事業企画
事業開発担当【次世代マイクロモビリティ】リモート/シェアNo.1
掲載期間:24/06/21~24/07/15求人No:TC-23936
事業企画

事業開発担当【次世代マイクロモビリティ】リモート/シェアNo.1

ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
マイクロモビリティベンチャーにて、プロジェクトマネジメントや新規事業開発などの事業拡大活動を担当していただきます。
・事業成長・サービス導入のため、客先との交渉を行う。
・プロジェクト管理を行い、事業開発を担当する。
・プロジェクトメンバーと連携し、提案を作成する。
・公共公益機関、行政、民間など、大規模なアライアンスを構築する。
応募資格
必須
・新規事業、事業開発などの経験
・プロジェクトマネジメント経験
・交渉・調整能力
歓迎
・ベンチャー企業に在籍していた経験
募集年齢(年齢制限理由)
下限なし ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
※3か月の使用期間あり
ポジション・役割
事業開発担当
勤務地
東京都
※在宅勤務可
勤務時間
標準時間:10:00~19:00
休憩時間:60分
※フレックスタイム制有
年収・給与
600万円 ~1200万円
待遇・福利厚生
・社会保険各種(雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険)
・通勤手当
など
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本初の次世代マイクロモビリティサービスを展開する企業です。
日本のインフラを整え、数年後には「電動・小型・一人乗り」のユニバーサルな1つの機体に集約したいという未来像を持っています。

The company is the first company in Japan to develop a next-generation micromobility service.
We have a vision for the future that we would like to develop Japan's infrastructure and consolidate it into one universal "electric, small, single-seater" aircraft in a few years.

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

Turnpoint Consulting株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308422紹介事業許可年:2017年3月
設立
2016年12月
資本金
6百万
代表者名
リンデキュー・アンドレ
従業員数
法人全体:22名

人紹部門:15名
事業内容
・有料職業紹介事業
・人事・採用に関するコンサルティング業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308422
紹介事業許可年
2017年3月
紹介事業事業所
東京都中央区
登録場所
Turnpoint Consulting株式会社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目13-6 EDGE水天宮9階
ホームページ
http://www.turnpoint-consulting.com/index.php/jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
事業開発担当【次世代マイクロモビリティ】リモート/シェアNo.1の転職・求人情報 27024648。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。