆50以上の自社サービス『なんでもやってるDMM』として成長中

合同会社DMM.com
転勤なし

募集要項

募集背景
新規事業や既存事業の様々な施策が立ち上がる中、開発推進部には多くの開発支援の依頼がきています。
ですが、開発をリードできるディレクターが不足している状態です。
そこで開発メンバーの層を厚くし、様々な開発の支援をスピード感を持って進めるため、ディレクターを募集します。
仕事内容
開発推進部は特定の事業専属でなく、社内横断で主に開発を手段として、新規・既存事業・社内課題を解決する部門です。webサービスの構築・プロモーションから施設関連の開発、他社・自治体との協業など「なんでもやってるDMM」を支える業務をおこなっております。
本ポジションでは、プロジェクトリーダーとして事業責任者や各職能と協力し、課題のヒアリングから解決方法の提案、進行を主導する業務をおこなって頂きます。事業の最大化を考える立場になりますので、新規事業やビジネスフローに興味がある方にマッチするポジションです。

【業務内容】
各案件の課題を見つけ、それを解決するためのプロダクトの立案から設計、実装、リリース後の効果検証と改善等を行っていく開発チームのメンバー/リーダー

■具体的な業務イメージ
・Webサイト・アプリケーションの設計・構築
・ステークホルダーとの調整、費用対効果の試算、開発スケジュールの管理等のディレクション業務
・他職能メンバーへのディレクション教育
・その他ディレクションに限らず自分の持っているスキルを生かせる業務*1
*1 例として職能チームの垣根を超えて各チームの業務を行ったり、個人のスキルを生かして撮影業務を行ったりしています。
応募資格
必須
【必須条件】※下記いずれも必須
・Webアプリ開発におけるディレクション経験
・社内外の関係者を巻き込みながらコミュニケーションするプロジェクトに携わった経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24F  
最寄駅:『六本木一丁目』駅直結、『六本木』駅徒歩5分
※基本的にはリモートワークですが、ネットワーク機器設置などの物理作業が発生する場合には出社となります(頻度:1~4回/月程度)。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~17:00)
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
年収・給与
年収600万円~800万円。年俸制:年俸の12分の1を毎月支給
月額500,000円~、月額基本給370,000円~
月額=月額基本給+固定残業代(月45時間分として130,000円~/超過分別途追加支給)
待遇・福利厚生
※福利厚生は所属会社・雇用形態により異なりますのでご留意ください。
【勤務/通勤/住宅/財産形成関連】私服通勤可(部署により異なる)、退職金制度(正社員のみ)
【採用関連】採用会食費用補助、福利厚生費(親睦費、食事費)、ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】DMMサービスの社内割引、住宅系サービス法人割引、飲食系サービス法人割引、
【職場環境/業務/自己啓発関連】資格受験費用補助、リファラル(社員紹介)制度、社内接骨院、バランスボール、置き菓子(オフィスファミマ)、部活動(サークル)補助、書籍の貸し出し、FamilyDay、誕生日ギフト、社内カフェ(一部の拠点のみ)
休日休暇
リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児
選考プロセス
面接2回(筆記試験なし)

会社概要

社名
合同会社DMM.com
事業内容・会社の特長
【「○○」もやってるDMM】
株式会社DMM.comは、「世の中の負」や「生活者のニーズ」をいち早く事業化し社会に貢献する、総合サービス企業です。現在、中核事業である動画配信、証券、電子書籍事業はもちろん、誰でも競走馬の馬主になれる一口馬主サービス「DMMバヌーシー」や、エコが叫ばれる中で今後ますます必要となってくる環境エネルギー事業を行う「DMMエナジー」など24の事業を展開しています。

【企業規模(グループ全体)】
・売上:2,453億円
・総会員数:約2,900万人
・従業員数:約4,000人
・海外展開:15カ国以上

【展望】
★5年で100億円をアフリカに投資
同社会長亀山氏は、今後5年で100億円をアフリカに投資すると明言しており、すでにメディア事業など3つの事業を走らせています。今後同社の中核を担う事業に成長すると予想しており、注目されます。大手電機メーカーでも経営が立ち行かなくなるなど先行きが見通せない現代において、同社の特徴でもある「決断力の速さ」「先見性の高さ」は非常に魅力的であると言えます。
設立
1999年
従業員数
1,527名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
合同会社DMM.comの転職・求人情報 27034306。ディレクター/開発推進部◆50以上の自社サービス『なんでもやってるDMM』として成長中。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。