社内SE・システム管理
社内システムエンジニア(年間休日123日/スタンダード上場)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:HAS-2-1RT18923
社内SE・システム管理

社内システムエンジニア(年間休日123日/スタンダード上場)

上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門強化のため
仕事内容
同社情報システム課の社内SEとしてFileMakerにて開発されている社内システムの開発業務等をお任せします。
システムの利用者はすべて自社従業員です。

【業務詳細】
サーバー・ネットワークを始めとするシステムの導入を始めており、社内システムの業務改善を担当していただきます。

【仕事のやりがい】
社内SE業務として、利用者と開発者が互いに改善を提案し合い、より良いものを作り出せる環境があります。利用者との関係が
密接であることから、改善の結果や声が良く届きます。

応募資格
必須
【必須】
Oracle,SQL,Access いずれかの開発経験がある方


歓迎
【歓迎】
FileMakerの開発経験
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県 名古屋市西区
勤務時間
9:30~18:30(休憩60分/実働8時間)
年収・給与
400~600万円(経験や年齢を考慮)
■昇給年2回
■賞与年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生
社保完備
諸手当:
■通勤手当(公共交通機関定期代)
■家族手当
■資格手当※各手当は会社規定による
■企業型確定拠出年金制度
■ 従業員持株会制度(試用期間終了後)
■ 慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰
■育児・介護休業制度
■育児休業後の短時間勤務制度(最大小学校卒業月まで)
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種補助制度
■ペア制度(先輩社員によるマンツーマン指導)
■社内イベント
■中堅社員研修(入社1~3年目対象で、チームリーダー昇格時等)
■スキルアップ研修
休日休暇
完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始3日その他
有給休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休暇/介護休暇
選考プロセス
書類選考→面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
その業務に、効率化の余地はないか。
当然と思っていたコストに、無駄はないか。
集客をより増加させる、アイデアはないか。
私たち東名は、お客さまに成り代わり、あらゆる局面で
仕事のあるべき姿を見つめます。
すべては、お客さまに、お客さま本来の仕事に専念していただくために。
その先に新たな価値が生まれることを信じ、
頼れるパートナーであり続けます。
設立
1997年12月12日
資本金
6億2400万円
従業員数
429人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社長谷工ジョブクリエイト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300445紹介事業許可年:2005年
設立
1986年11月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長  小田 慎一郎
従業員数
法人全体:1500名

人紹部門:12名
事業内容
人材派遣業務
有料職業紹介業務
管理員・清掃員業務受託業務
前各号に附帯する業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300445
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京都港区
登録場所
東京都港区
〒108-0014 東京都港区芝4-6-6 長谷工芝四ビル3F
ホームページ
http://www.haseko.co.jp/hjc/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
社内システムエンジニア(年間休日123日/スタンダード上場)の転職・求人情報 27024748。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。