プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
PM/Web3事業部◆60以上の自社サービス「なんでもやってるDMM」/リモート◆
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:EAGE-378776
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

PM/Web3事業部◆60以上の自社サービス「なんでもやってるDMM」/リモート◆

合同会社DMM.com
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
DMMでは、今後10年で300事業の立ち上げを目指しています。その実現のためには同時に複数のプロジェクトを進行し、成功に導くことが必要です。そのため、事業の成長スピードに追従できるよう、プロジェクトマネジメント領域においても強化する必要があり、募集に至りました。
仕事内容
Web3事業におけるプラットフォーム開発のプロジェクトマネージャーとして、開発プロジェクト推進を担っていただきます。

【Web3事業とは】
独自トークンを軸としたトークン経済圏の構築およびそれを活用するためのプラットフォームと各種サービスの提供を目指します。
※プロジェクト例:ブロックチェーンゲーム(以下、GameFiと呼称)とGameFiプラットフォームの開発・運営/各種NFT/ファントークンプロジェクト/ライフスタイル事業領域のWeb3化/各種X2Eプロジェクト/Web3の起業家・コミュニティ・クリエイターとの共創プロジェクト/DMMGroupのアセットを活用したプロジェクト(50以上の事業・3,000万人超の会員)
※プラットフォームの機能としては最小機能で以下を予定しており、今後拡張していく予定です。
ブロックチェーンノード運用/認証基盤/分析基盤/決済基盤/ユーザーウォレット/運営ウォレット管理/NFTマーケットプレイス

【具体的な仕事内容】
・事業戦略/顧客の要望を満たすためのプラットフォーム機能の企画/設計/構築プロジェクトの推進/管理全般
・開発/運用管理のための、内製のエンジニアの工数管理、外部の会社の開発進捗管理
・エンジニアやデザイナー、社内他チームと協力した品質管理
・企画時の要件と明確化、コスト管理
・他プロジェクトとのスケジュール調整
・上記業務における社内外のステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成

【ポジションの魅力】
・Web3の知識をチーム全体でつけながら進めていく雰囲気があります。
・ブロックチェーンノード/ウォレット/認証/分析/NFT/GameFi等々関われるプロジェクトの幅が広いです。
・事業もチームも立ち上げフェーズですので、ゼロベースに近い状態で事業立ち上げに携わることができます。
・DMM社内で開催している勉強会や交流会で、他の事業部の知見を獲得することも可能です
・本部長/事業部長と直接かつ気軽にコミュニケーションとれるため、経営視点でのプロジェクト管理の実践が可能です。
応募資格
必須
【必須条件】
・Webサービス開発における要件定義/プロジェクトマネジメント経験
雇用形態
正社員
勤務地
住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24F  
アクセス:東京メトロ 南北線「六本木一丁目」駅直結、東京メトロ 日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅徒歩5分

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有/屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~17:00)
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
年収・給与
年収600万円~1000万円。年俸制:年俸の12分の1を毎月支給
月額500,000円~、月額基本給370,000円~
月額=月額基本給+固定残業代(月45時間分として130,000円~/超過分別途追加支給)
待遇・福利厚生
【勤務/通勤/住宅/財産形成関連】私服通勤可(部署により異なる)、退職金制度(正社員のみ)
【採用関連】採用会食費用補助、福利厚生費(親睦費、食事費)、ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】DMMサービスの社内割引、住宅系サービス法人割引、飲食系サービス法人割引、
【職場環境/業務/自己啓発関連】資格受験費用補助、リファラル(社員紹介)制度、社内接骨院、バランスボール、置き菓子(オフィスファミマ)、部活動(サークル)補助、書籍の貸し出し、FamilyDay、誕生日ギフト、社内カフェ(一部の拠点のみ)
【手当】交通費支給(月上限5万円まで)、慶弔見舞金(結婚、出産等で支給)
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接

会社概要

社名
合同会社DMM.com
事業内容・会社の特長
【「○○」もやってるDMM】
1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど60以上のサービスを展開。
沖縄での水族館事業参入、 ベルギーでのサッカークラブ経営など、 様々な事業を手掛けています。また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。
今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦しています。

【DMM.com グループの特徴】
< テックカンパニーのとしての挑戦 >
常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています

< ハードウェア領域での挑戦 >
スタートアップから大企業までハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています

< エンターテイメント領域での挑戦 >
アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています

< 社会課題への挑戦 >
「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます
設立
1999年
従業員数
2,305名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
合同会社DMM.comの転職・求人情報 27034234。PM/Web3事業部◆60以上の自社サービス「なんでもやってるDMM」/リモート◆。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。