プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【製造業向け】システムエンジニアマネージャークラス採用/リモートワーク可能
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:EAGE-413437
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【製造業向け】システムエンジニアマネージャークラス採用/リモートワーク可能

株式会社ワイ・ディ・シー
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
顧客からの引き合いが増えている事による増員募集です。グローバルで勝ち残っていくために1社でも多くの企業を強くしたいという思いに共感できる方を採用したいと考えております。
仕事内容
日本を支える製造業を元気にするためのコンセプト(VCycle)を掲げ、グローバル競争力強化、産業構造変化への対応などの多種多様な製造業のビジネス課題の解決を支援していきます。
※VCycle:DCM (Design Chain Management:「思考プロセス」 商品企画~構想設計~開発設計~生産技術) とSCM(Supply Chain Management:「業務プロセス」 マーケティング~販売~調達~製造~物流~サービス~品質) をシームレスに連携し、経営視点で高付加価値の製品ライフサイクルを最適化する、YDCのコンセプトを指します。

◆業務概要
・ソリューションの提案、システム開発PJT実施、運用保守のシステムコンサルティング
・自社プロダクト(Webアプリケーション)の開発、アセット化、SaaS展開、スクラッチ開発
・プロジェクト管理コンサルティング

◆業務詳細
(1)DCM(デザインチェインマネジメント)領域に関わるシステム開発、導入
・CPQ(仕様選定・見積支援)ソリューションについては、独自プロダクト(Webアプリケーション)を持っており、SIモデルとしての方法論を用いた要件定義~開発~導入、SaaSモデルの開発、導入支援をお任せします。
・ 顧客UX等の検討も含めた新規システム構築(Webアプリケーション等)や顧客改革に適したスクラッチ開発のプロジェクトもお任せします。
(2)導入後システムに関する保守活動
・顧客内での展開支援、システムの正常稼働支援といったシステム導入後の継続的な活動支援を行っていただきます。
(3)SI開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割
・プロジェクトのリーダー、サブリーダとして顧客折衝、PJT管理等を担当いただきます。
(4)営業と共にITソリューションを提案する営業支援活動
・客先訪問・ヒアリング、提案書・見積構成の作成、プレゼンテーションを担当いただきます。
(5)B2B製造業のフロントエンドの改革に対する法論をもとにしたコンサルティング
・製造業の技術情報を営業情報として活用できるデータモデル、業務の整理に関する方法論をもとにお客様の活動支援をコンサルとタントとして担当いただきます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社業務全般
応募資格
必須
・アプリケーション設計~開発経験(Java、VB.NET等)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都府中市府中町1-9 京王府中1丁目ビル(または顧客先)
最寄駅:京王電鉄 京王線「府中駅」より徒歩1分

<将来的に勤務する可能性のある場所>変更なし
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 敷地内全面禁煙
勤務時間
専門業務型裁量労働制により、1日8時間35分働いたものとみなされます
年収・給与
年収750万円~1000万円。年俸制 年俸の12分の1を毎月支給 月額625,000円~、月額基本給625,000円~
専門業務型裁量労働制により、1日8時間35分働いたものとみなされます。
待遇・福利厚生
在宅勤務制度、ワ―ケーション制度(年10日まで)、短縮時間勤務制度、総合福利厚生サービス、フラワーギフト、総合福祉団体定期保険(会社加入の終身保険)、財形貯蓄制度、外部提携教育、推奨資格取得の図書費補助、資格取得報奨金、社内SNS
※在宅勤務について:プロジェクトによりますが、使用可能です
【手当】通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
休日休暇
【年間休日】126日
【休日内訳】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
選考プロセス
面接2~3回(筆記試験なし)
1次面接→(2次面接)→最終面接

会社概要

社名
株式会社ワイ・ディ・シー
事業内容・会社の特長
製造業の設計/開発領域の業務改革やコンサルティング/システム導入/定着までトータルソリューションを提供します。

<事業内容詳細>
■情報通信システムに関するコンサルティングおよび設計/開発
■機器およびソフトウェアのライセンス販売/インストール/保守/運用サポート
■インターネットを用いた通信と情報サービスの提供/運営
設立
2000年1月1日
従業員数
319名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ワイ・ディ・シーの転職・求人情報 27032969。【製造業向け】システムエンジニアマネージャークラス採用/リモートワーク可能。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。