データサイエンティスト
データエンジニア/データアナリスト※ITコンサルティング業務に携われる/所定労働時間7Hで働き方
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:MYN-10165991
データサイエンティスト

データエンジニア/データアナリスト※ITコンサルティング業務に携われる/所定労働時間7Hで働き方

デロイトトーマツ税理士法人

募集要項

仕事内容
【職務内容】
タックスマネージメントコンサルティング部門において、クライアント向けのITコンサルティング業務に携わっていただきます。

【具体的には】
■クライアントの財務・税務領域における業務改善・Digital化に対するツール・システム導入をともなうアドバイザリー
■クライアントの経理・財務データの分析・可視化およびその活用に対するツール・システム導入をともなうアドバイザリー
■デロイトグループ他社や税理士法人内の他ユニットと協業し、業務知識とITテクノロジーを融合させたサービスをクライアントに提供

<この職種の魅力・特徴>
■売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。 
■デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。
■大型のIT系コンサルティングファーム等と比較すると比較的規模の小さい案件にてPJT全体に関わることができます。案件規模が大きく一部にしか携われない、ということもありません。(上流・コンサルテーションスキルの一通りの経験・習熟の場が早く得られます)
■働きやすい環境:残業平均16~20h/月、繁忙期でも40h程と安定した働き方を実現しています。女性も複数名在籍し、マネージャー職も4名在籍しております。(所定労働時間:7時間)
■在宅勤務がメインでありながらも対面でのコミュニケーションの場も設けることで、入社後も安心してオンボーディングいただくことができるような環境づくりを行っています。
■キャリアの複線化・長く勤めていただくための取り組みも毎年改善・レベルアップされ、キャリアも柔軟に構築いただくことができます。
応募資格
必須
【必須経験】
▽下記いずれかのご経験がある方
<経験>
■経理・会計システム導入をともなうシステム構築におけるPJ経験
■経理・財務領域でのデータ分析、BIツールを利用したダッシュボード作成等の知識、経験
■クライアントビジネス部門・自社ビジネス部門に対する業務・システム要件整理のスキル・経験
■ITシステム関連PJでの上流工程から下流工程までのPJリード経験

<スキル>
■コミュニケーション能力(組織内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進する必要があるため)
■リーダーシップ(プロジェクト目標達成に向けた自律的な行動力)
■課題解決力(問題・課題発見~原因分析~対策提案力)
■論理的思考力(多面性・一貫性のある思考の力)

【歓迎経験・スキル】
■税務領域の知識やプロジェクトの経験(尚可)
■英語:日常会話レベル以上(尚可)

【求める人物像】
■職務経験が3年以上で、上記スキルセットをお持ちの実務経験者
■他BIG4、もしくはITベンダーや事業会社の情報システム部門において、上記に該当する経験をお持ちの方
■分析能力、コミュニケーション能力、問題解決能力を保有されており、クライアント担当者と良好な関係を築き円滑に作業を進められる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
650~800万円

会社概要

社名
デロイトトーマツ税理士法人
事業内容・会社の特長
事業内容:税務サービスの提供

■クライアントはエンターテイメントから製造業まで 
仕事の面白さは、多種多様な業界に関われる点です。クライアントは映画・音楽等のエンターテイメント産業から自動車・家電等の製造業まで実に多岐にわたり、個々のプロジェクトで分析する企業数も数十から数百社に上ります。さまざまな業界の海外ビジネス展開の現場に立ち会うことができ、国際経済の動向を肌で感じることができます。

■海外ビジネスの本質を把握
企業が国内外で従事するビジネスの本質を掴むことが全ての基礎となります。そのため、プロジェクトでお会いするのは経理・財務部門の方だけではありません。R&D、経営企画、マーケティングなど海外ビジネスを担うコア部門へのインタビュー、また海外拠点の現地視察などを通してビジネスの実態を把握し、クライアントに対して企業経営の根幹に関わる付加価値の高いサービスを提供しています。

■明確な専門性
私たちはグローバル企業の生命線ともいえる国際取引戦略に対し、会計・税務・経済の面からコンサルティング業務を行っています。そのため、当チームには会計・税務の専門家に加え経済学博士号を有するエコノミストやMBA取得者など多様なプロフェッショナルが集っており、プロジェクトではこれらの専門家とチームで働くことができます。多彩な専門家と切磋琢磨しつつ、短期間にプロフェッショナルとして成長したい方には最適の環境です。

≪ご応募いただいた個人情報につきまして≫
ご応募の際にお預かりいたします個人情報につきましては、デロイトトーマツグループ間で共有する事にご了承を頂く必要がありますので、その点ご了承下さい。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
デロイトトーマツ税理士法人の転職・求人情報 27028680。データエンジニア/データアナリスト※ITコンサルティング業務に携われる/所定労働時間7Hで働き方。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。