プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
ITコンサルタント(英語案件担当)◆東証プライム上場×150%成長/定年70歳/残業5h/リモート
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:EAGE-375375
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

ITコンサルタント(英語案件担当)◆東証プライム上場×150%成長/定年70歳/残業5h/リモート

株式会社SHIFT
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社は年間150%の売上高成長を維持し続けており、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。
次に目指すは、2025年に売上1,000億円を達成する「SHIFT1000」という目標であり、
その実現に向け、この成長率を継続するためのコアメンバーを募集しています。
仕事内容
コンサルティング部が参画している案件には、オフショア開発を担当されている企業と協業しながら開発に取り組む案件もあり、今後もさらなる継続的な事業拡大を見込めている状況です。英語を活用する案件へのアサイン前提となりますので、英語力を活かしてコンサルタントとして活躍していきたい方はぜひご応募ください。

【仕事内容】
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において年々複雑化/大規模化しているプロジェクトを円滑に管理/推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。品質保証に特化したコンサルではありません。お客様のさまざまな課題をITを用いて解決していただく仕事です。

【具体的な仕事内容】
・プロジェクト上流工程(RFP策定/調達戦略策定/システム化計画/要件定義工程)支援
・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・事業会社様のIT組織上の課題解決

【参考資料】
▼コンサルティング部の採用サイト
https://recruit.shiftinc.jp/work/consulting/
▼IR資料
https://www.shiftinc.jp/ir/library/lib02/
応募資格
必須
【必須要件】※以下いずれかの経験があり、かつビジネス英語が使える方
・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
・コンサルティングファームにおけるコンサルティング経験
雇用形態
正社員
勤務地
本社:東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
アクセス:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分/都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
<受動喫煙防止策について>対策有無:有/屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※採用時の職位により、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:8時間)が適応される可能性有。
時間外労働の有無:あり/月平均5.48時間
年収・給与
年収1000万円~1500万円。年俸制:年俸の12分の1を毎月支給 月額 833,334円~、月額基本給 620,034円~
月額=月額基本給+固定残業代(月30時間分として158,300円~/超過分別途追加支給)+確定拠出選択金(月55,000円)
待遇・福利厚生
選択制確定拠出年金制度/定年70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/社内公募制度/SHIFT提携保育園制度/技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」/株式付与ESOP信託制度/健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/自転車通勤制度、部活動、各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
【手当】諸手当(通勤手当、役職手当、残業手当など)資格取得支援制度表彰制度
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,特別
選考プロセス
面接1~2回(適性試験あり)※Webのみで完結
▼書類選考
▼面接(1~2回)
▼内定

会社概要

社名
株式会社SHIFT
事業内容・会社の特長
【会社紹介】
株式会社SHIFTは「すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質を」をコーポレートビジョンとする、ソフトウェアテストの専門企業です。
国内5兆円の市場規模を持ちながら、同業他社はわずか数社というブルーオーシャン市場において、多岐にわたる分野のお客様に対する品質保証サービスを主力事業としています。
他社が未参入の業界をいち早く開拓することで、創業9年目の2014年11月には東証マザーズ(現:グロース市場)に上場し、2019年10月には東証一部(現:プライム市場)上場も果たしました。

【品質保証とは?】
システム開発では脆弱性やバグが見つかると開発作業に手戻りが発生し、余計な工数・時間がかかります。
そのようなことが発生しないように要件定義レビュー、設計書レビュー、結合テスト請負などを行い、システムの品質を維持するシステム監査のような立ち位置です。
設立
2005年9月1日
従業員数
5,842名(2023年2月時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社SHIFTの転職・求人情報 27034217。ITコンサルタント(英語案件担当)◆東証プライム上場×150%成長/定年70歳/残業5h/リモート。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。